安らぎの里・お絵描き、写真、時々古典

次男の絵・ワードでお絵かき・街の鳥、花、景色の切取・時々古典文学・いろいろ発信しています。

花の名前

2017-10-14 19:35:02 | 写真

 

花の名前が難しい・・・

私の撮った写真と母の俳句

 

 

ムクゲ(木槿)

学名:Hibiscus syriacus アオイ科
  ムクゲはハイビスカスと同じ仲間です。

ムクゲにもいろんな色や種類があるみたい。八重もあります。

 

 

フヨウ(芙蓉)

学名:Hibiscus mutabilis
 別名:モクフヨウ(木芙蓉)
  ピンクの大きめの花をつけます。ムクゲ(木槿)やハイビスカスと同じアオイ科の仲間です。

 

フヨウ(芙蓉)だと思う・・ 

 

 

 

ハイビスカス

学名:Hibiscus(アオイ科フヨウ属の総称)
 和名:ブッソウゲ(仏桑華)

 

 

 

 

酔芙蓉

学名:Hibiscus mutabilis 'Versicolor' アオイ科
 花期:晩夏~初秋

 フヨウ(芙蓉)の園芸品種で,朝に白い花を咲かせますが,午後になるとだんだんピンクにかわり,夕方から夜にかけてさらに赤くなり,翌朝にはしぼんでしまいます。
 このさまを,酒飲みの顔がだんだん赤くなってくることにたとえて,「酔う芙蓉」ということからつけられた名前です。

 

 

 

 

 

花の名前は難しく、種類も多くて覚えきれません。余り深入りしません!!:;(∩´﹏`∩);:

 

今日も見ていただいて有難うございました。

 

では又~~ 

 

 

 


ある日の出来事

2017-10-13 21:48:10 | つぶやき

 

~ある日の出来事~

 

10年以上前の話、ぴんぽ~んとチャイムの音がして、背広をピシッと来た見知らぬ男性が玄関に・・・ 誰だろう?と出てみると「某信用金庫のものですがこの度抽選の結果あなたに当たりました。」と言って少し大きな荷物をさしだされた。ん?何だろう・・・思い出したことは1カ月以上まえに某信用金庫に行ったとき、期間限定の抽選会?をしており、何種類かある品物の中で好きなものを申し込んでください。ということでした・・・

私は、籤運も悪くあまり興味もなかったのですが、その中で一番値打ちのありそうな大皿を申し込んでおいたのです。一番値打ちがあるものなら申し込む人も多いだろうから絶対当たらないだろうと思っていました。なんと!それが私に当たったというのです。(*_*; 嬉しいというよりびっくりでした。

実際に使えるお皿というより飾り用の大皿ですのでしばらく飾っておきました。それ以後飾ったのは一度あったかな?押入れの奥に眠っています。何はともあれ、うれしい出来事でした。(´-`).。oO

 

もう一つのの出来事 

 

ある風の強い日でした。カメラを持って外へ出てみるとスズメが何羽か賑やかにチュンチュンと鳴いている声が聞こえ、ふと見ると必死に細い枝にしがみついているのが目に入ってきました。あまりの必死さに思わず頑張れ!!と応援したくなりパチリと・・面白い一枚が撮れました。

 

今日も見ていただいて有難うございました。

 

では又~~   

 


小さくて、可愛い?生き物

2017-10-13 14:54:41 | 写真

 

小さくて、可愛い?生き物

 

カマキリの子供。ある雨あがりの午後、カマキリちゃんがお散歩?滴ってこれくらいの小さいものだと壊れたりしないのですね。。

必死に上がろうと頑張っています。

 

よいしょ!よいしょ       あ!落ちる・・・・

  

 

わぁ!!もうだめ:;(∩´﹏`∩);:  でも・・・         

  

なんとか頑張った~~(^^♪           ふぅ~~

      

 

またまたカエルくんも登場

棚の上に置いてある鉢のふちにゆうゆうと・・ 

 

 

オハグロトンボ、昔は沢山いましたが、最近はあまり見ません。

  

・・

 

夏といえば、シオカラトンボ、オハグロトンボが当たり前でしたが、最近はトンボそのものをあまり見かけません。小さい小さい糸トンボ、オニヤンマ、夕方になると蚊を食べてくれる蚊食いトンボなんてのも記憶しています。・・・赤とんぼは少なかったです。。

シオカラトンボ

  

 

今日も見ていただいて有難うございました。  

 

では又~~  


珍しい草花 マツバウンラン

2017-10-12 18:18:35 | 写真

 

珍しい草花

  

写真を撮り始めた、ずっと昔・・・ネットのやり取りでこの花のことを知りました。華やかさもなく、目立たない花なのに、稀少価値があるのか?愛好会があって全国的にどの地域に咲いていたのかを報告しあって分布の調査をされてました。気を付けて探してみるとあるもので、私も2・3回撮影できました。

 

愛好会のバナーでした。

マツバウンラン

  

愛好会があるなんてことを知ると、なるほどな~品があっていいな~なんて思いますね~~(´-`).。oO

 

 空き地のような場所に咲いていることが多い。ということでした。確かに空き地に咲いていました。

・・  

 

 

ヒナギキョウ (雛桔梗)

 

この花もネットで知りました。こんな小さな可愛い桔梗です。

 

 

 

 

 

珍しい草花 雛桔梗

  

 

小さいだけと違って、花ビラの形が可愛いです。 

 

 

これは普通の桔梗です。 

 

 

今日も見ていただいて有難うございました。  

 

では又~~ 

 


四季折々の草花

2017-10-11 21:02:32 | 写真

 

四季折々の草花

 

身近に咲いている草花だけど名前が分からないという小さな花があります。これも気になっていたのだけれども?でした。調べてみたら多分「はこべ」だとおもいます。子供の頃、ヒヨコを飼っていて餌にする草がハコベだったと思います。良く摘んであげていました。やわらかい草で喜んで食べていました。田舎はたいていヒヨコを飼っていました。兎も・・。兎はタンポポをあげていたような記憶があります。

ハコベ

 

 

 

わすれなぐさだと・・・

わすれなぐさ

 

 

ホトトギス

余りあちこちで見る花ではないです。公園の片隅で撮りました。ホトトギスって、花もですが、鳥もいろいろといわれがありますね。鳴かぬならの後の言葉を3人の武将がどういったかという有名な逸話が・・・(^^)/

 

綺麗というか、毒々しいというか・・・"(-""-)"

 

 

ヒメオウギズイセン

 

ヒメオウギズイセン

 

ツルニチニチソウ

  

ツルニチニチソウ

 

 

キンポウゲ

  

 

キバナコスモス  

 

 

 

スノーフレーク   

 

 

今日も見ていただいて有難うございました。

  

では又~~