ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

どのパーティションに格納されているか調べる方法

2009-01-09 23:57:21 | PG(RDBMS)

Oracleのパーティション化されたテーブル、特にハッシュパーティションでは、データが実際にどのパーティションに入るか分からない。
これを調べるにはどうすればよいか?

パーティションを指定してSQLを実行することは出来るので、ひとつずつパーティション名を指定してSQLを実行すれば出来るけど、それは面倒(苦笑)

という訳で、DBMS_ROWIDROWID_OBJECT(rowid)という関数が使えるらしい。
ROWIDは知ってたけど、ROWIDからそのデータが属しているテーブル(パーティション)のオブジェクトIDに変換できるとは知らなかった…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿