Lemonade Days~がんがんの「それ魅力」な日々~

毎日起こるいろんな愉快な出来事を、つれづれなるままに書いていこうと思います。

2012/1/30(月)Gがかかったか…

2012-02-07 01:15:18 | 健康・美容
最近、1年前のブログを書いてたので、順番が訳分からないかもしれませんが、これはリアルタイム・2012年の出来事です。 昨日、パパがお嬢と遊んでいた時に、不可抗力的に事故が起こりました。 左手を持って、回旋塔(って遊具、ありますよね?)みたいにくるくる回っていたら、お嬢が突如肘に痛みを訴えました。 最初はただびっくりして泣いているだけかと思ってたら、ちょっと尋常でない感じに泣き続けてるので、かなり . . . 本文を読む

2011/7/8(金) 3歳児健診

2011-07-08 23:18:55 | 健康・美容
今日は、仕事を1日お休みし、お嬢の3歳児健診受診のため、地元の保健センターへ。 この日までに何とかおむつを取ろうと思っていたのだが、そう思うようには進まず、無念の紙パンツでの受診。 顔なじみの保健師さんたちに会って和むものの、やっぱり他の町の健診は勝手が分からず、そんなに対象児は多くないのに右往左往してしまった。 待合に、支援センターの先生がいて、しょっちゅう支援センターに遊びに行ってるお嬢は . . . 本文を読む

6/10(金) 松葉杖生活1日目

2011-06-10 20:26:25 | 健康・美容
今週頭から突然発症した、原因不明の足首痛。 昨日から歩くにも困るようになり、本日整形外科へ。 骨に異常はないんだけど、痛みが強いため、安静のためにギプス固定&松葉杖に。 …生まれて初めての松葉杖生活。想像以上に大変です…。 仕事に戻り、みんなに説明して回り、そこからは事務所でデスクワークするのがやっと。窓口にも出られない。 トイレも不便だし、すでに腕が筋肉痛だし。 楽しみにしていた「女子会」も . . . 本文を読む

6/9(木) 原因不明

2011-06-09 20:16:14 | 健康・美容
昨日・今日と、2日連続の研修。 内容的にはとっても充実して楽しかったんだけど…。 今週のはじめから(何故か)ずっと違和感を感じていた右足。 その痛みが何だか本格的になってきてしまった。 職場に戻っても、知らず知らずに右足をかばっているし、 帰り道の車の運転も、アクセルが踏みにくい。 そこからだんだん痛みが強くなり、家では歩くのも困難になってしまった。 何なんだ、この痛み?!原因は全く思いつかず . . . 本文を読む

3/7(月) 私もピルメイツ

2011-03-07 23:15:24 | 健康・美容
昨日は、リトルの当番で1日外。 パパは、自分の趣味のスポーツチャンバラの試合のため不在。 夜は、ばーちゃんも実家に戻ってしまったため、私ひとりで家事をこなしていた。 ところが!今までにないくらいの激痛(生理痛)が、腹部に走った。 昼間は、それほどでもなかったのに…。 しばらくは、泣きながら子供達の世話をしていたけど、 痛みに加え悪寒も始まり、子供達に何もしてあげられなくなってしまった。 たまらず実 . . . 本文を読む

2/9(水) 旅の前の悪夢

2011-02-09 20:26:11 | 健康・美容
*またかなり前の日記のアップです。 ここからしばらく、2月のお話が続きます。 明日から、また無謀な旅に出る、うちのファミリー。 今回は、ばーちゃんも一緒の5人旅です。 パッキングも済んだし、明日は早いし、今日は残業なしで帰るぞ~、と思っていたところに、ばーちゃんから電話。 「いっくん(=にぃに)のバットが、よっちゃん(=お嬢)の頭に当たった!!」 電話の向こうでは、お嬢の大泣きが聞こえる . . . 本文を読む

5/7(金) お年頃?!

2010-05-07 22:27:21 | 健康・美容
最近、毎月この頃にやってくる激痛。 今回はこれまでになく、かなり手強かった。 夕べは、この痛みのせいでほとんど寝られず。 手持ちの鎮痛剤も効かず。 朝になっても、痛みのせいで立ち上がれない。 この状態では、仕事にも行けない。 さすがに医者嫌いの私も観念。仕事休ませてもらい、受診。 結局、心配していた「痛みの原因」は、特に何も見つからず。 病気らしい病気はないと言われ、安心(したようなそうでもない . . . 本文を読む

2/19(金) オペ2周年記念 耳栓抜去式

2010-02-20 12:54:24 | 健康・美容
うちの息子は、2008年2月(当時4歳)に、全身麻酔の手術をした。 詳細は当時の日記を読んでいただければ分かるが、浸出性中耳炎のチュービングと、扁桃腺・アデノイドの切除をした。 2年間は経過観察が必要と言う事で、 これまで月1回(調子が悪い時はもう少し頻繁に)、オペしてくれた耳鼻科の先生のもとに通院し続けた。 そしてついに今月、手術から丸2年が経過。 今日は、その定期受診の日。 仕事復帰してから . . . 本文を読む

7/23 ひとりパンバイキング

2009-07-23 15:08:36 | 健康・美容
今日は復職前最後の断髪式(=美容院)。湿気でかなり膨脹していた頭が、かなり小さくなりました。 お疲れモードだったため、頭皮のマッサージまでしてもらったら、トータル3時間半もかかってしまった。 そしていつものパン屋で遅めのランチ。相棒は仕事のため、今日はひとり。…ひとりだと、「おかわり」ってなかなか言い出せない…。 おまけに今日は、…苦手なシーザーサラダだった。それでも今日のは大丈夫だったけど。(← . . . 本文を読む

7/8 気づかないけど大きな幸せ

2009-07-08 23:57:46 | 健康・美容
実は、今回の神戸の帰省では、ホントに大変な事件があった。 思いもしなかった「まさか」の出来事で、 改めて、「当たり前」の毎日がどれだけ貴重なものなのかを思い知った。 大事な人に気がつけた。 自分も大事な存在なんだと気がついた。 だから、 ひとりで「太く短く」ではなく 一緒に「細く長く」を選びたいと思った。 今、ここにいる幸せ。 毎日の喧騒の中で後回しにしてしまいそうだけど、 できるだけ、忘れな . . . 本文を読む