goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

ウェア

2011-04-27 | 自転車
東京行った時に
たまたま、通った道沿いで

スポーツ用品店の閉店赤札セールをしてたので
寄ってみたら
なんと、トライアスロン、自転車、ランニング系のお店だった

で、見てたら自転車用のウェアの安いのがあったので買ってみました



本当は、この色はイマイチだったんだけど
サイズがなかったので、赤に



反射素材や、背中のポケットなどあり
便利ですね

HL-EL400@CATEYE

2011-03-30 | 自転車
近場に行ったので
サイクルベースあさひに

今回は、高崎東店です
環状線沿いにあるのですが、駐車場は



一杯で、道路に待ちの車まであります
年度末で忙しいみたいですね
中にはいると、これまた凄い人で、待っている人多数です
自転車も、地震のガソリン不足の影響が、在庫が少ないみたいですね

自転車買うつもりはないので
パーツを物色

地震の影響で、懐中電灯などは、どこ行っても売り切れですが
自転車のライトは、在庫多数ですね
で、よさげなのがあったので買ってみました



CATEYEの、HL-EL400です
古いタイプで、今は製造していないモデルみたいですね
色も、黒もあったみたいですが完売ですね
シルバーより黒がよかったのですが



付属品はこんな感じで
ハンドルに巻きつけて使う感じですね
それと、白い蓋のようなもの
一応、予備電池入れですが
なんと、ライトにつけると



ランタン風に使えます
これは、便利だね
計画停電の時に使おうと思ったら・・・

我が家は、計画停電該当外の地区になりました・・・

で、愛車に装着です



取り外しも簡単なので、いいですね
実装しましたが、明るいので、ナイトランにはいいですね

サイクリー@高崎店

2011-03-27 | 自転車
高崎に、
中古自転車買取専門店ができたというので、行ってみた

高崎環状線の、最近つぶれた
ドライバースタンド前の、セブンイレブン跡地



サイクリーです
店自体は狭いんだけど、結構自転車ありましたね

おまけに、物欲が発生してしまい
速買いしそうになりました・・

踏みとどまりましたが・・・

Fスプロケ@自転車

2010-12-10 | 自転車
通勤快速使用の
escapeですが
通勤途上で転倒です・・
なんか、転倒ばっかしている感もありますが

でね、Fスプロケが曲がってしまいました・・・

しょうがないので、修理へ



あさひです



数日後、治ってきました
なんか、形が変ってる

SEATPOST@grunge

2010-11-12 | 自転車
通勤快速使用のescape号ですが
ネット情報なんかでも、不満点の一つ

シートポスト
ま、換えたいとは思っていたけど
値段もピンキリで、二の足を踏んでいたんだけど
たまたま



高崎のYOSHIDAへ行ったら
安いのが売っていたので、買ってみました



grungeという商品名の、シートポスト
ブラックのが欲しかったのと、1,890円だったんで
SHIMANOあたりだと、安くても4,000円位するからね、お手軽ということで

まずは、



ピンボケすんません
サスペンションシートポスト
これをはずして



アーレンキーで、ポストからシートをはずします



こう見ると、ノーマルシートは結構厚みあるんですね
金がたまったら、こちらも交換かな

はずしたシートに、新しいシートポストを組みます



で、自転車本体へ



ブラックになってイメージ変わりましたね

全体的には
これが



こうに



自己マンのとこもありますが
早速、インプレですが

漕ぎ始めがそのまま、駆動にかかるみたいな
パーツ的にはあまり期待していなかったのですが
これは、
全然違うもんですねぇ~
その分、漕ぎ始めは重くはなりましたが
そんなには、気にはなりませんね

安い部品だし、体感できるのでオススメな交換パーツです