毎日、だらだらすごしております。
ひよひよの調子は、まだ時々石は出るものの、
充血していた目は数日前からよくなってきていて調子は上向きです
母は、北京とホグワーツの世界を行ったり来たり。
はまっています。
先日、シリコンのパウンドケーキ型を
スーパーで発見し、
衝動買いしてしまいました。
ブドウパン、発酵直前です
型離れ、最高大好きシリコン。
幼なじみのAちゃんの友達が
名古屋でライブをするというのでおでかけしました。
ヒヨヒヨは父とお留守番しててもらいました。
いつも申し訳ないと思いつつ、、、
「ゆっくりしてきなー」といってくれるひよ父に感謝です。
ライブまではまだ時間があるので
まずは、一休み
前回名古屋に来たときに長蛇の列ができてて断念した
ミッドランドスクエアのピエールマルコリーニで
甘いものを食しました
チョコパフェ、濃厚でウマウマだったけど
1680円って高すぎじゃーないですか!?
甘いものをとって、元気が出たところで
久しぶりに名古屋でショッピング
と思ったけど、ぐるぐる回るがこれといって
いいもの見つからず残念。
腹ごしらえしてから、ライブ会場「ハートランド」に。
4組のバンドが出演して、
とりがAちゃんの友達が参加してるバンドでした。
「YOYOYO」
90年代中頃、メジャーデビューもしてるんですね。
帰ってからHPみて知りました
ドラム、パーカッション、
ボーカル、ギター、ベース、キーボード
大所帯のバンドでした。
私好みの曲調のバンドではなかったけれど、
ドラムとパーカッションのからみ?がおもしろかった。
私としては、2組目のアコギとベースとドラムだけの
素朴な感じのバンドのほうがよかったかな。
3組目は早く演奏やめてくれーっと願った苦手なタイプのバンド。
終わってからAちゃんに
(私の)体が固まってて、嫌嫌モード全開だったらしく
わかりやすい態度やったと言われた
あー。ユカイさんのライブが恋しい。
ライブDVDみて我慢しよっ
月曜夜9時は「人生が変わる1分間の深イイ話」
テーマソング、ユカイさんが歌ってるよー
今年はプチトマトときゅうりの苗を植えました。
10日ほど前
こんな小さかったきゅうりが
こーんなに大きく育ったよ。
雨が降ってたので収穫を1日遅らせたら
ちょっと大きくなりすぎたかな
サラダでいただきまっす
今日のお昼はパンを作りました。
お魚ソーセージがあったので
ソーセージに
パン生地をくるくる巻いて惣菜パンに。
みんなであっという間にたいらげてしまいました
明日は何作ろうかな~
プチトマトが実り始めました
家の近くにあるケーキ屋さん。「トレイズ」今日は 1ホール1,000円の日だよー
っと友達から教えてもらって買いに行きました種類がいっぱいあって悩む悩む。
ケーキ作りは好きだけど、私は焼き菓子専門
こういう繊細なデコレーションは出来ないんだよねー
クレープのケーキにしたよ
姪っ子まゆちゃんと「エクレア」を作りました。
まゆちゃん、学校の図書館でお菓子作りの本を
借りてきての挑戦です。どんな形にしようか
悩んで
リングにしたり、丸くしたり。
カスタードクリームを入れて
チョコをのせて、でっきあーがりー
形がいびつですがまたそれが手作りのいいところ。
あれこれ楽しく話しながら作るのも楽しい
味はグーでしたよー。
出張のお土産か
と思いきや、
バレンタインのお返しだって。
ひよ父からいただきました。やっほー
GODIVAなんて、食べたことない
普段は袋物のお徳用チョコ専門ですから・・・