WHITE&GODDM

トレーディングカードゲーム デュエルマスターズにはまってしまった親父のブログです

3/16DR

2013-03-19 | レポ

またまたお久しぶりですw

 

新弾も発売になりましたが、給料日前のため数パック買ったのみw

でもトッキュー8のパックがかなりよかったので、そこそこ満足w

給料入ったら箱買いますw

 

土曜日は萬屋と買取屋のダブルヘッダーでした

もっとも、萬屋は用事があって、かなりギリギリの予想でしたが、その用事が長引き、実は一度キャンセルw

それでも息子を迎えに行く次いでに行ってみると、いつものお姉さんが、一人余っている枠があるので参加させてくれました♪

 

萬屋  参加者16名  使用デッキ:赤緑青刃鬼

 

1回戦vsハヤト:獰猛ヘッド

ジャンケン負けで後攻

お互い2ターンブーストスタートで、お互い3ターン目もブーストw

4ターン目にパクリオで相手の手札からリュウセイを埋める、残りはヘッド

5ターン目に6マナでパクリオを引いてきて、相手のマナが8

埋めてセブンス使うか、そのままパクリオ出すか悩む

たぶん正解は前者だった気がするw

ここでパクリオを選択し、相手の手札からヘッドを切る

返しにあちらはボルシャックH

パクリオさんたちがいなくなるw

こちらはセブンスタワーで10マナまで伸ばし、次のターン刃鬼の準備

あちらのトップが獰猛なる大地orz

マナからヘッドが出てきて、そのまま殴って来る

GJ1回目・・・負け

トリガー吸い込むでヘッドを戻すが、エクストラターンで10マナ到達した相手は、そのまま手出しで再びヘッドが出てくる

GJ2回目・・・負けorz

結局、ターンが帰ってくることは無く、そのまま負け

1没

 

ハヤト君はそのまま決勝まで勝ち進むが、決勝で黒緑次元に敗れ2位

 

結果

1位:黒緑次元

2位:獰猛ヘッド

3位:赤緑青刃鬼

4位:エザワカンタービレ

 

4位のエザワはM

カードキングダムの動画に触発されて真似たみたいですが、かなり強かったw

 

続いて買取屋

 

参加者十数名  使用デッキ:同じw

1回戦不戦勝

 

2回戦vsARIESさん:赤緑青刃鬼

同系対決w

こちらは初手が緑一色♪

ブースト連打で、4ターン目には9マナまで到達w

しかし刃鬼が引けず

あちらは2ターン目以降ブーストできずにもたついていたので、パクリオで手札確認

リュウセイとミツルギでしたが、このままもたついてリュウセイ立てられるのも嫌だったので、リュウセイを埋める

そのあとは吸い込むナウで刃鬼を引っ張ってきて、準備完了

相手がパクリオトップしないことを祈りつつターンを返す

パクられることなく、次のターン刃鬼召還♪

6回のGJで3回勝って、ヘッド、リュウセイ、3rdGを場へ♪

エクストラターンも貰って、殴りきり

 

準決勝vsaboonさん:赤緑青刃鬼

またもや同系w

っていうか、この日の買取屋はイエスと刃鬼しかいなかったかもw

ジャンケン負けて後攻

内容は・・・・2回戦の再現

 

 

 

 

のように見事に粉砕されましたw

 

 

 

3位決定戦vsM:エザワカンタービレ

イエスと刃鬼以外のデッキがいた!息子だwwww

お互いブーストできないgdgdな展開www

それでも4ターン目にライフ引いた奴

いきなりピンチw

こんなときに限ってパクリオをひけないとかorz

次のターン、当然のようにエンドオブザワールド

せめてトップを変えてやろうと、ガチンコルーレットw

トップのバベルを下に送ってやる

手札に持ってたらしい

バベルが当然のように出てくるorz

そこからは好き放題並べられ、トドメはVANベートーベン

 

結局1回しか勝ってないとかww

 

結果

1位:赤緑青刃鬼

2位:白黒青イエス

3位:エザワカンタービレ

4位:私

 

続けてあったトッキュー8

 

買ったパックからは、ヴィオラソナタとビバラレボリューションが降臨!!

対戦も、ソナタが強くて仕方ないwww

 

決勝まで勝ち進み、相手はキクチ君のドスコイコントロールwww

しかし、私のウツボカズラビートの前にはドスコイが立つことも無くwww

かるーく殴りきって優勝www

 

美味しくLOVE&HATEを頂きました♪

トッキュー8はなかなか楽しかったなぁw

ま、運以外のなにものでもない優勝でしたねw


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aboon)
2013-03-19 20:50:35
トッキュウ8はソナタ強すぎて、プレイングで返せませんでしたw

刃鬼使う人増えてうれしいんですが、増えすぎですねw
返信する

コメントを投稿