goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

菜園を主に不定期な釣行とたまーに料理の日々の生活を綴っていこうと思います

チマ・サンチュの移植

2023-10-11 17:23:26 | レタス類
うーん、赤か青か分かりませんがチマ・サンチュの苗です。
今回は根が絡まないうちに1本ずつポットに移し替えましょう。
おーもうポットの底まで値が伸びていました。
20本の移植ができました。
あと3つあるので全て移植すれば80本の苗ができそうです。(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずぽん)
2023-10-11 23:38:49
おぉ!きれい移植したね~~
私は移植で 結構ダメにしちゃう。
移植で、、というか、その後の管理だな。(;'∀')
返信する
Unknown (Heyモー)
2023-10-12 14:48:26
こんにちは! たけさん
Heyモーです
チマサンチュ まだ蒔いていません
今からでも間に合うでしょうか???
返信する
Unknown (たけ)
2023-10-12 16:16:17
ゆずぽんさんへ
半日陰ですね
返信する
Unknown (たけ)
2023-10-12 16:17:19
Heyモーさんへ
一晩水に浸けて冷蔵庫に入れてから種蒔きすればすぐに発芽しますね
たぶんまだ間に合うのでは?
返信する
Unknown (fufu23324)
2023-10-12 18:38:57
私は直蒔きしたのですが~
芽が出てきません?
春に蒔いた残り種だったからかな?
返信する
Unknown (たけ)
2023-10-17 15:04:43
fufu23324さんへ
レタス類の種の寿命は2~3年程度となっているようです
私は冷蔵庫の野菜室で保管しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。