面影

日々の中で心に感じたことを綴ってゆきたい

生活習慣で寿命が変わる!

2010年01月08日 13時32分14秒 | Weblog

悪い生活習慣は死に至る生活習慣病を引き起こし、寿命は縮んでしまう!

米国での調査で、下記の7つの生活習慣と死亡率の関係を検討したところ、45才の時点で…

6項目以上守っている人の平均余命
 →33年

3項目しか守っていない人の平均余命
 →21年

と寿命が12年も短くなったそうです。

12年といえば、第2、第3の人生でゆっくり好きな事ができるのに十分な時間。
それを味わえないままでは、ツマラナイのでは?

作ろう!良い生活習慣
1. 1日7~8時間の睡眠をとる

2. 朝食をきちんと食べる

3. 過剰な間食をしない

4. 適正な体重を維持する

5. 毎日適度な運動をする

6. たばこを吸わない

7. 過度の飲酒はしない
 
(MSNビューティスタイル、http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/news/article.aspx?category=healthcare&news=healthclick&partner=Health Click&date=20091229&article=631)