ユンの不妊治療・・・1歩ずつ進もう!

不妊治療中です。いつかダーリンとの赤ちゃんに出会える日まで1歩ずつ前に進もうと頑張ってます!

晴れ時々下腹部痛

2007-11-15 | 19年10月リセット~
今日は天気がよかった。
今朝は早起きしてダーリンと会社の健康診断に行ってきました。

身長がまた伸びてました。
今の会社に入って健康診断4回目。
毎年少しずつ伸びてます。
30歳なのに・・・。

視力は2年前は1.5。
今は0.2。
ありえないほどの低下です。
どこまで低下し続けるのでしょうか??

そんな中時々下腹部痛がやってきてます。
生理がくるから痛いのか、妊娠したから痛いのか
どっちなんでしょう??

注射はまだ1回残ってます。
だから生理になるわけにはいかないんです。

と、意気込んでもどうすることも出来ないけど
今は想像妊娠を楽しみます♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

ブログに書いたしりから。。。

2007-11-14 | 19年10月リセット~
昨日の記事で「今周期はhcgをした翌日の体温が高い」
と書きました。

昨日注射だったので、少し期待していたら
朝起きた時からいつものホカホカ感がない。。。
案の定、下がってました。
かろうじてまだ高温期エリアですが、なにもこんなに下がらなくても。

勝手に<今朝は寒かったから>と自分に言い聞かせてます。
明日には戻ってくれてるといいんだけど。。。


ユンの住んでるとこは山の近くにせいか、寒くなってくると
昼間天気の良くなる日は、朝の霧がすごいんです。
今朝の真っ白になってました。

そりゃ寒いはずだわ。

あぁ~もうこたつのトリコです★

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

注射 あと1回

2007-11-13 | 19年10月リセット~
今日は病院で注射でした!!
今日の注射をクリア出来たので
残すはあと1回。

毎度いいとこまでいくのに妊娠しないこの体。
なんでかなぁ~。。。

今回はどうなんだろう。


今までなぜはhcgの注射をした翌日に
体温が下がる事が多かったけど、
今回は注射の翌日に体温が上がってるんですよね。

これって良く反応してくれてるって事なのかな??
黄体ホルモンよ、頑張ってくれ!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

いろんな風に痛い。。。

2007-11-12 | 19年10月リセット~
高温期も後半に突入してます!!

が、いろんな風にお腹が痛いんです。

・右卵巣辺りが張ってる感じ
・左卵巣辺りが張ってる感じ
・足の付け根に痛み
・下腹部にチクチクとした感じ
・生理前のズンッとした痛み

こんな感じの痛みがかわりばんこにやってきます。
痛い時間は短いから生活には全く問題ないんだけど!

気にしないのは一番ですね。

そして今日は夕食の準備中、指を切ってしまいました。
キャベツの千切り中に、ブサッとしてしまい
出血してした!

久々に切ったなぁ~。
でも指切ったユンは案外冷静に血を止めてました。

あぁ~でもお風呂染みるだろうな。。。
うぅ~、これから耐えてきます!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

背骨が痛い。。。

2007-11-11 | 19年10月リセット~
気付けば1ヶ月ほど前からなんですが、
腰より少し上の辺りの背骨が痛いんです。

その周りの筋肉も張っているのか、グッと押しても痛いんです。

これってヤバイですか??

普通にしてる分には全く痛くないんですが、
伸びをしたり、押すと痛いんです。

なんでなんでしょう??

病院に行こうと思ったのですが、
高温期なので、なんだか行きづらくって
リセットしたら行こうと思ってます。

これってやっぱり接骨院なんでしょうねぇ~。
どこ行こうかなぁ~。

低温期は低温期で、毎日注射だからなかなか
病院に行きにくいんだよね。

高温期・・・
低温期・・・
どっちもどっちか。。。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

注射 残り2回

2007-11-09 | 19年10月リセット~
今日は注射してきました。

今日は注射のヘタな看護師さんでとっても痛かったです。。。

注射は残すところあと2回。
これをまた終了まで迎えられるかが、まず最初の関門。

でも今日生理前の出てくるおりものが出てきました。
毎度リセットする1週間ぐらい前から出てきます。

あぁ~、リセットするのでしょうか??

胸も全く張ってないし、痛くもないし、
なんともないで~す!!

妊娠兆候っていえるものは全くないのね。

さみしぃ~。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

乾燥パセリ作りました!!

2007-11-08 | 19年10月リセット~
今日はお休みでした。
朝の体温はまだやや低めですが、(いつもは6時に計ってます。)
10時まで2度寝して計ってみたらグンッと上がってました。

まぁ2度寝だし、4時間もたってれば当てにならないけど、
なんとなく嬉しかったりして♪

先週はユンの母のお墓参りに行ったので、
今日はダーリンの方のお墓参りに行ってきました。

行ってみて思ったんですが、車で15分のとこなので
もっとマメに行かないといけないなぁ~って思いました。
月1回ぐらいは行こうっと!!


そして帰ってきて、パセリを収穫しました。
これだけ収穫できました。



これを乾燥パセリにすると、これだけになってしまいました!!



でもこれだけあれば、かなり使えると思います。
さてさて、これで料理に励みますか・・・。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

上がったり、下がったり・・・。

2007-11-07 | 19年10月リセット~
えぇ~、毎度の事ですが、高温期の体温が上がったり、下がったりしてます。

高温期だけで高い時と低い時の差が0.3あるんですよ。

ガタガタすぎですよね。。。

あぁ、やっぱり高プロなのね。

お腹の痛みは今のところないけど、
重たい感じがします。

ガタガタでもいいから、このまま生理が来なければいいのに。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

旅行のタイミング

2007-11-06 | 19年10月リセット~
不妊治療してると、旅行のタイミングって難しくないですか??

ユンの場合薬や注射によっては、周期35~48日と幅が広いので
一体いつ生理がやってくるやら・・・。

そろそろどっか行きたいね・・・と
ダーリンと前から話しをしてて、来月温泉に行くことにしました!!

仕事の都合とかもろもろ調整してやっと日が決まって
1泊2日温泉旅館を予約しました。

が、、、なんと生理が来なければ帰ってきた日が妊娠判定の日です。

最初先生にそう言われた時に旅行を中止しようかと
思ったんだけど、やっぱり行くことにしました!!

だって普通の生活には問題ない訳だし、変に気にしすぎても
良くないって事で!!
温泉なのにもしかしたら生理とかぶってるかもしれないけど。

でもでもこれも平気!!
奮発して部屋に温泉ついてる部屋にしたから♪

楽しみだなぁ~。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

体温低下中

2007-11-05 | 19年10月リセット~
生理はまだまだだというのに体温はかなり低下してきました。

今は着床時期だから上がってくれないと期待がドンドン薄れていってしまう。

今までに体温表見て思ったんだけど、
私の体温って必ず1回は大きく下がってるんだよね。。。
これってやっぱり黄体ホルモン不全だよね。

今回はデュファストンもないから
下がり方が激しいよ。

それでもめげずに注射してきました。


今日仕事中に、上司からお子さんの七五三の写メを見せてもらいました。
この上司は以前から何度か登場してる、体外受精で授かられた
ご夫婦です。
三歳参りだったんだけそ、かわいかったなぁ~。
ユンのいつか、いつか自分の子の写真撮る日がやってくるかな。

絶対やってくるはず!!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪