Lemonade Days~がんがんの「それ魅力」な日々~

毎日起こるいろんな愉快な出来事を、つれづれなるままに書いていこうと思います。

謝罪会見

2009-04-30 13:48:26 | 友達
あのぅ・・・ 久しぶりだったんでぇ・・・ 思わずはしゃいじゃいましてぇ・・・ ちょっと、過ぎてしまいましたぁ・・・。 本当にぃ・・・ 家族の皆様、同席した友達の皆様、ご迷惑かけました!!すいまそん!! 1晩寝ても、まだ少々残っております・・・。 今後は、大人として、もう少し気をつけたいと思います。 . . . 本文を読む

続・ヒーロー列伝

2009-04-28 22:48:28 | 好きな事・物
ここ最近、続けて(息子の希望で)昔のスーパー戦隊シリーズを鑑賞しております。(←懲りもせず、ですよ。奥さん) ・・・時代が変わると、やはり見方も変わるものなのね。かなり笑わせていただきました。 という事で、その作品たちをちょっとご紹介。もし興味が沸いたら、レンタルして見てみよう!! ・『ジャッカ-電撃隊』(1977年の作品) ・・・ゴレンジャーの後の作品。 私はてっきり「ゴレンジャーのマスクに . . . 本文を読む

振り返れば16年 ~ユニコーンツアー2009 蘇える勤労~

2009-04-22 23:31:54 | 音楽・ライブ関係
ついに来た。 「UNICORN TOUR2009 ‘蘇える勤労’」in日本ガイシホール この会場は本当に久しぶり。一体何年ぶりなんだろう?? レインボーからガイシと名前が変わってから、初めて来た。 高校時代の仲間と早めの夕食を取り、ギュウギュウのJRに乗り、昔のようにガツガツではなく「ゆるーく」物販に並び、入場。 今回譲っていただいた席は、「2階スタンドS5列」。ステージを横から見下ろす感じで . . . 本文を読む

音楽とライヴと悲しい現実

2009-04-13 18:12:34 | 音楽・ライブ関係
高校1年の時、友人が1枚のCDを貸してくれた。 それまで私の中にあった音楽は、チェッカーズだけで、それ以外は全く入る余地がなかった。 でもその1枚は、その後の私に大きな影響を与える、衝撃の出会いの1枚だった。 ♪とーどーかないー 身動きもでーきーなーいー♪ キーの高い、耳に残る声が、あっという間に私の心をとらえた。 そのアーティストの名前は「UNICORN」。 まだそこまでメジャーではなかった . . . 本文を読む

ヘイ!らっしゃい!

2009-04-11 23:39:36 | 家族
うちのお兄ちゃんと一緒に、寿司を握りました。 ・・・全部、紙ですが。 保育園にある本に、どうもこういうのがあったようで、 息子が寿司飯(ティッシュ)を握り、私が具を作って仕上げました。 まるで、ノッポさんになった気分です。 しかし、全くテキトーに作った割には、かなり美味しそうにできたので、記念に残しておきました。 ちなみにネタは ・えび ・いか ・まぐろ ・たまご ・いなり ・鉄火巻 ・か . . . 本文を読む

ブランコデビュー

2009-04-11 15:29:13 | 旅行・お出かけ
今日はとてもいい天気だったので、子供2人連れて、近くの公園まで散歩。兄ちゃんは自転車。お嬢はベビーカーで。 子供にしたら結構な距離だったかもしれないけど、お兄ちゃんはメゲずに最後までこいで行けた。頑張ったねー。 そして、公園(というか空き地)では、毎度お馴染み野球の練習。 ただの見学で、だんだんお嬢が飽きてきたので、そばにある遊具で遊ばせてみた。 ブランコデビューです。案外楽しそう。 . . . 本文を読む

4/9 ヒーローでも値引きなし

2009-04-09 23:40:39 | 家族
息子が保育園で工作をしてきました。 向かって右が「たこ焼き屋」、左が「パン屋」なんだそうです。 たこ焼き屋は「1こ50えん(60円に見えるんですが、本人的には50円だそうです)」「2こ100えん」となっています。 うちにいた仮面ライダーくん(先日の回転寿司屋で、たっくんがガチャガチャしてくれた2体)を、店員にしてみました。 正義のヒーローでも、値引きはしないようです。 . . . 本文を読む