goo blog サービス終了のお知らせ 

枕草子の枕

気になる出来事

今年一番咲きの

2019年07月08日 | アロマ・ハーブ・植物

月下美人!!

ほんとは3つ、花芽がつき、そこそこ大きくなってたのに、

途中で2つダメになっちゃって

花芽落ちちゃった。。。

悲しい😢

なーーーんか、流産した気分だったの。



死んじゃった2つ分も含めての

大輪の花🌸良い香り💕♥️

ありがと、綺麗よ。

鳩居堂、「第14回 香りフェア」

2019年02月02日 | アロマ・ハーブ・植物
グリーンゲイブルズの毎年恒例行事‼️

銀座鳩居堂さんでお香、モンコウ体験

そして匂い袋作成



柔らかめの香り配合をベースに

アレンジして


でも、今年はいろいろあって失念してて
聞香は予約間に合わず、どの回も満席で参加出来ず残念。

でもギリギリセーフ、来れただけでも善し良しです。



聞香はできなかったけど、

初めて練り香作りに挑む。

アンちゃんは白檀、ダイアナはローズ

数日間乾燥させて出来上がり。



楽しみ楽しみ




グリーンゲイブルズの年間行事??

鳩居堂香りフェア、香道体験

落語を聴く

お能(半能)を観る

タイフェス

混んでいない美術館(日本古典芸術)

デパートの催事巡り

美味しい蕎麦食べ歩き

日本酒呑み比べ

ファミリーセール参戦

ドイツフェス

品川チャペルクリスマスコンサート

おっとと忘れちゃいけない、桜🌸🌸🍺🌸お花見ピクニック

以上、定期恒例行事?忘れないよーに

そして、元気に参加できるよーに😃






植物も

2018年11月21日 | アロマ・ハーブ・植物
街でダウンきて、マフラー首に巻き付けて歩いている人、チラホラ見かける。

えーー?そんなに寒いかぁー?

私は薄着。

ベランダの植物たちだって、冬のお花と夏の子と、みんなまとめて元気!!













シシトウだって赤い実がなり

ゼラニウム

クリスマスカクタス

バジル

ミント

もこんなに



初冬ですが。。。


返り咲き?

2018年11月06日 | アロマ・ハーブ・植物
ベランダのバジルが再びモジャモジャと元気に再生。



いなくなったミントも突如ワシャワシャ!

枯れたミニシクラメンも葉っぱがグリーン!

バジルの葉っぱ大量収穫。

もう一度、バジルソースが作れたよ。



そしてそして

あと少ししたら、クリスマスカクタスが咲きそう。

アフタヌーンティーはローズ

2018年10月08日 | アロマ・ハーブ・植物
パンを焼いたついで

先日、生活クラブで取り寄せた、りんご🍎紅玉



天候不順、降雨で収穫数量、確保できてないんですと…

でも、少しだけ届き、早速りんごケーキも焼いてみた。

オーブンが温まってるからね。

超テキトーに作ったので

見た目美しくない。



ホントは断面が綺麗なレイヤー(層)になるんだ。

まっ、イイね。

ダマスクローズティでお茶にしよう。


彼岸花ロード

2018年09月22日 | アロマ・ハーブ・植物
お彼岸



うちの前の江戸川サイクリングロードは彼岸花で赤くなります。




不思議なお花…
ツボミはこんなの。

遠くで見ると綺麗だけど

近くで見ると…

な〜んか

ヘン。


お彼岸です、そして24日は

中秋の名月。

彼岸花の咲く夜に

月が見られるかな?



ベランダの月下美人も5つのツボミ

24日に咲くつもりみたい。

フェアトレード

2018年09月20日 | アロマ・ハーブ・植物
ここんとこずっと

早朝ベランダの植物たちにお水をあげる時、

バジルの花にミツバチが来てるのを見かけるようになった。



バジル…花を咲かせてしまうと葉が硬くなってしまうから

せっせとツボミを収穫してお料理に使っていたんだけど

ここ、ちょっと放置してたらたくさん花を咲かせてしまったの。

もう、バジルも終わりだしいっか…。



ねぇ…ミツバチ君、トレードだよ。

バジルの花蜜採っていいから、君の作ったバシルの蜂蜜を分けてくんないかなぁ?

バシルの香りの🍯蜂蜜なんて、ちょっといいじゃない。


真ん中にミツバチ🐝飛んてるんだけど、見えないか…






赤いシシトウ

2018年07月13日 | アロマ・ハーブ・植物
私のベランダマイクロミニチュア菜園のシシトウ

第二弾の収穫〜

って、見たら

え〜〜〜!!

シシトウ、赤いやん!

ビックリ。







ググッてみた。

シシトウ
ナス科トウガラシ属トウガラシ。

トウガラシの辛味成分を含むが、成熟してから作られるのがシシトウ。
トウガラシが太って辛味成分が遺伝しなかったのがピーマンとパプリカ。

トウガラシは青唐辛子(未熟)になって赤唐辛子(成熟)になります。
シシトウは完熟すると赤唐辛子になります。
ピーマンも熟すと赤ピーマンとして売られます。
パプリカは緑から赤になるまでの途中経過があります。



と言うこと。ふ〜〜ん。

でも、ちっちゃ!

大きくなる前に完熟しちゃったのね。おマセさん。