goo blog サービス終了のお知らせ 

枕草子の枕

気になる出来事

彼岸花

2020年09月30日 | アロマ・ハーブ・植物
自宅近くの彼岸花




こんな感じ。まだつぼみもいっぱいだけど、開花例年通りかな。

そして、こちらは東京駅日本橋口、シャングリ・ラホテルの前の植え込みに、なぜか、一茎だけの彼岸花






なんで?種が飛んできたか?

サンセベリアの密

2020年05月26日 | アロマ・ハーブ・植物
新しい芽?というべきか、タケノコのように、にょきにょきと新芽が登場!

植木鉢内、超過密状態。

3密どころか、100密?鉢がはじけちゃいそうなほど。

植え替えてあげないと!!と思いながら

時がたち、

ダイソーで観葉植物用の土と鉢をかってきて

今日やっと決行。





二つの鉢、どちらも抜けない、ギューギュー過ぎてーー

超重労働!!

根っこも過密でグルグルと絡まり、株がほどけない。
(〃´o`)=3ーー


間引いて傷んでる古株は
この際引退してもらいました。
サヨナラー

過密の二鉢から、余裕の三鉢へ。

これだけ、根っこを痛め付けちゃったから今年はお花は咲かないだろうなー。





そして、今日も苺収穫できそう。



シクラメンの種

2020年05月25日 | アロマ・ハーブ・植物

冬には可愛いお花が咲いていたシクラメン
こんな実のようなものが成りはじめ


実の中からボロボロと。。。

これ、シクラメンの種?
シクラメンって球根って思ってた。

ネットで調べたらこの種から育てて花を咲かせた人のブログ見っけ。

難しいそうだけど、私も挑戦。


発芽まで40日もかかるんですって。
卵の紙パックで双葉が出たら定植しましょ。

日に当ててはいけないとか。
そもそも暑さに弱いから、秋に撒くのが正解らしい。

まだまだ種はとれそうだから、まずは第一回生として。

発芽したらラッキー!🍀ってな感じで。

苺🍓

2020年04月22日 | アロマ・ハーブ・植物
苺の形が大きくなってきた!



根本に見知らぬものが生えている!

ファーマーズで買ってきた苺苗。だから
もしかしたら、美味しいもの?綺麗なもの?の溢れ種かも知れぬ。抜かずに成長を見届けよう。


松葉牡丹みたいな葉っぱだなー




コスモスは10月の誕生花

2019年10月19日 | アロマ・ハーブ・植物
先日、東京国際フォーラムの地下通路を通ったら

通路脇、ずーーーーっと、お花の鉢が並んでいる。

コスモスコスモスーー、ビオラビオラーーー、サルビアサルビアーーとな。

???

数人の方々がしゃがんで物色中。

???

アラ、壁に「ご自由にお持ち帰り下さい」と。

フォーラムの展示会で飾られていたお花たちね、きっと。

ふーむ、どうしようか少し悩んでたら

コスモスが「10月誕生日じゃん、連れてかえってよー」と

顔をこっちに向けて言っている。

ではでは、



うちのベランダの子になりました。




そして、今日

てんとう虫がやって来た。


コスモスに乗っけてみたー


先日来たてんとう虫君、手に取ったら、機嫌悪かったのか、それとも怖かったのか、美味しそうに見えたのか

私の指をガブリと齧る。
ちっちゃいくせに、ちょー痛かった
( 。゚Д゚。)泣

なのでミントの葉っぱに乗せてコスモスへ移動。

私の指よりコスモスの害虫🐛食べちゃって。