Lemonade Days~がんがんの「それ魅力」な日々~

毎日起こるいろんな愉快な出来事を、つれづれなるままに書いていこうと思います。

2011/6/29(水) 決定通知

2011-06-29 23:14:56 | 仕事関係・同僚の方々
今日、職場に1通の決定通知(メール)が届いた。 ついに、決まりました。 正直、めちゃくちゃ不安で、自分で務まるのか自信ないけど…。 立場上、自分が受けないと仕方ない。 ひとつの大きな経験。ひとつの大きな人生勉強。 きっと、行ったら喜んでくれる人がいるはず。 そう言い聞かせて、夏の旅の準備をします。 頑張れ、私。 . . . 本文を読む

5/11(水) 人材育成

2011-05-11 23:20:45 | 仕事関係・同僚の方々
昨日、とても嫌な出来事があった。 正確には、4月からずっと、重いものを抱えながらの毎日だった。 それがハッキリ露呈したのが昨日。 それを引きずり、今日も朝からみんなしてブルー。 なんなんだ、なんなんだ。 その一方的な思い込みは何なんだ。 どうしてこんな思いをしなければいけないんだ。 事実上、リーダーの立場になった自分に、いきなり降りかかった難題。 ホントしんどい。 言えるものなら、本音を思 . . . 本文を読む

3/25(金) 先輩を送る会 ~同僚編~

2011-03-25 23:19:33 | 仕事関係・同僚の方々
先輩退職まで、あと4日。 今日は、同僚のみんなで送別会。 声をかけたら、2つ返事で本当にたくさんの人が参加してくれた。 やっぱりこの方は、みんなに愛されてたんだなぁ~。 対人サービスに向いている先輩は、人前で話したり、誰かの話を聞いたりするのがとても上手。 でも、文書をまとめたり、難しい会議に出るのはちょっと苦手。 言動がおちゃめで、庭いじりが大好き。 人にお土産を買ってくるのが好きで、出かける . . . 本文を読む

3/22(火) 先輩を送る会~同職種編~

2011-03-22 22:42:53 | 仕事関係・同僚の方々
この3月末で、私の大先輩が、定年より1年早く退職する。 私は就職してから、「この人と一緒に仕事できて本当に良かった」と何度思ったか知れない。 学生時代、学生課の先生が、「お前に合う職場がある」と紹介してくれ、 実習に行った先の上司も、「あそこのセンターは、あの人がいるからすごく良い環境」と後押ししてくれて、 この仕事とこの職場を選び、16年が経った。 この人がいたから、私は今日までずっと仕事を . . . 本文を読む

11/11(木) 仕事の価値

2010-11-11 22:02:05 | 仕事関係・同僚の方々
今日、仕事で初めてまともに表彰され、奨励金をいただきました。 「いい活動をしている」と講評をいただきました。 自覚がなかっただけに、ありがたかったです。 私は、たまたま代表でこの賞を受け取らせていただいただけで、 一緒にやってきた関係者の皆さんと、職場の同僚達の多大なる理解と協力の賜物です。周りの多くの人の、支えと後押しがあったからこそだと思ってます。 今回は、いろいろ勉強させていただきまし . . . 本文を読む

10/25(月) 会食

2010-10-25 23:59:40 | 仕事関係・同僚の方々
仕事で関係のある機関の皆さんと、職場近くで前から気になってたフレンチレストランでコースディナー! 普段よくご一緒はしている皆さんなんだけど、こうやって食事するのは初めてかも? 最初はやや緊張気味でスタートした会だったけど、 話が進むにつれ、爆笑に次ぐ爆笑。 皆さん、こんな面白い人たちだったんですなぁ~。 今回は、私の舌を幸せにしてくれたディッシュたちを紹介。 まずは前菜。 それからスパゲッ . . . 本文を読む

10/19(火) 実録!マーライオン事件

2010-10-19 22:35:11 | 仕事関係・同僚の方々
10月は毎年、仕事がめちゃくちゃ忙しい時期。 年に1度の大きなイベントの準備や、11月の予算編成に向けての準備、あとは季節的にインフルエンザ関係の事務だとか、まぁとにかくバタバタ忙しい。 このシーズンに付き物なのが、ご存知(?!)「ガッツリナイター」! 要は残業の事なんだけど、こんな風な言い方でもして、気分を愉快にしないとやっていられない。 twitterにはリアルタイムでつぶやきまくったけど、 . . . 本文を読む

10/4(月) 公僕のギャラ

2010-10-04 23:18:50 | 仕事関係・同僚の方々
この日記の中にもよく書くけれど、私の仕事の中には、「人前で健康に関する講演(健康教育)をする」というのがよくある。 毎月定例のようにある教室もあれば、 全く違う内容で、一から原稿を起こさないといけない講演もある。 この仕事を始めて早16年。 「同じ対象者には、同じ話をしない」「定例の教室であっても、必ず原稿をリニューアルする」という、マイルールがあり、 最近は、けっこう新しい話(原稿)を作る機会 . . . 本文を読む

9/30(木) 秋の肉会!

2010-09-30 23:26:25 | 仕事関係・同僚の方々
職場の皆さんと焼肉に来ました。 うちの課長の「毎月29日は肉の日に!」などというベタな提案を受け入れたわけではないが、残暑払い企画として開催。 今回は、真夏の「いい肉会」とは違い、チェーン店の安い肉食べ放題だったため、 味より量で勝負! 相変わらずくだらない課長のトークは、テキトーな相槌で対応しつつ 他の人たちとの楽しいトークを堪能。 デザートはこんな感じ。全種類頼んでみました。 . . . 本文を読む