goo blog サービス終了のお知らせ 

シニア主婦 75歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

見積怖い   懐かしいドラマ   朝御飯   晩御飯

2025年04月22日 | 日記


おはよーございます。

昨日の朝御飯

残り物で



美味しい~ ①

晩御飯

縞ホッケ  新玉葱とキューリの簡単酢漬け

冷奴

小松菜 揚げ 人参の炒め煮

味噌汁   サツマイモ 玉葱 わかめ 揚げ ネギ



美味しい~ ②(笑)

朝のうちにイオンへ



なんだかなーの買物


午後からお風呂の点検に来て貰った。

以前から話してる、あれよ、あれ、、

残り湯に蓋して置くと水かさが増してる、、ってどうゆうこと?

いつもではないので 様子見していたけれど、やはり変 、、

結局 給湯器が劣化してるので修理はできませんと、、

もう20年になりますからね、部品もないとかで、とっくに減価償却してるんでしょ、わかってる、、

普通 10年だそうです、耐用年数

20年持てば十分だと言われた、、トホホ

もう2回目の買い替え時期ですよ、と、、

でも20年ももったし、10年で買い換えていたら大損してたことになるよね、、

しかし~高いよ、給湯器

今日、 見積もりに来てくれます、、恐ろ、

このまままだ使えないことないけど、いつ、どうなってもおかしくないとか、、確かに、、

お風呂入れなくなったら、そら困る、、

またGW 娘がやって来るし

見積もりが、、恐い

昔はなんでも壊れてから買い替えたもの、

今は壊れる前に買い替え、、故障しても修理より買い替えが多い、豊かな生活?





↑ 懐かしいドラマ、、見ていたよ、胸キュン!

竹脇無我さん、栗原小巻さん、あおい輝彦さん

懐かしい~^^


今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。

ランキングに参加しています。

応援頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ



  



PVアクセスランキング にほんブログ村




この記事についてブログを書く
« まだ思案中   朝御飯  ... | トップ | 清水の舞台から、、  S君か... »

日記」カテゴリの最新記事