goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよひよ

ゴーシェ病と闘う娘ひよ&母の日常をマイペースで綴っています。
ダイアモンドユカイさん大好きです。

今日のデザート

2008-03-02 17:30:12 | 母のつぶやき


バラのシリコン型を買いました
ちょっと高かったけど、
やっぱりシリコンの型はいいわ~
焼きあがったケーキを型から外す時の
気持ちいいこと。
他の型も欲しくなってくるわー
パウンド型ほしいなー。


おすすめ絵本

2008-03-02 17:19:41 | 母のつぶやき


以前、先生に読んでもらった「ともだちや」
という絵本のシリーズを借りています。
絵もお話もかわいい。
友達っていいなーと。
お友達の大切さを感じられる素敵な本ですよ。

それから、もういっちょ
ばあちゃんが借りてきた絵本。
これはまだ読んでませんけど、
絵がかわいい。


体重増加中

2008-01-27 17:39:12 | 母のつぶやき

朝から食べてばっかりの我が家です。
遅めの朝ごはんを食べ、
まだ足りないということで
味噌煮込みうどんを食し
その後、
シフォンケーキとぶどうパンを同時進行で
作りはじめ
出来上がっては、また食べて

ブドウパンの向こうに見えるのは
怒りパン


ウケねらい!?

2008-01-16 14:32:56 | 母のつぶやき

従姉のまゆちゃんが描く鼻チューシール。
前は、動物やキャラクターを真似て描いたりしてたけど
最近は何か違うものを描きたいのかな
決してウケ狙いではないと思うけど・・・
おもしろいんだな。
私では描けないな。

((冬))って
((3年2組 ひより))名札風シールってのもあったよー
「ほっぺに名札つけてきたのー
と先生に大うけでした


大晦日

2007-12-31 23:14:38 | 母のつぶやき

冬休みに入り、
普段しない場所を掃除しようと思うのですが
寒くてなかなか作業が進みません。
窓拭きは結局、家の中からのみとなってしまいました。
カーテンはすべて洗いました
1日中洗濯機フル稼働です。
あちこちマジックリン片手にふきまくりました。

今年はしめ縄を初めて買いました。
車にも小さいしめ縄飾りをつけて。
今日は朝からお節つくりに励みました。
これで、お正月が迎えられるかな。

我が家に福がきますようにー

今年はひよひよの調子がよいので
年末年始はお家にいられそうです。
何度か病院で年末年始を過したので
家にのんびりいられることが幸せだと
しみじみ思います。
((お出かけも好きですけどね☆))
この1年、大きく体調を崩すことなく
学校へはほとんど休みなく通いました。
すばらしい
この調子で2008年も過せますように

みなさん、よいお年を~


はじめの一歩

2007-12-16 23:09:49 | 母のつぶやき

「ギターを弾けるようになりたい」
 
3年ほど前、大好きなユカイさん
アコースティックギター1本のライブを見に行って
魅せられました。ギターの音色に。
1人でギターを弾きハープを吹いて
そしてあのしゃがれた声でシャウトする歌声に
感動し鳥肌がたち、涙しました。
ギター1本でこんなにいろいろな曲が弾けるのかーと
かなり驚きました。
あれからずっと私も弾けるようになりたいと願いつつ
なかなか実現しませんでしたが。
今日なんと最初の1歩を踏み出しました

ギターとはなんぞや。
教えてくださった先生に感謝ですー。
ひよひよは、先生の演奏に興奮しておりました。
((それまで ぼーっとしてたのに))
最後はクリスマスソングを弾いてもらって
歌ってもらって、ひよひよ大満足。
私も弾けるように練習練習。
まずは「大きな古時計」練習中でっす。

興味のある方はのぞいてみてください

ひよはお留守番(+_+)

2007-12-08 20:01:40 | 母のつぶやき

ひよひよを父に頼んで、
幼なじみのAちゃんと出かけました。

「翠花」でランチ
私は飲茶ランチ、Aちゃんは坦々麺ランチ。
どんどん出てくる出てくる。
もうお腹いっぱいになりました。
最後に杏仁豆腐とウーロン茶で〆

店は結構奥に広いけど入り口が狭いので
ヒヨヒヨを連れて行けないのが残念!
隠れ家な感じで雰囲気いいお店ですよ。