カボチャの追加定植と授粉 25日 2021-05-27 05:00:00 | かぼちゃ 従兄が毎年植えてある長いカボチャ。品種はわかりません。今年は1本植えてみたらと苗を持ってきてくれました。これ毎年貰ってプリンにしていますが、めっちゃ甘いんです。この日は朝から晴れていて、10節目以降に付いた雌花が開いていたので、受粉しましょう。これで必ず受粉ができたはず。まだハナバチを見かけないので、しばらく見回りが必要です。 #長いカボチャ #10節目以降に付いた雌花に授粉 #ハナバチ « 畑の野菜でポッサムとポテト... | トップ | 今年初で最後かな?苺をいた... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (花より団子) 2021-05-27 10:23:30 カボチャの受粉は花も大きいので安心して受粉できますね 返信する Unknown (ゆずぽん) 2021-05-27 11:34:34 わたしも 今カボチャを 少しずつ定植してるとこだけど、、蕾もついてるけど、、この雨じゃね、トウモロコシも カボチャも ズッキーニも うまく受粉の時期に晴れればいいなぁ。 返信する Unknown (たけ) 2021-05-28 18:16:16 花より団子さんへ受粉がとっても楽しいです。 返信する Unknown (たけ) 2021-05-28 18:19:25 ゆずぽんさんへ水曜日まで晴れなので毎日チェックですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トウモロコシも カボチャも ズッキーニも うまく受粉の時期に晴れればいいなぁ。
受粉がとっても楽しいです。
水曜日まで晴れなので毎日チェックですね。