今日も暑かったです
春を通り越して初夏の陽気でした
冬物のコートを脱ぎ軽やかな服装で散歩に出かけましたが
途中、黄色い蝶が舞っているのを見つけ心が躍りました
今年初見かも?蝶が出てくれば他の虫たちも動き出すのでしょうね(^-^;
冬の間は虫に会わないので気楽に散歩ができましたが
これからは花を観察するにも注意しなくては・・・虫苦手なんですよね
ところで、黄色い蝶は縁起が良く幸運を呼ぶ兆しとか
ほんとかな・・・
それならばということで、今日出会った黄色い植物やものを集めてみました
こんな裏通りを歩いていきます
うん?目に留まったこれはなに?
黄色い枠で囲まれていましたがきっと窪みに注意ということでしょうね
また後日補修してくれるはずです
窪みには落ち葉と雑草が仲良く収まっていました
緑の葉と黄色い艶感たっぷりの花びらが美しいヒメリュウキンカです
公園のシーソーも黄色
木の元に咲いていた黄色いオキザリス
テントウムシが現れて道を横切っていきました
テントウムシも確か幸運の印じゃなかったかしら?
今日はなんか良いことづくめで怖いぐらいやな(^-^;
かえって運を逃がしたのかもしれんな・・・
最近体調が芳しくないのでつい悲観的な考えになってしまいます
最後はノボロギクの黄色
ボロなんて気の毒な名前を付けられたもんだけど(牧野富太郎先生が命名)
「ボロは着てても心の錦」と誰かが歌ったように
見栄えよりも魅力を感じる雑草魂を見た気がしました
雑草のように強くなりたい~
散歩しやすくなりましたね。
これでコロナが無かったらもっと楽しいですね。
黄色は元気印で黄色の花色は春を感じます。
ただ私も虫が苦手でこれからの季節びくびくです。
蝶もあまり大きいと幼虫を想像して怖くなるのです。
中には虫類平気でつかめる人もいるのに、ガーデニングをしながら虫を避けることはできません。
お庭にはいろんな虫がやって来そうですが、ガーデニングがお好きでも虫は・・・嫌ですよね~。
私も毛虫・イモムシ系統がダメです。
公園で大きな毛虫が道を渡っているのを見て震えが止まりませんでした(*_*;
きれいなお花を見て忘れることですね。
またkokoroさんのブログ楽しみにしています。
花びらの質感が好きで‥庭に植えたら今はいっぱいです。とても強い植物ですね。
「キンポウゲ科の花によくみられる特徴で、表面にあるクチクラ(キューティクル)層が
光を反射するため」と言うネット情報がありました。
ヒメリュウキンカは丈夫なのでしょうね。
この場所は色んな野草が繁殖している空き地で毎年春になると花を咲かせます。
自然と暮らす日々を大事にしたいと思っています。