ちびたに、なにげに
レモンってアルカリだよね~と聞くと
酸だよ!と力強く否定されちゃった~
なにいうてんねん!
レモンはアルカリだよ!バ~カ
得意げになって
昔、リトマス試験紙使って
しらべたもんね~とかっていうと、
え~普通、アルカリ調べるのは
フェノールフタレイン溶液でしょ~といわれる。
ムカッ
ねお:はて?フェノールナフタリン?
ちびた:フタレイン!
なんだっけそれ?
?
学生時代、理科の勉強をした記憶が皆無なだけに、
脳みその襞にも、そんな記憶がつるっとございませんわ。
ちびたは、たまたまテストの範囲あたりらしく、
ちょうどよかった覚えなきゃ~とかいって、
ヨウ素液、ベネジクト液、塩化コバルト紙とか
つらつらいってましたが、
はっきりいって、あたくし
ヨウ素しか、しらんわい 笑
ま、オバカな女子校育ちだと、
こんなもんです。理科レベル
ホント、学生終わっててよかった~
おまけですが、
うちの学校、
高校に物理の授業がありませんでした。
選択どうのこうのとかいうレベルではなく、
はなから、ありませんでした
なので、上の大学にあがって
心理学の授業の時に
教授に
ここらへんは、物理の授業でやってるところなので、
簡単にしますねといわれたとき、
内部進学組の子たちが
お互い顔をみあわせたのは、
いうまでもない。 笑