ユンの不妊治療・・・1歩ずつ進もう!

不妊治療中です。いつかダーリンとの赤ちゃんに出会える日まで1歩ずつ前に進もうと頑張ってます!

診察の日

2007-07-31 | 19年7月リセット~
周期4日目 36.67
周期5日目 36.30

今日は今周期初の病院でした。
気合が入ってないのか、体温表を忘れていきました。。。

先生にリセットしたこと伝えると
「だいぶ疲れちゃってるね」って。
もろ顔に出てたのかしら!?

内膜症の進行を心配して、内診してもらうことになりました。
そう、お尻からのチェックです。
やっぱり痛みがありました。
でも先生曰く
「さほど状態は変わってないね。これが妊娠しない原因とは思えない。」と。

じゃぁ、なんでぇ??

今回は注射も薬も休みになりました。
でも通水をしようと。。。。。。。。。。

以前した時に詰まってはないのにめっちゃ痛かったので
先生に泣き言を言ってみると、
「麻酔してやる?」と。
でこの痛みぐらい耐えられないと出産なんで出来ないのかな。

弱いばっかり言ってたらダメだよね・・・。

でも指定された日はなんと
ユンの誕生日でした。
先生は「もっといいプレゼントあげれたらよかったのに。」と苦笑いしてました。

休みとってたのでダーリンについてきてもらおうっと。

あぁ、今からもう怖いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

暑すぎる

2007-07-29 | 19年7月リセット~
今日の体温 36.40
周期3日目

本当に暑すぎます。
ナプキンを換えても、換えてもムレてるような気がして
気持ち悪い・・・。
夏の生理はキライです。

なんだか今は気持ちがまだ次へむきません。
治療を止めるつもりはないのですが、
また同じことになるのが怖くてなんだか前向きに
なれなくなってます。

こんなんじゃぁダメだね。
病院が始まる明後日には身持ちを入れ替えられるといいな。。。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

昨日リセットしました。

2007-07-28 | 19年7月リセット~
今日の体温 計り忘れ。
周期2日目

昨日の体温36.46でリセットしました。
昼過ぎにはドバァ~と赤いものが・・・。
注射の影響かドロドロしてますが。。。

今回もやっぱりダメでした。

今の病院に通い始めてから1年2ヶ月。
子作り始めてからは2年4ヶ月待ちました。

なぜ出来ないのでしょうか?
何が悪いんでしょうか??
最近はこんな気持ちと葛藤する事が増えました。
先生も首をかしげるような状態です。

先生が「3周期同じ治療方法でやります」と言っておられたので
hmg-hcg治療は2回ダメだったので次が3回目。
これでダメならどうなる??
なにもかもが好条件の揃っていたのでAIHはまだ1回しかしてないけど、
よく考えたら1年2ヶ月病院に通ってAIH1回って。。。
いつまでタイミングでするんだろう。
妊娠するまでか??????

今回もし、妊娠できていたらちょうどユンの誕生日あたりが
判定日だったんだよね。
心のどこかでちょっと期待してた自分がいた事に赤いやつを見たとき気付きました。
30歳の誕生日まで妊娠するって目標は儚く終わってしまいました。

でも治療は続きます。

だいぶ愚痴ってしまいました。
すみません。

とりあえず31日病院へ行って、先生と方針を決めてきます。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

ションボリ、イライラ

2007-07-26 | 高温期
今日の体温 36.57
周期42日目 高温期22日目

下がってしまいました。。。
あぁぁぁぁぁぁ~。
でもまだ赤いの見てないので一応42日目です。
そして一応注射にも行ってきました。


朝から体温みてテンション下がり気味だったのに、
会社で嫌な事があって、もうテンション下がりまくり。
でもどんどんイライラしてきて、結局昼ごはん食べる気になれず
ほとんど残してしまいました。

これもPMSなんでしょうか?
顎に吹き出物1個出てきたし。

でも夕方にはアホらしくなってきて
開き直ってモリモリ仕事してました!!
久しぶりに残業までしちゃいました。。。

明日も元気に頑張るぞ~。

体調の悪いダーリン(ずっと下痢)は今日病院に行ったら
採血と検便したそうです。
結果は後日。
そして生まれて初めての点滴も!!
なんもないといいな~。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

グッタリ・・・。

2007-07-25 | 高温期
今日の体温 36.78
周期41日目 高温期21日目

今日はあんまりお腹の痛みはなかったです。
お腹の中はどうなっているのかしら!?
あぁ、見たい。。。


今日はとってもいい天気でした。
ダーリンとソファ探しに行ってたんですが、
予算内でいいのが見つからず、今日は諦めました。

その後、炊飯器を買いに行って、
お花屋さん見に行って帰ってきたのですが、
久々に太陽に当たりすぎたせいか、
頭がボォ~として体がダルイ。

ダーリンの体調がよくないらしく
夫婦共々ダラダラです。

誰か、たすけてぇ!!!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

あぁ、眠い・・・。

2007-07-24 | 高温期
今日の体温 36.80
周期40日目 高温期20日目

あぁ、ここまできたなぁ~。
でもまだ注射が2回もあるんだな。
しかもお腹もドキドキ痛みあるし。


しかし、とてつもなく眠たいんですよ。
寝つきも良くなってきてちゃんと寝てるんですよ。
朝も起きれるんですよ。
でも昼間眠たいんです。
目がショボショボしてきて瞼が重くて閉じていくのが
わかるのに、目が開かないんです。
仕事がとっても忙しければそんな事にならないんだろうけど
ちょっと手が空くと眠たくて・・・。
ガムをしきりに噛んでしまってます。

もともと年中眠たいんですが、
今はいつも以上に眠たいです・・・。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

明日から晴れ

2007-07-23 | 高温期
今日の体温 36.71
周期39日目 高温期19日目

やや復活した体温。
でも明日がどうなるかわからない微妙な体温です。

さぁ~、明日はどうなってるかなぁ。。。


近頃お天気がよくなかったけど、
明日から晴れるみたい。

朝顔も、子育草にもお日様いっぱいあげれるよ。
今グングン育ってるから、また報告しま~す!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

仕事終わりは体がダルい

2007-07-22 | 高温期
今日の体温 36.64
周期38日目 高温期18日目

今日はやや下がり気味
このまま撃沈してしまうのかぁ~!!!!
いくらゆったりしてた高温期でもこれは少し焦ります

でももうお腹の中では結果が出てるんですけどね・・・。


最近昼間はだいぶ暑くなってきたので
職場は朝からエアコンガンガンです。
メンズは半そでで快適に仕事してますが、
ユンは寒くて仕方ありません。
7月も後半だというのに、カーディガンにひざ掛けは絶対。
立ったり、座ったりしたりする時はひざ掛けが出来ないので
足が冷たくなります。

なんとかならないものかなぁ~
でも汗流してる営業の人が事務所に入ってきて暑いのもかわいそうだし。

でも帰ってきたら体がダルダルになってしまってるんですよぉ。
クーラー病になってるのでしょうか?
ダルい中ご飯の用意は少しきついです・・・。

あぁ、愛しのお手伝いロボット

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪


昨日の夕食後

2007-07-21 | 高温期
今日の体温 36.79
周期37日目 高温期17日目

一応高温キープで過ごしております!
寝汗はスゴイですが・・。


昨日、夕方少し胃が痛い感じることがありました。
でもすぐ治まるから気にしてませんでした。

そしてダーリンと夕食食べ終わった5分後。。。
急にお腹が痛くなってきました。
便秘だったから、お腹の中が満タンになって痛いのかと思って
おトイレへ。

でも出ないんです・・・。

その時突然吐き気が。
そのまま夕食全て出してしまいました。

なんなんだろう、、、。

お腹のどこが痛いのかもわからなくなってきて、
でもまだお腹を痛がってるユンを見て、ダーリンが
「あかんかったら言ってや。救急車呼ぶから」と。

いやいやこれぐらいで呼んじゃダメだよ、と私がダーリンを
なだめてました。

しばらく横になってると、痛みも治まってきました。


今日病院だったので、先生に話してみると、
「高温期はただでさえ、状態が悪くなりやすいんです。
さらにこれだけの注射を繰り返してたら、何か体調に出る事はよくあります。
薬や注射の副作用もあるだろうし。」だって。

でも心配するような状態ではないから、
大丈夫だって☆

あぁ、久しぶりに吐いたけど、やっぱり苦しかった・・・。
キタナイ話ですみません。。。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪

植え替えデー。

2007-07-20 | 高温期
今日の体温 36.78
周期36日目 高温期16日目

お腹の痛みはトキドキあるけど、
つけ根痛はナシ。
いたって元気です!!


今日は休みだったので、花の植え替えをしました。
直植えで1年草を植えていたのですが、枯れてきて見た目が悪くなって
きたので、枯れたものを取り、まだ咲いているお花はプランターに移しました。

1種類ダーリンの実家でもらった多年草があるのですが、
義母が「ほっておいたら勝手に花咲いて増えるから、増えたら株分けしたら
いいよ。」って言ったけど、なんだかしょぼくれ気味。
なのでこちらもプランターに移して様子を見る事に。

以前バジルの種まきをして、何個か芽が出てきたので
元気なものを選んでこちらも植え替えました。

結婚するまで土いじりなんて全く興味のなかったユン。
最近は楽しくなってきました!!

直植えしてたところは今はなんにもナシになってしまったので
今度はクローバーをフチに植えて、真ん中にお花を植えたいです☆

以前ぶっださんに頂いて、朝顔は4本芽がでて今スクスク成長中。
子宝草もすこしづつ大きくなってきたので、
近々また写真をします。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪