WHITE&GODDM

トレーディングカードゲーム デュエルマスターズにはまってしまった親父のブログです

公式仙台大会レポ

2012-11-24 | レポ

昨日は帰宅時間が9時過ぎで、前日から殆ど睡眠時間がなかったので、すぐ爆睡してしまいましたw

ってことで、1日遅れのレポですーw

 

 

使用デッキ:赤緑t白ギフトゼニス

 

予選 C―4卓

予選形式は前回と一緒、4人総当たりで1人勝ち抜け

 

1回戦vsクロツキさん(宮城):白緑ゼニス

 

後攻でしたが、初手が最高の状態。

2ターン目ライフ>3ターン目ライフプランとつながり、プランでローゼスを持ってくる

相手も順調にブーストするが、ライフプランが打てなかったのと、先攻だったので、手札がきつそう

4ターン目はマナチャージのみでしたが、あちらもマナチャージせずシラウオ召喚

返しにバザガジー出して、シラウオ殴りつつゼニスシンフォニーをアタックチャンスで、手札からローゼスを召喚♪

相手の手札を枯らしつつ、こちらは5枚ドロー

ここから相手のトップが弱かったのも助かり、一気に盤面を制圧

最後はサスペンス絡めて、盾2枚焼いて殴りきり

 

ポイント3、盾5

 

2回戦vs福島の親父さん:黒緑赤白ゼニス

 

後攻。初手はよかったが、2ターン目のライフの返しにあちらがバトウショルダー、これでライフプランを打つのが1ターン遅れる

4ターン目にライフプランをうって、バザガジーを引っ張ってくる

その返しにロストマインドを撃たれ、ゼニスシンフォニーが落とされる

その後、こちらはかなりじれったい展開でしたが、相手が8マナで獰猛なる大地を撃ってくる

あちらのマナに見えたナンバーナインを出されるとかなり厳しかったのですが、相手はハングリーエレガンスを場に出してくる

こちらはバトルゾーンが何もなかったので、サスペンスを出されてそのまま1マナ減

その直後のトップがゼニスシンフォニー♪

バザガジーを出し、ハングリーにアタックしつつアタックチャンスでシンフォニー&ローゼス

相討ちしつつ、ハンド回復とハンデス

ここからこちらが場を制圧するも、相手が11マナ時点でトップウェディング!

手札が十分だったのでそれほど問題なし、場のハングリーは残す

ウェディングのアタックは一度は通すしかありませんでしたが、最後は14マナから2体のバザガジーを出し、手札からゼニスシンフォニー2発で、マナからサスペンスを2体召喚

相手の盾を4枚焼いて、最後の盾がメッタ斬りでしたが、問題なし♪

バザガでダイレクトが通って勝ち

結構厳しい戦いでした

 

ポイント3、盾5

 

この時点で、他の二人が1勝1敗、一人は2敗、自分が3戦目勝つと勝ち抜けですが、負けると盾勝負

次の相手の盾を1枚でも割ると、相手は予選落ち確定

 

3回戦vs山形の高校生:白緑赤獰猛ヘッド

 

先攻。初手にライフとプランとギフトが♪

2ターン目のトップが緑マナでライフスタート成功

3ターン目のトップがギフト、ライフプランで5枚の中にレディオローゼス♪

この時点で4ターン目レディオローゼス発射体制が出来上がり

相手は2マナブーストを連打して6マナ、手札を2枚に減らす

こちらはギフト2発から4ターン目ローゼス♪

ハンドが無くなった相手はマナチャージのみ(7マナ)でターンが帰ってくる

相手の場は0、マナ7、獰猛撃たれても大丈夫な場面でしたので、バザガジーを出して一気に盾を0に

相手にシラウオ無くてよかったですw

相手はこの盤面を返せず、ブーストしかできずターンが帰ってくる

最後にゼニスシンフォニーからローゼス出してハンドなくしたかったけど、ローゼスが手札になかったので、サスペンスで2枚(シノビ無し)落としてダイレクトアタック

 

ポイント3、盾5

159ポイント、盾15枚で予選突破

 

最後の対戦はもう少し慎重に行っても良かったかも

 

お昼休みには、プルケさんに再開、LEONさんや、塾講師さんと一緒に一服しながら、開発裏話を聞かせていただき、とても楽しい時間を過ごせました♪

やっぱり公式大会のお楽しみはこういったところにありますなぁ

普段お会いできない遠方の方々との交流は非常に楽しいです♪

 

 

決勝トーナメント

 

1回戦vs福島の人:白黒青ヘブンズ?

 

先攻。ここに来て遂に事故w

初手にライフはあるが、緑無し

ブーストできずにもたついたところへあちらがトリッパー

せっかく引いたライフプランも撃てなくなり、何もできす4ターン目終了

あちらは更にトリッパー立てて、ビートしてくる

こちらはライフプランを撃って、ハングリーを手札に呼び込む

相手はパーフェクトマドンナ出して、更にトリッパーでビート

トリガー無し(汗

バザガジーで殴りに行こうかと思ってたところで、パドンナが邪魔

とりあえず6マナでギフトエレガンス

あちらはムルムルとミルアーマ出し、手札0

そしてトリッパーで最後の2枚の盾を殴ってくる

結局、ノートリガーorz

相手の場が丸々残った状態で、こちらは盾0、使えるマナは7、ギフトでライオネルを出すこともできないorz

ワンチャン賭けて、バザガジーを出し、アタックチャンスシンフォニー&ライオネルで盾追加

ミルアーマへの攻撃はパドンナでブロック、エレガンスで再びミルアーマにアタックしたのは、ムルムルでブロック

もう、最後の盾に賭けるしかない状況

最後の盾が農園なら、生き残るが・・・・

盾はナチュラルトラップでしたwwww

あと1体を除去できず負け

 

トーナメント1没でした

 

どうも決勝トーナメントに行くとトリガーが入らないw

前々回のサイッキックマスターの時もそうでしたが、午後になるとトリガー運が悪くなるのかね?

実際予選3戦とも、最後に盾を確認するとトリガーが最低2枚は入っていたのですが・・・

最後はハヤブサも来なかった

 

地元勢では、ガイア君がベスト8まで勝ち進む大活躍

親父デュエリストでは、LEONさんがベスト16まで勝ち進んで、ものすごい励みになりました♪

 

引き上げてきたLEONさんを捕まえて、初のフリー対戦w

2勝2敗の五分で、お互い廻ったモン勝ちでしたねwww

となりではプルケさんと福島の方がフリー

ものすごいド派手な対戦してましたよw

プルケさんは相変わらずの変態デッキでしたが、対戦相手の方もすごい変態デッキwww

黒単ゴーストでしたが、あれで予選勝ち抜いたようです!

やっぱり世の中すごいデュエリストはいっぱいいるなぁ

 

さて使用デッキ

 

『E2ギフトゼニス』

2 x 「呪」の頂 サスペンス
3 x 「俺」の頂 ライオネル
3 x 「智」の頂 レディオ・ローゼス
3 x 偽りの名(コードネーム) ハングリー・エレガンス
4 x 偽りの名(コードネーム) バザガジー・ラゴン
3 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 極頂秘伝ゼニス・シンフォニー
2 x 大きくて小さな農園(ノット・ア・スモール・ワールド)
4 x ライフプラン・チャージャー
4 x フェアリー・ライフ
4 x フェアリー・ギフト
3 x ナチュラル・トラップ

2 x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス
2 x ブーストグレンオー/激竜王ガイアール・オウドラゴン

 

これに本番ではチャクラも入れてました

ま、サスペンスで相手のカードが次元だったとき以外は使えませんがw

 

基本は5ターン目ローゼスを目指して構築

4ターン目はできれば良いって程度

当初はローゼス4でしたが、ビート相手にはやっぱりライオネルが激強でしたので、ライオネル3体制にシフト

ライオネルでの盾めくりも、副産物としてはかなり優秀なので、この枚数でもおkでした

ギフトのおかげでビート相手にもワントリガーあれば速度的に充分間に合いますので、対ビートは後攻でもかなり勝率高かったです

同型というか、ブーストゼニス系にはこちらが一足早くローゼス出せるのが強みですが、黒入りが相手だとコンボパーツを落とされるのがネック

獰猛ヘッド型にはバザガジーで種を残さないプレイングで、ゼニスシンフォニー&ゼニスでアドバンテージを稼ぐ、それでもヘッドが出てきたら、ガチンコジャッジで勝つのを祈るのみw

ただ札幌の優勝デッキが相手だと、ナンバーナインが立つと、ほぼ詰みます

直前までウェディングの投入を検討してましたが、時間もなくて諦めましたw

 

ってことで、かなり弱点も多いデッキですが、E2環境では、すべてのデッキに対応するってのは無理だし、狙いは絞ったほうがうまく回ると踏んでこういう構築にしました

 

ま、かなりのブン回りでしたが、目標の予選突破を果たせたので、結果オーライw

あとで聞いたら、クロツキさんはかなりの強豪だったらしい

よく勝てたなぁとつくづく思いますw

 

最後に一緒に行った皆さん、そして今回の大会に参加された皆さん、お疲れ様でしたー

また来年、公式大会でお会いできるといいなぁ♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れー (korou)
2012-11-24 11:12:47
ほっこりして、風邪ひかないようにねーw
返信する
Unknown (ガイア)
2012-11-24 13:51:30
ひろちちさん

今回も仙台に連れって行ってもらいありがとうございました

ベスト8になれてとても嬉しかったです

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する
Unknown (Ryo)
2012-11-24 15:46:37

こんにちはです

毎年御世話になってすみません(>_<)
案の定風邪悪化してしまいましたが、楽しい一日になりました

次回は必ず予選通過したいと思って頑張りますので、これからも宜しくお願いします♪
返信する
ご無沙汰してます (ヒゲの人)
2012-11-25 12:39:23
どもども、ご無沙汰しております。

改めて「今年も行きたかったな~ グヌヌヌ~」となりながらブログ拝見させて頂いておりましたw
そうですね、年に1回の同窓会みたいな感じが凄く楽しいですよね~

こちらの身内が会場でお世話になりました。
ありがとうございます。
黒単ゴースト使ってたのは、去年の東北エリアでピュアハンター使用してベスト8だったサピエント君です。
前日、家に来たときは黒緑t白だったんですけど、パワー不足を補うためにスネイルを入れたかったのと更に尖らせた構築にしたくて黒単にしたと聞いてます。

今年は息子の受験でお休みでしたので来年は会場でお会いできるように頑張っていこうと思っております。

長文、乱文失礼しました。



返信する
噂はうかがっておりました (福島の塾講師)
2012-11-26 13:25:31
ヒゲの人さんから、噂はうかがっておりました。お会いできてうれしかったです!また機会があれば、よろしくお願いいたします!
返信する
お疲れ様でした。 (LEON)
2012-11-30 09:06:45
やっと念願のひろちちさんと対戦できました。ありがとうございました。
回ったもん勝とはいえイーブンは、出来すぎでした(笑)

来年また対戦お願いします。
返信する

コメントを投稿