goo blog サービス終了のお知らせ 

言語活動を問題解決的な学習過程に位置付ける(7)

2011-12-13 | 社会科の言語活動
小学校社会科における言語活動を
===================
・読み取り
・再構成
・表現/説明
・話し合い
===================
と定義しました。

では、その具体的な活動は
どのような学習過程で
どのように行うものなのでしょうか。


今回はこの4つの言語活動のイメージを
具体的な授業の姿で紹介します。

基礎的・基本的な知識および技能を「活用」して行う言語活動です。

【読み取り】(5年:自動車工業)



【再構成】(6年:豊臣秀吉)



【表現/説明】(5年:自動車工業まとめ)



【話し合い】(6年:戦国時代まとめ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。