Lemonade Days~がんがんの「それ魅力」な日々~

毎日起こるいろんな愉快な出来事を、つれづれなるままに書いていこうと思います。

2/28 我が家はうどん屋さん

2009-02-28 21:28:46 | グルメ・キャラ弁
本日開店、パパちゃんのうどん屋さん。 先日仕事で作って大好評だったんだとか。…一体何の仕事なんだか。 前の職場ではケーキを作ってて、ドミンゴスのノブさんにはずっと「バイクに乗るケーキ屋さん」も思われていたんだけど、残念ながらケーキ屋でもうどん職人でもありません。 今日も手際良く、「特製極太うどん」を振る舞ってくれました。美味しかった~。 ケーキも作れてパイも焼けて、うどんも作れてコース料理までサ . . . 本文を読む

2/27 クララが立った!!

2009-02-27 11:12:27 | 家族
うちのお嬢、あと2週間ほどで8ヶ月。 なのに もう 今日、立っちゃいました! 今まで、こちらが立たせてあげれば、とりあえず少しの間立位保持ができてた(いわゆる?「ヤラセ立ち」)んだけど、今日はいきなり、ちょい高のソファひじ掛け部分に手を伸ばし、モゾモゾしてる間に立ってしまいました。 同時につたい歩きも開始。そのスピードが、いきなり早いこと! これでいよいよ目が離せなくなりました。 これまでも . . . 本文を読む

ヘタレキングの餌やり

2009-02-26 23:46:34 | 家族
本日は、息子の保育園に移動動物園がやってきた。 午後から父兄も一緒に参加していいとの事で、娘を抱っこして見に行ってきた。 それにしても、うちの息子は本当にヘタレだった。 馬、ポニー、ヤギ、ガチョウ、うさぎ、モルモット、カメ、犬・・・、たくさんの動物たちに触れ合えるチャンスなのに、怖がって近づくこともままならない。 午前中も全く触らなかった、と先生。 みんなでエサをあげることになり、息子と一緒に . . . 本文を読む

2/25 突破せよ!

2009-02-25 23:42:21 | スポーツ
来月からいよいよ始まる、第2回ワールドベースボールクラッシック(WBC)。 もう一度、世界一を奪うため、侍ジャパンいざ出陣! 本大会に向け、昨日と今日の2日間、強化試合(対オーストラリア)が行われた。 2日間とも、期待していた先発陣が苦しい立ち上がりを見せたものの、 その後の見事な継投、つながる打線、相手のエラーも味方して、大差で快勝した。 息子と私は、試合中継を見るために珍しく先にお風呂を済 . . . 本文を読む

2/15 ノンフィクションサスペンス 「帰ってきた彼女」

2009-02-24 23:14:12 | 健康・美容
彼女は、いつも突然やってくる。 彼女との付き合いは、かれこれ20年にもなるが、私ははっきり言って彼女が苦手だ。 何年経っても彼女の自己チューな動きに、いつも翻弄されるのはこっちだ。 彼女が私のところに来るのは、だいたい月に1回程度。 でも、こっちの都合も聞かずに突然来たり、準備して待ってたのにすっぽかされたりで、本当に迷惑している。 定期的に顔を合わせずに済んだのは、4年前と今回だけだ。 昨年 . . . 本文を読む

世代交代

2009-02-23 23:55:24 | 好きな事・物
息子がハマりにハマりまくったゴーオンジャーが終わった。 沖縄の旅行中に最終回を迎えたので、帰宅後すぐに録画を再生。 息子と一緒に見ていて、ゴーオンジャーについてかなり詳しくなった私の方が、感慨もひとしおで、最後の方はちょっと泣けたりしてしまった。 しかし、子供の気持ちの切り替えは本当にあっという間だ。 もうすでに、心は新しい戦隊ヒーローへ。 ゴーオンジャー最終回から週を空ける事なく始まった、「 . . . 本文を読む

2/21 20年ぶりの総出演

2009-02-21 23:24:37 | 家族
今日、我が家でおひな様を飾った。 これは、私が子供の時に買ってもらったものらしい。何とも豪華な7段飾りである。 私が15歳まで飾り、その後はずっと箱の中。お陰で何とか(嫁に)行き遅れる事なく、ここまで来ました。お母さん、ありがとう。 そしてA型でとても几帳面な母は、私が嫁に行ってからも丁寧に大事に、この人形たちを保管していてくれた。 息子は保育園でひな祭り会をやるためか、ひな人形にも興味が出て . . . 本文を読む

我が家はパン屋さん

2009-02-19 23:37:15 | グルメ・キャラ弁
最近、ホームベーカリーでのパン作りにハマッている。 数年前、職場の先輩にもらったベーカリー。息子の育休中に初めて作ったんだけど、確かに美味しかった! でも、仕事に復帰してからは全く焼かず、ベーカリーは棚の中でなりを潜めていたのだが。 ここ最近の物価高と、育休中とが重なり、パン屋復活となった。 しかも今回は前回と違い、強力な助手(息子)がいる。 彼は、レシピを読み上げ、量りの目盛りを読み、機械のス . . . 本文を読む

「おかけになった電話は・・・」

2009-02-14 23:47:48 | 音楽・ライブ関係
2/14。長いお付き合いの友人のお誕生日。 今後とも、ますます男らしいハンドルさばきでいっちゃってください。 来月の旅、楽しみにしております。 さて、今日はこのたび復活を遂げた「UNICORN」のライブチケットの一般発売日。 以前にも再結成ブームについて書いたけれど http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/fdd98cea46d6e9bc14baac897134387 . . . 本文を読む

ビギナーズラック

2009-02-07 14:41:47 | スポーツ
凄い人に会えました!! 藤川投手です! 結局サインはムリだったけど、何とか近づいて写真撮ることだけはできました。 それだけでも、すごい感激! しかも、このサイン会の列の向こうには、サブグラウンドがあって、何とそこでは、 鉄人・アニキ金本選手と、猛虎の要・矢野捕手が、別メニューで練習する姿が!! 別メニューで調整中の2人には会えないかも、と思ってたので、遠くからでもお姿が拝見できただけでも幸せ! . . . 本文を読む