2022年3月5日(土)
16時40分
引っ越し荷造り作業も一段落
妻と昼ごはん抜きで作業したので腹ペコ~
妻のリクエストで向かったのは
仙台牛タン「たんや善治郎 長町モール店」
仙台市太白区長町7-20-3 ザ・モール仙台長町3階
牛タン定食
牛タンシチュー
まいう~
徒歩でやって来たのでビールもまいう~
後悔無い様、仙台グルメを片っ端からやっつけました~
笑
2022年3月5日(土)
16時40分
引っ越し荷造り作業も一段落
妻と昼ごはん抜きで作業したので腹ペコ~
妻のリクエストで向かったのは
仙台牛タン「たんや善治郎 長町モール店」
仙台市太白区長町7-20-3 ザ・モール仙台長町3階
牛タン定食
牛タンシチュー
まいう~
徒歩でやって来たのでビールもまいう~
後悔無い様、仙台グルメを片っ端からやっつけました~
笑
2022年3月5日(土)
昨日、妻が引っ越し荷造りの手伝いに北海道からやってきました
妻のリクエストで
まずは外食で朝食
向かったのは
7時から営業している
「中華そば 伊藤商店 落合店」
仙台市青葉区落合1-18-10
仙台には福島県喜多方の朝ラー文化が根強く引き継がれていました
(朝ラー:朝食にラーメンを食べる)
妻が注文した「背油入りこってりスープ 白の中華そば」
自分が注文した「喜多方系あっさりスープ 金の中華そば」
まいう~
どちらも、縮れ太麺
まだ8時前ですが、ひっきりなしに来客があります
仙台人のラーメン好きには本当に驚きです
まずはラーメン店(中華そば)の多いこと
そしてほとんどの店が繁盛しています
究極は朝ラー!
朝から満腹~
帰路、仙台駅前の朝市に寄って「なまこ」を仕入れ帰宅
終日、引っ越し荷造り作業
夕方には一段落~
つづく
2022年2月28日(月)
2月も今日で終わり
叔父の忠さんと
従妹の朋ちゃんとランチに向かいました
叔母の悦ちゃんは先日散歩途中転んで背骨の圧迫骨折
聞いた時は驚きましたが
今日、立って見送ってくれました
安堵
従妹が予約してくれたお店に向かいます
叔父の家から高速乗って小一時間
「浜寿し」
宮城県亘理町(わたり)
転勤で北海道に帰る自分への心温まるランチタイムです
注文したのは
赤貝丼
まいう~
お二人も満面の笑顔
叔母が一緒できなかったのがとても残念でしたが
仙台在住1年5ケ月
悔いはありません
忠さん・悦ちゃん
朋ちゃん
本当にお世話になりました
ありがとう
職場に戻り定時に退社
63歳になったので
仙台の年金事務所に行き
年金の手続きをしました
他人ごとに思っていた年金
もらえたとしてもあまりに少額な年金に驚きます
日本の年金制度はどうなっているのでしょう
残り少ない人生
まずは
銭函に戻ります
2021年11月21日(日)
仙台市青葉区
輪王寺での紅葉撮影の後
早めのランチタイムに向かいます
とんかつ浜
仙台市泉区南光台南2丁目16-21
11時開店の3分後に到着
店内は既に9割席が埋まっています
注文したのは
かつ丼
1,000円
かつをめくってみます
分厚いかつが2段
半熟の卵がたまりませ~ん
まいう~
米沢豚に、こだわったお店
1,000円は決して高くありません
超満足な、かつ丼でした
ご馳走様~