テニスの帰り、レンタルショップでDVDを三本借りた。徐々に、普段のペースを取り戻しつつある。キャーンペーン中で、半額券を利用し、435円で、1週間借りることにした。本当は、論文に時間を裂かねばならないのに、半額の魅力に負けてしまった。
三月の公民館祭りで、ピアノ連弾をうけもつことになり、「おもちゃのマーチ」のソプラノパートを練習したが、オクターブが、急に上がったり下がったり、両手がぶつかったり、難攻している。メロデイーが、消えてしまわないよう、楽譜に慣れなければいけないようだ。
12年前の今日、母が亡くなった。父親は私が、15歳の時に病死しているので、両親ともいなくなってしまった日。最大の親不孝を、しなくて済むかわりに、とてもさびしい喪失感を毎年味わっている。私が作り出す家庭は、子供に寂しい思いを、させないぞとがんばってきた。しかい、人生には、いろいろな障害物があり、円満な生活とは言いがたいが、とにかく前向きに生きて行きたい。
宮崎県知事にそのまんま東氏が当選した。長野県知事のように、県民に嫌われない様、ふるさとを、浄化することができるのか、とかくタレント議員は、ちやほやされ過ぎる事が多いので、しっかり、政策を立てて欲しい。