goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

菜園を主に不定期な釣行とたまーに料理の日々の生活を綴っていこうと思います

カボチャの追加定植と授粉 25日

2021-05-27 05:00:00 | かぼちゃ
従兄が毎年植えてある長いカボチャ。
品種はわかりません。
今年は1本植えてみたらと苗を持ってきてくれました。
これ毎年貰ってプリンにしていますが、めっちゃ甘いんです。
この日は朝から晴れていて、10節目以降に付いた雌花が開いていたので、
受粉しましょう。
これで必ず受粉ができたはず。
まだハナバチを見かけないので、しばらく見回りが必要です。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2021-05-27 10:23:30
カボチャの受粉は花も大きいので安心して受粉できますね
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2021-05-27 11:34:34
わたしも 今カボチャを 少しずつ定植してるとこだけど、、蕾もついてるけど、、この雨じゃね、
トウモロコシも カボチャも ズッキーニも うまく受粉の時期に晴れればいいなぁ。
返信する
Unknown (たけ)
2021-05-28 18:16:16
花より団子さんへ
受粉がとっても楽しいです。
返信する
Unknown (たけ)
2021-05-28 18:19:25
ゆずぽんさんへ
水曜日まで晴れなので毎日チェックですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。