ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

廃墟化した「旧大阪砲兵工廠化学分析場」と桐

2021年10月19日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

大阪城外濠で桐の木を見つけた後は、京橋口から少し行ったところにある

「旧大阪砲兵工廠化学分析所」を数年ぶりに見たくなった

私はレトロな建築物を見るのが好きなのです

 

 

ここを奥に進むと「旧大阪砲兵工廠化学分析場」の建物が見えてきます

「旧大阪砲兵工廠化学分析場」

竣工 大正8年(1919年)

赤いレンガは雑草で覆われ、金属の柵は塗料が剥がれ赤さびだらけの状態でした

以前来た時よりもかなり荒廃が進んでいるように見えます

戦時中とはいえ、この場所で弾薬や化学兵器の開発が行われていたかと思うと

背筋が凍る思いがします

 

あくまで建築物を愛でるということだけに徹し、個人的な趣味の写真にお付き合いください

ここから覗いて驚いた!

桐の木があるじゃないですか!

果実がこんなに

花が咲いていた時に見たかったな

素敵なデザインです

桐の木は3本確認できましたので、来年までここに残っていたら花が見れますね

どこまでも這う蔦(ツタ)

レンガに這う蔦は見ようによってはとてもおしゃれなんですが

その生命力には脅威を感じます

窓から誰かが覗いていたらどうしましょう

見事な赤さび

ペンキを塗られることもなく風化していきます

 

この場所でかつて行われていた歴史を思うととても感慨深いです

思いがけず、桐の木を見つけた散歩となりました

2021-10-16撮影


大阪城外濠で見た桐のつぼみ

2021年10月19日 | 大阪城公園周辺・大川沿い風景

昨日の続きです

難波宮跡を後にし大阪城公園に向かいました

六番櫓を眺めながら西外堀を歩きました

ヒドリガモが見えました

思いがけない出会いがここにありました

桐の木です

以前から桐が大阪城公園にあるのは知っていましたが

まさかお濠にあったなんて気がつきませんでした

蕾がたくさんついていますがこの蕾が開くのは来年なんですよね

よく見ると今年咲いた花の果実もありました

茶色くなって裂け始めているのもありますね

これだけたくさんできていますのですべて咲くとさぞかし豪華でしょうね

来年の楽しみがまた増えました

2021-10-16撮影