goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade Days~がんがんの「それ魅力」な日々~

毎日起こるいろんな愉快な出来事を、つれづれなるままに書いていこうと思います。

2012/4/4(水) おめでとう!

2012-04-04 22:28:55 | 家族
昨日の予定が、暴風警報発令のため、急遽今日に延期になったお嬢の入園式。 残念ながらパパちゃんは休めず、ママと2人での参加。 にぃにの時でお馴染みの園スモックを着て、さとちゃんママに作ってもらった上靴入れを持って、いざ出陣!! 体験入園の時に予告されていた通り、3歳児さんは2クラスに分かれていた。 お嬢は昨日から「よっちゃんはピンク組がいいなぁ~」と言っていたのだけど、 その予感的中で、桃組 . . . 本文を読む

2012/4/3(火) 入園お祝い

2012-04-03 23:02:55 | 家族
今日は、お嬢の入園式。 にぃにの時には、転職したばかりで仕事を休めず、列席できなかったパパちゃんも、ちゃんとお休みしてスタンバってたのに… まさかの春の嵐。まさかの暴風警報発令。 朝の8時に園から連絡が入り、まさかの休園。そして式の順延。 難しいケースを抱えているパパちゃんは、予定にない休みを取るのが非常に難しく、 今日の休みも、2週間前からスケジューリングしていたため、明日は絶対休めない。 . . . 本文を読む

2012/2/24(金) 書いててよかった!

2012-02-24 23:03:33 | 家族
(急に飛び込む、リアルタイムの記事です) 今日、にぃにが学校から、また「家族の人に聞いてみよう」という調べ宿題を持ってきた。 これは、自分で聞きたい質問を考えるらしいのだが、 前回は「初めて飛行機に乗ったのは何歳の時ですか?」と「初めて旅行に行ったのは何歳で、場所はどこですか?」 今回は 「2歳の時に何をして遊んでいましたか?どんなテレビを見ていましたか?」と 「ビーチランドに初めて行ったのは何 . . . 本文を読む

2012/2/8(水) 「中耳炎 体験入園 美容院」

2012-02-08 23:33:22 | 家族
大変な1日でした…。 最近、野球の当番や仕事で、お嬢とゆっくり過ごす時間がなく、結構我慢させてたので、 今日は有休をもらい、「丸1日、お嬢がママを独り占めできる日!」として、前からいろんな予定を立てていた。 まず①AMは、4月からの入園に向けて「体験入園」に参加。 ②PMは電車で名古屋まで出て、ママの行きつけ美容院で、ママのカット&お嬢の美容院デビュー! そして、③どこかで美味しいデザートなんか . . . 本文を読む

12/3 8歳の誓い

2011-12-03 18:50:32 | 家族
明日はにぃにの誕生日。1日早い誕生日会をしています。 今回は、先週オープンしたばかりの、廻る寿司屋に来ています。 何故かこの場所、道向かいにも、数日違いで別の回転寿司屋ができ、寿司激戦区になってしまっている。 とりあえず今回はこっちで、また機会があったら反対側の店にも行きましょう。 この辺では初出店と思われるこの店は、味はいいとのウワサ。 評判通り、とまではいかなかったけど、まぁまぁでした。 醤油 . . . 本文を読む

8/23 胎内記憶

2011-08-23 20:19:27 | 家族
うちのお嬢が本日、急にこんな話を始めました。 「よっちゃん(=お嬢)ね~。ママのお腹から出てきたんだよ」 !!! もしやこれは、胎内記憶?! 赤ちゃんがお腹の中にいた時の記憶で、20人に1人くらいが覚えているらしく、そのうちの何割かが、言葉にして話してくれるという。 でも、5歳を越えると忘れちゃうらしく、また、こちらから聞くのではなく、自分から話し始める事が多いらしい。 *うちのにぃには、 . . . 本文を読む

2011/8/4(木)誕生日は「はやぶさ」

2011-08-04 23:10:08 | 家族
今日のAMは、ちょっと変わった仕事。 今日から、私の仕事してる町の町民会館で、「はやぶさ」に関するイベントが始まる。 「はやぶさ」とは、日本の開発した小惑星探査機で、その活躍が今ちょっとしたブームになっているみたいで、 近日中に劇場公開される映画(邦画だけでなくハリウッド映画にもなったらしい)にもなったんだけど、 うちの町にある企業が、このはやぶさの部品を作ったということで、 今回、町をあげてのイ . . . 本文を読む

2011/7/18(月・祝) 節電の夏

2011-07-18 22:15:56 | 家族
今日は、虎の子の祝日。 久々にパパも私も仕事もなく、家族揃ってのお休みとなり、早速お出かけ。 …でも、結局はにぃにの野球関係のお買い物がメインになってしまった。 何だか生活の中心が、にぃにの野球になっている気が…。 そして、ヤマダデンキにも出かけた。 夏の電力不足に伴い、今扇風機がバカ売れらしい。 我が家ももう1台扇風機を購入しようと思って来たのだけど… めちゃ品薄!そして、めちゃ高値!! 普段 . . . 本文を読む