調子がもどってきましたので
今日は登校
学校の理学療法士の先生がかわりましたので
前の先生と新しい先生とで引継ぎをしてもらいました。
先生に抱っこしてもらい
腰をグルグルまわしてもらいました。
いつも寝てることが多いので
体が軽くなったんじゃないかなー。
帰宅後、ご機嫌にアプアプ言ってました。
ヒヨヒヨの今年度の目標は・・・
力をいれてピーピーならさない。脱ピー子。 だそうです(笑)
ヒヨヒヨのアサガオ。
たくさん出てきたよ~
日曜から、左耳と目のまわりに湿疹ができてしまい
ご機嫌ななめのヒヨヒヨです。
火曜日、皮膚科を受診して塗り薬をだしてもらいましたが
痒いのか?痛いのか?時々力を入れて顔色が悪くなったりします。なんとか学校へは行きました。
今日の学年別の授業は、先週に引き続き、
陶芸をしました。
ど・・・
おたのしみに~
今日は遠足でした。
体調バッチリ整えて、元気に行けましたー。
ヒヨヒヨ、はじめてのプラネタリウムです
呼吸器やモニターの機械のアラーム音をならして
ほかの方の迷惑にならないか、すくご心配しましたが
ヒヨヒヨの学校の皆の他にお客様が全然いなかったので
ほ。でした
先生に抱っこしてもらって星空をながめました。
やっぱり途中で痰が出てきてピーピーピー
暗がりで吸引しました
他にお客様がいなくて、ほんっとよかった~
おでかけ大好き
超楽しそうな顔してました・・・
力が入ってしまい
呼吸がうまく出来ない日が続いていましたが
やっと調子がよくなってきました。で、元気に登校です
朝の会で使う名前カードができあがりました
これを使って、名前を呼んでもらいます。
じゃじゃーん
今日の給食の献立はこちら
ヒヨヒヨの似顔絵あり。
顔まんまるで、かわいい
午後は陶芸の授業がありました。
ニヤニヤしながらご機嫌に手を動かして
先生となにやら作っておりました。
最後に「P」のサインをいれて、出来上がり
帰宅後も予定あり。
今日は家庭訪問日でした。
いつも学校でお話してるので
これといって特に難しいお話はしませんけどね。
先生、どうもありがとうございました。
今日は連休中なので、父が学校へ行ってくれました。
ヤッホー 1人の時間
午前中は家の片付けをして
午後、少し買い物にでも行くか~と出かけましたが収穫なし。
残念
あっという間に、2人が帰ってくる時間となってしまいました。
じいちゃんが作った黒にんにく。
炊飯器に、にんにくとにおい消しの炭を入れて作るんだって。
電気代すごくないのかな?と思いますけど、
ま、いいか(笑)
Aちゃんにコップかけもらいました。
にゃんこ、かわいいでしょー
郡上八幡までドライブして疲れたかな
その後、ちょっとお疲れ気味のヒヨヒヨです。
力が入って、ピーピ-ピー子なので、酸素の量がいつもより多めです一応学校には行きましたケドね。
今日は朝の会で使う名前カード作りをしました。
好きな色の画用紙を選んで~
写真を貼って
これからいろいろ飾り付けをする予定です。
どんなのになるかな
今日は調子よく元気に登校しました。
先生に、
顔の表情を変えたりアプアプ言ったりして
うまく意思表示できている感じ。
ヒヨヒヨが調子よいとうれしいなー。
宇宙訓練中(笑)
ずっとピーコさんでしたが、土日休んで今日は登校。
登校はしましたが、
朝から血が混じった痰が出たりで心配になり、
学校を抜け出し近くの耳鼻科を受診しました
気管内をカメラで診てもらいましたが、問題なしということで
また学校に戻りました。
今日は機嫌はまあまあでしたが、吸引回数は多かったな~
教室から外に出て、記念撮影天気良すぎーまぶしー
今日は15歳のお誕生日
めでたいめでたい
朝の会後、びっくり
ショッカーがやってきました
そして、ショッカーがいなくなったと思ったら
仮面ライダーもやってきたぞ
続いて・・・
お隣のクラスから
謎のラミネートマンもやってきた
「君もラミネートしてみないかい?
全身ラミ100万円、部分ラミもあるよ~」だって。
きれいになるかな
お家でのお誕生日会は
次の土曜日にお隣一家としまーす