goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

Lightning変換アダプタ@iPhone5S

2014-03-07 | コンピューター諸口
iPhone4Sから5SにMNPした世帯主ですが
さすがに、新しいのは画面は綺麗だわ
早いわで満足してたのですが
一つ不満点が

それは今もっているdockがサイズ変更してしまったこと
カーナビにも接続できません

apple純正でも買おうかなと思ったら
3080円なり
高ぇ~
ということでポチリ



今日帰宅したら届いてました
早速開けます



これです、これねアマゾンで15円でした
と、思ったら今日は5円です
ということで、二個ゲット



4Sのアダプタに



接続して使います

IPhone5S@apple

2014-03-03 | コンピューター諸口
今回の東京訪問は配偶者さんのお供でしたが
世帯主も良い案件があればとの同行
というのも、今使っているauの4Sが今月で更新月
ネット情報では、2月から祭が始まっている模様

ということで、
ネット情報を駆使して



こちらで、購入
16Gで一括0円+CB15000円で
32Gで一括0円+CB5000円
両方ともゴミ無しとのこと

開店時間30分前に到着で一番乗りでしたが
開店時は10人程の待ち、
開通は3時間程かかりましたねぇ

その間に配偶者さんの用を済ましたので時間有意義に使えましたけどね

結局



こちらに、今回から白なしなので
シルバーを、容量は最後まで迷って、32Gに

キャリアは、今回はドコモにしました



5Sは縦長でスリムなスタイルですね



比べるとこんな感じで



シルバーといっても白系ですからよかったです
これで、iPhoneは全てのキャリアを使用です

COOLPIX S6600@NIKON

2013-12-24 | コンピューター諸口
我が家で使っていた
コンデジですが
最近調子が悪かったので、最近の写真は
もっぱらスマホで撮っていたんですが

ついにお逝きになりました
ブログの記録によると

https://blog.goo.ne.jp/hiroroppi5670/e/dd01699834227fb7595b4c06632075d4

2005年12月だったので
だいぶ持ちましたね

で、今回新たに購入することに
今度は



ニコンのクールピクスS6600です
今回もヤマダ電機で18000円弱で、ポイント6000円弱あったので
12000円弱で買えました、機能は増えても前機種の半値以下ですから
コンデジ安くなりましたね



今度は縦型でなく横型のノーマルタイプです
この機種に決まったのは
我が家一番の機能の



バリアブルモニターですね
これがあったから買い換えたようなものですけどね

最近の機種は凄いね、ワイファイでスマホでシャッター切ったりできるみたいです
まだ、確認してませんけどね



iPhone4s@修理

2013-12-11 | コンピューター諸口
今回東京にタイミング良くこれました
というのも
世帯主のiPhone4sですが



スリープボタンが食い込んでしまいました
落とした訳ではないんですが、どうしちゃったのかな

東京で自由時間あったので、アップルストアにゴーです
もち予約しときましたけどね
結局



19,000円程度で交換です
といってもアップルケア入ってたので0円でしたけどね

整備品とはいえ、新品に替わったのはいいですね



ということで、ニューiPhone4sです
バックアップもクラウドで楽ちんでしたが
ezwebは若干手間取りました

Xperia@GX

2012-05-27 | コンピューター諸口
東京にせっかく来たので
有楽町まで足を延ばします

というのもここに
ドコモスマートフォンラウンジがあります

で、発売前のスマホがいじれます
今回のモデルで食指が動きそうな
こちら



XperiaGXです、それにしても、こちら整理券配って順番待ちとは・・・
これ、結構デザインいいし、欲しいかな
ちょっと大きいかな、これにオレンジがあればいいんだけどな

それと同じXperiaのSXもカッコいいね
小さくて色も気にいった、配偶者さんはSXのほうがいいとのことでした