筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

ババの左目の白内障手術が
無事に終わりました。
ババが手術室に入る時、
不安かな❔と
柄にも無く、
大丈夫だからね

と
肩に手を置いて
優しく言ったらさぁ~。
チッ

だってぇ


私の言葉で看護師さんに
自分が手術を怖がってると
勘違いされたじゃんと
思ったのか、
余計なこと言ってんな

みたいな顔をして、
手を払い除けながら
イキって手術室に
入って行ったわ

ケッ


まあ、
そんだけ元気があれば
大丈夫だろと・・
手術後の痛みも
無いようです。
午後からは
パニック妹がババの
様子を見に来て、
このコロナ禍で
ずっとゆっくり話も
出来なかったんで、
喋る

喋る

喋る

アッと言う間に
夕方となりましたわ

ところで
今回、
ババが手術を受けたのは
笹川眼科さんなんだけど、
兎に角
丁寧で親切、
事前の検査や当日の検査
看護師さんの対応や説明
優すぃ~
分かりやすぃ~
しかも
手術後3時間程経った頃、
院長さん自ら
様子確認の電話を頂いて、
マジに神ですわ

前にブログに書いたけど、
ババも皆から
そんな丁寧な病院無いよ
と言われたという話だし、
患者が多いのは
納得ですね


八木重吉の詩です。
どこかへ行った心は
迷子にならず
戻って来るのかなぁ

なぁんてね・・
コロナ禍で
イライラ
ギスギスが
つのってるじゃん❔
収束すれば
前みたいな心に
なれるんだろか❔
周りには人相まで
変わってしもた
人達もいて、
マジに節分過ぎから
お・・鬼


っすか・・
てな感じの顔で
仕事してんの。
ちょっと
顔、怖ぇぇよ

と言うと
そっすか❔と
振り向いた顔が
鬼っ

怖っ・・

う・・ん
やっぱさ
会社でも
家でも
コロナ禍のストレスが
半端無いんだよね。
あ~あ、
会社の節分の豆撒きの時
豆をケチらんで
一杯撒いておけば
良かったと
今更
思ってますわ。
ところで、
このスマホ、
鬼って変換すると
ニンニクの絵が
出て来るがぁて。
ドラキュラじゃね❔
何で❔
感染スピードが
加速したかも❔新潟県。
長岡市も
遂に夜の町クラスターが
発生してしまった・・
全国的に感染者が
減少してるっちゅうに、
どこか対岸の火とか
思っていたり、
何なら新潟県は感染者が
少なくてスゴくね❔
なんて思って
油断したんじゃ
あ~りませんか❔だよ。
自覚症状の無い
濃厚接触者が陽性って
ニュースに
怖ぇぇ~

と
ビビりまくってる
今日この頃なのですわ。
こんな時は・・
こんな時は
天然記念物の
大ケヤキさんから
パワーもらおう

オカルト雑誌の
『ムー』に載ってたのだ、

御神木開運法


まずは大ケヤさんの
お姿をスマホの待ち受け
にして・・
むむっ

御神木には触っては
ならん・・とね。
いっつもペチペチ
触りまくっていたわ。
そして儀式、
息を鼻から吸って
地面に向けて吐く。
それから気を感じながら
自由に体を動かす。
詳しくは『ムー』を
読んでくださいまし

あっ

御神木の落葉を
お守り替わりに持つと
いいらしいよ。
今日は一日、
苛々した時に
大ケヤキさんの
写真見たら
穏やか~な気持ちになる
感じがしたんだよね。
相方

に話すと
単純らっけんって
言われそうだけど。
コロナには
今日も一日、
ムカついていたけど


嵯峨天皇『李嶠詩』の臨書です。
俯仰法で・・と
練習するけど、
俯
仰

なんて意識しすぎて
筆が止まってもーたわ

終筆部も特徴があって
ピョョ~ンみたいな
尻尾が出てたり、
筆全体を使った緩急ある
動きに参りました。
明日
提出なんだけど

どうかなぁ❔

今日は晴れ☀️の割に
風が冷たくて、
悠久山の蒼柴神社に
行って来たんだけど、
山だっけん、
まだ雪がドッチャリで
寒みぃ~の何のって

セーター1枚だけで
赤ちゃん抱いた
若い夫婦は途中で
戻って行ったよ。
空は青いし、
お日様はキラキラだもん、
そりゃ
暖かいと思うよね。
だから今日は
ダウンを着ている人が
いれば、
シャツだけで上着無しの
人がいたり、
短パンで走ってた
人もいてさ、
見ただけで
ひゃあ

となったわ。
私なんぞダウンコートに
マフラー巻いてたし、
体感温度って
人それぞれなんだなぁ

と思いましたわ。
ちなみに
メダカ達も寒いのか
潜ったままでした。
エサ食べんかったよ。
なんも
浮かばねぇ~

月曜日に提出の
ぼくそう造形課題の
『建』
もぉ、
仕方が無く
建物書いてしまったり


書いているうちに
『建』から
遠ざかったり。
なんじゃ
こりゃ❔です。
昔、
『器』ってお題で
マジにワイングラスとか
お茶碗とか書いた事が
あったんだけどね、
やっぱ
進歩してねーわ

さっ、
これから条幅の課題を
書きます。
今日中に何とか
終わらせたいよー
