教室背面に、JRのポスターを掲示。
サークルでお世話になっているT先生から、この時期常にお借りする超貴重な資料だ。
この資料により、児童は一発で大仏の大きさを実感することができる。
=====================
大仏はどのようにして作られたのか?
=====================
学習課題を設定して、追究。
===========
・誰が?
・何のために?
・どのようにして?
===========
という観点で調べ学習を行う。
児童は教科書や資料集を駆使して、よく調べていた。
ここで、
・聖武天皇
・行基
・渡来人
・東大寺
・国分寺
などというキーワード(記述的知識)が箇条書きでまとめられた。
これらの知識を結びつけ、概念としてまとめさせたいと思ったので、
1)誰が
2)何のために
3)どのようにして作ったのか(作らせたのか)
を一気に文章としてまとめた。
国語でよくやる「要約」作業。
説明的知識や分析的知識として定着を図ろうと考えた。
子どもたちも一生懸命まとめていた。
当時、貴重な銅を多くの民衆が寄付したことも児童にとっては意外だったらしい。
「当時の人々の願い」についても児童は真剣に話し合っていた。
また、今回も書画カメラが大活躍。
資料集にあった「大仏ができるまで」の漫画イラストを一つ一つ提示。
熱した銅を流し込む場面は、児童はみな知的興奮で盛り上がっていた。
失敗したことは2点。
先日NHKで放送されたドラマ「大仏開眼」
あの映像資料は見事だったので活用しようと思ったが、
残念ながら自分の力ではdvdに焼くことができなかった(涙)
自分の機械音痴にも困ったものだ・・・。
もう一つは、宮城県の国分寺。
全国の国分寺が置かれた地図の読み取りで、児童はやはり興味を示した。
多分塩竈あたりだと思ったのだけれど、予習が足りず、こちらも児童の反応にうまく
応えてあげられなかった。
(※ 仙台の陸奥国分寺薬師堂だった。。。)
地元地域を大切にしなければ・・・と猛省した。
サークルでお世話になっているT先生から、この時期常にお借りする超貴重な資料だ。
この資料により、児童は一発で大仏の大きさを実感することができる。
=====================
大仏はどのようにして作られたのか?
=====================
学習課題を設定して、追究。
===========
・誰が?
・何のために?
・どのようにして?
===========
という観点で調べ学習を行う。
児童は教科書や資料集を駆使して、よく調べていた。
ここで、
・聖武天皇
・行基
・渡来人
・東大寺
・国分寺
などというキーワード(記述的知識)が箇条書きでまとめられた。
これらの知識を結びつけ、概念としてまとめさせたいと思ったので、
1)誰が
2)何のために
3)どのようにして作ったのか(作らせたのか)
を一気に文章としてまとめた。
国語でよくやる「要約」作業。
説明的知識や分析的知識として定着を図ろうと考えた。
子どもたちも一生懸命まとめていた。
当時、貴重な銅を多くの民衆が寄付したことも児童にとっては意外だったらしい。
「当時の人々の願い」についても児童は真剣に話し合っていた。
また、今回も書画カメラが大活躍。
資料集にあった「大仏ができるまで」の漫画イラストを一つ一つ提示。
熱した銅を流し込む場面は、児童はみな知的興奮で盛り上がっていた。
失敗したことは2点。
先日NHKで放送されたドラマ「大仏開眼」
あの映像資料は見事だったので活用しようと思ったが、
残念ながら自分の力ではdvdに焼くことができなかった(涙)
自分の機械音痴にも困ったものだ・・・。
もう一つは、宮城県の国分寺。
全国の国分寺が置かれた地図の読み取りで、児童はやはり興味を示した。
多分塩竈あたりだと思ったのだけれど、予習が足りず、こちらも児童の反応にうまく
応えてあげられなかった。
(※ 仙台の陸奥国分寺薬師堂だった。。。)
地元地域を大切にしなければ・・・と猛省した。