安らぎの里・お絵描き、写真、時々古典

次男の絵・ワードでお絵かき・街の鳥、花、景色の切取・時々古典文学・いろいろ発信しています。

イルカ・・

2019-12-24 22:54:33 | お絵描き

 

 

イルカ・・

 

イルカを描きたくなって・・・あわてて描いてので・・ちょっと雑になりました。

 

昔、子供が中学校くらいの時、ジグソーパズルが流行っていて、いろんなものを作った。そんな時・・・

イルカは、人間よりも遥かに昔からこの地球上に住んでいます。 ということは、 イルカたちの集合的無意識の中には、現代の人間の知恵を遥かに上回るような高次な知恵が蓄えられていると言えるのですとか。イルカは人間にいい景況を与えてくれる。とか・・・

イルカは人間社会でいろんな係わりを持ってきました。けれど、これからは人間がイルカの目線になって考えることが、人間とイルカのためにもなり、環境のためにもなると思うのです。とか・・・

私の心をとらえる言葉が目に入ってきました。丁度イルカのジグソーパズルを買っていたので、子供と一緒に一晩で仕上げて壁に貼ったのを覚えています。今でもそれは我が家の壁に存在します。

 

 でも、思ったより可愛く描けたかな?・・・

いい事がありますように・・・

 

では又~~


最近のパソコン&プリンター

2019-12-18 20:39:34 | パソコン

 

 

最近のパソコン&プリンター

 

パソコンの授業も今週の3日間で終わりです。もう印刷も終わったかなと思っていても、最後まで気を抜けない。追加が出てくる。今日も追加が二人出て100枚近く印刷。

 

プリンタのご機嫌が良ければどうってことないのですが、調子悪いと時間が大幅にかかる。。

パソコンもだけど、プリンターの方が新しくなるほど、シンプルで無くなっている。小さな窓が(モニター)にやり方を表示して次はこう、次はこうと命令がでる。。ちゃんとなっているのに次に進めない状態になる!!。いわゆるAI的機能がついている。その通りになっているのに・・・進めない頭の悪いAI??

こっちが悪いのだろう、着いていけない・・・(。-_-。)

今教室にパソコン10台、プリンタが7台ある。プリンターはすべて違う機種。使い方が全部違う。古い方がシンプルで使いやすい。新しいのはこっちが使われている感じです。

一台のプリンターが調子悪いと、違うプリンターに切り替えて使えるように設定してもらっているのでなんとかなるのですが・・・

調子よく印刷出来ていてもインクが無くなると決まって2,3色が同じ時期に無くなるときが多い。てんやわんやです。

 

 こういった昔のシンプルなプリンタは無くなっている。

 

ふぅ~($・・)/~~~

 

あと3日・・・。

 

では又~~


今年最後のお稽古

2019-12-14 01:02:31 | 音楽

 

 

今年最後のお稽古

 

大正琴のお稽古、今年最後のお稽古が済みました。

 少ない人数ですが、それぞれ自分の体調、家族の世話・・・いろいろあって、日程を合わすのがなかなか大変です。本当はもう一回くらいしたいのですが・・・

 

でもなんとか来年に向けての5曲が5割くらい仕上がったかな?次は強弱をしっかり入れ、聞いてもらう人の心に響く音になるよう仕上げていきます。8割くらい仕上がればベースを入れて最後の仕上げに持っていきます

来年の7月に向けて毎回録音して家で何回も聴き直します。

仕上がっていく喜びをみんなで感じ合いながら発表会に向けて頑張りま~す。

 

 

では又~~

 


「女芸人NO.1」

2019-12-09 22:21:24 | つぶやき

 

 

「女芸人NO.1」

 

今日もテレビを見ることなく付けたままパソコンの仕事をしていたら「女芸人NO.1」という番組が始っていた。

色々な芸人が競いあう番組はあるが、これは初めてだった。私は知らない芸人の方が多かった。

これといってみたい番組も無いので最後まで見ていた。もうじき3代目女王が決まる。とのこと・・・という事は3年前からあったということですね。

何年も芽が出ず、でも諦めず、好きなことを続けられることは幸せなことですね。私が知っているのは、世田谷姉妹ともう一組(名前は?)で後は知らない芸人さんばかり。

優勝は1千万の賞金とテレビ局の番組に即出られるという事でした。

知らない3人組が優勝しました。

 

では又~~  


びっくりのニュース

2019-12-05 10:21:09 | つぶやき

 

 

びっくりのニュース!

 

今日の新聞を見ていたら、私の住んでいる地域のことが載っていました。

山の近くの地域にシカはもちろん、イノシシ、クマの出没が多く野菜への被害が大変な状況になっていて、その対策に

「駆除した野生動物を微生物による分解で減量化する施設を建設する」という文字が目に入ってきました。

 

いろんな野生動物の被害は何年も前からあったのですが・・対策方法にびっくりしました。

今までの焼却方法はコストがかかり過ぎということでこの方法が考えられたということらしいです。

これだけ野生動物が民家近くに出てくるのには原因もあるとは思うのですが、農家の人には大変な被害で、今のところ人への被害は出ていないのですが、放っておけば人への被害も出てくることも考えなければならいないのでしょう。

「微生物による分解方法」がちょっとびっくりしました。

世の中変わってきます。地球温暖化も含め、いろんなことを真剣に考えなければならないのでしょうね。

 

ではまた~~