

始まりましたね

高校野球。
今年もコロナ禍の開催で
開会式の入場が急遽、
各校一名になったり、
選手の感染が出た学校の
試合日程が変更されたり
色々あるけど、
高野連の素早い対応で
熱戦が昨日から始まり、
早くも
延長サヨナラのシーンが
あったよ

斎藤佑樹の始球式も
良かった・・
感動したなぁ~

甲子園野球の歴史を
振返る『白球の記憶』も
良かった。
戦後、
再開された高校野球では
立見も出るほどの
観客数で、
また野球が観れるんだ。
という喜びに溢れる笑顔。
反面まだ兵隊時の帽子を
被っている人も目立ち、
それが笑顔の裏にある
復興の厳しさを
物語っている様に
感じたよ。
戦後77年。
『栄冠は君に輝く』
今年も聴けて有難うー

・・と
熱戦を見ながら

書道の練習しました。

関戸本の臨書。

仮名の規定。

そして
苦手な細字規定じゃ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます