goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

堺駅で降りて港まで散歩。イソヒヨドリに会えた・・・

2019年09月08日 | 港・海

もう9月だというのに夏に逆戻りしたかのような異常な暑さ。

気温は35℃~!いつまで続くのかこの暑さ。

エアコンづけで身体が冷えて(特に下半身)胃腸障害に悩まされております。

暑くても太陽を少し浴びたいので

堺駅(南海本線)に所要で出かけたついでにデジカメウォーキングしてきました。

 

 

ホテル・アゴーラリ-ジェンシー堺を横目で見やり、

 

 

日傘をさして港まで歩きだしましたが風が強くてあおられます。

でも、カンカン照りなので閉じる勇気はない・・・

何とか工夫しながらしっかり傘を持っての散歩となりました。

 

 

空は青く雲は真っ白。ああ、爽快な気分だ。

来てよかった。暑くても・・・( ;∀;)

じりじり照り付ける太陽。汗が額から流れ落ちる。

やっぱり、これ以上ここに居るのは体に毒や。

熱中症になりたくないからもう帰ろうっと。

暑い時のウォーキングは無理しないことが第一。

 

港のこういう景色を見るのも好きなんです。

 

 

 

ふいに目の前に鳥が飛んできた。

どんな鳥かワクワクしながらカメラをズームすると

 

 

生涯3度目の遭遇の「イソヒヨドリ」でした。

背中(羽)の濃紺と胸のオレンジ色はとても個性的な配色ですよね。

あちこち飛び回り、最後には飛んで行ってしまいました。

ほんのつかの間のうれしい再見でした。

 

 

いかにも港らしいペイント画ですね。

 

 

続きはまた明日アップさせていただきます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日 !! (しまそだち)
2019-09-08 17:52:08
まぁ お元気
わたくし、とてもとても 勇気が ございません
洗濯物を取り込むのも イエィと掛け声で

クーラーの冷えは お辛いでしょう
暑さを求める気持ちは 分かります

これが、不思議なことにイソヒヨドリが、近くにいるのです
先程も声を聞きました
ここ2,3年のことですが

この地が気に入ってくれれば良いですが

返信する
イソヒヨドリ (hisuinet)
2019-09-08 22:00:21
しまそだちさん、こんばんは。
イソヒヨドリがお近くにいるんですか?
しまそだちさんにとっては珍しくもない鳥で私テンション上がってました^^
ムクドリ、ヒヨドリ、スズメは近所でもよく見るんですけどね。
ほんと、暑い時の散歩なんて心から楽しめません。
じゃ、なんでするの?
それは、弱っている足腰のためです。歩くことが一番の薬だと思っています。気分転換にもなりますし。
早く涼しくなって欲しいですね。
クーラーはできればつけたくないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。