
そこに乗られると
コマルンデス!

降ろしても
また乗ってこようとするので
コマルンデス!

挙げ句には
〝はぶてる〟ので
コマルンデス!

そんなに睨まれても
コマルンデス!
だって
ほかの猫のところにも行きたいから
そんな目で見られると
コマルンデス!

夕陽を撮ろうとするのに
雨雲が邪魔をするから
コマルンデス!

その雨雲が
こちらにも降ってきたから
コマルンデス!
コマルンデス!
実は,この言葉
〝猫とさんぽ 〟 http://blog.goo.ne.jp/pipipopo4649 の中の
お宅にいる,猫の名前からお借り致しました。
冒頭の三枚の写真は〝コマルンデス〟に良く似ていると思います
可愛い猫が,いっぱいの,お宅で
とても面白く癒される記事を,たくさん掲載されていますので
是非,遊びに寄ってみて差し上げて下さいね。
ぴぴぽぽさん
〝コマルンデス〟
たくさん使わせていただいて
ありがとうございました。
おはようございます!
ちょっとピンボケも「コマルンデス」
メガネを持って行かなくて
モニター確認も近くが見えずらくなって
「コマルンデス」
あとは、勘をたよりに撮ると致します。苦笑
こんにちは!
あまり仲良くなりすぎても、コマルンデス!
だって、たくさんの猫がいるので
日没までに最後の猫に会えなくなってしまいます。笑
様々な地域で寒波が猛威を振るっていますが
「コマルンデス」に、ひととき
笑って頂けてなによりです!
「コマルンデス」こんなにも、ウケて頂き
みなさんに笑顔を提供できるとは思っていませんでした。
ぴぴぽぽさんに感謝デス。
こんにちは!
コマルンデス!
実は、娘が付けた名前、ムックと呼んでいますが
この写真を撮りながら
膝から降りないムックに困ってるうちに
ぴぴぽぽさんのコマルンデスの事が
頭に浮かび、どうしても紹介したくなった次第です。
ぴぴぽぽさん家のコマルンデスはみんなと仲良く
なってきたようで、よかったですね。
宇品の「コマルンデス」は仲間がいないので
寂しそうに見えています。
こんにちは!
コマルンデス!
宇品の海辺の遊歩道
真っ先に出会うのが、この猫です
とても人懐っこい猫なので
誰か人に撫でて貰っている光景を良く目にします。
常連さんは、それぞれに名前を付けて呼んでますが
私の場合はムックと呼んでいますが
イマイチの反応です。苦笑
雪
広島は予報では積もる筈だったのですが
ちらつく雪もすぐにやみ
全く雪の姿はありません。
こんにちは!
宇品のコマルンデス!
撮りながら、ぴぴぽぽさん家の「コマルンデス」が
頭から離れなくなってしまいました。
宇品のコマルンデスも一匹オオカミはやめて
仲間を持てばいいのにと思ってしまいます。
こんにちは!
宇品のコマルンデスは一匹オオカミですが
「猫とさんぽ」のお宅のコマルンデスは
最近みんなと仲良しになったみたいです。
管理人のぴぴぽぽさん
とても癒される猫の姿をたくさん魅せて下さいます。
こんな事をされるとコマルンデス
一瞬違うブログを開けたかな、と思いましたよ。
でもコマルンデスに似ていますね。
下から2枚目の写真、なんとも言えずに好きです。
夕陽がその色を引きずって動いているように見えますね。
わかりますよ。
ネコ様に期に入れられたら、終わりです。(嬉しいのですが・・・)
このように濃厚接触になってしまうんです。
でも、嬉しいですよ。
ニャンコちゃんの “コマルンデス”、 これは楽しい、良いですね。 思わず “ニコッ!”
こちらは雪降りで “コマルンデス”
朝から降り続いて “コマルンデス” 今は中休みで一休み。
関東甲信地方も大雪で “コマルンデス” のようですね。
コマルンデスがいる~(´∀`)
ほんと、よく似てる~、
コマルン、hirosukeさんのところまで
コマルンデスしに行っちゃったのね~。
いや~、さすがです。
コマルンデスの使い方が絶妙でおかしい~ヽミ ´∀`ミノ<
うちのこと載せてくださって、
ありがとう!!hirosukeさんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コマルンデスに会おうとは
実は今しがた由布院へ着いたのですが
平成になって2度目の大雪
車道以外雪がないところは無く
写真撮りにもいけません
屋上と窓から済ませました
歩道側は屋根の雪が落ちてきて危険だし
車道は少ないとはいえ車が・・・・
若いころならカメラ片手に外へダッシュしてたのですが
腰がよくなくてコマルンデス
ぴぴぽぽさんのブログも
こちらから、おじゃましていますが
猫ちゃんたちに対する溢れる愛情に
こちらまで癒されます。
コマルンデスくんも、これからは
幸せな猫生がおくれますね。。
笑ってしまいました!
コマルンデス、って 猫さんのお名前に付けるなんて、
なんだかステキですね。
風景のお写真も、幻想的で美しいです。