goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽修行日記

作編曲家、花岡宏晃の日記です。

NPOえほんうた・あそびうた総会

2013-10-29 23:10:37 | 日常
今年もNPOえほんうた・あそびうたの総会が行われました。

「総会」なんていうと堅苦しく思いますが、やはり代表の西村さんらしく、
いつもアットホームな雰囲気です。
当初は絵本作家の長野ヒデ子さんもご参加の予定で、お会いできるのを楽しみに
していたのですが、前日まで出張を含めたハードスケジュールだったそうで、
お体を休めて頂くよう打診したとのことでした。

まずこの1年の活動報告や今後の目標などのお話から。
えほんうたライブだけでも全国各地で年間130を越える公演数!!
特に西村さん田中さんを中心とした被災地支援ライブは凄まじく、
なんと1日5箇所の会場で公演を行う日もあったほどです。

里見さんからは僕も作曲講座で参加させていただいた「学習会サロン」や「よりみちサロン」
ご自身も取材を受けた本「最重度の障害児たちが語りはじめるとき」のご紹介がありました。


里見さんの詩も掲載されております。

報告が終わった後は美味しい料理を頂きながらお話をしたり、
西村さん、フルートの並木さん、パーカッションを田中さんにお願いして
演奏を聞いていただきました。

昨夜ピアニカを用意していたら、ピッチが高めなのが気になったので、
今度時間見つけてリードを削ってみようかとも思っています。
あと久々に吹いたら指より息遣いが下手になってて、例えばあまりトレモロが思うように
かけられなかったり、肺活量が衰えていたり、ピアニカと言えど身体を使って演奏するものなのと
実感しました(^^;)

さて実は今期で理事の任期が切れるのですが、そのまま続投させていただくことができました。
今まで以上に貢献できればと思っております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。