藤圭子さん訃報に驚きました。
というのもこの前日、僕も藤圭子さんの亡くなった西新宿にいて
微力ながら子供たちを前にコンサートに参加させていただいていたのです。
ご冥福をお祈りいたします。
コンサートはみんな大盛り上がりで、最後は時間オーバーのために演奏できなくなってしまった
参加型の曲ができず、泣いてしまいそうなくらい残念がってくれているお子さんもいました。
また今回は、小さいお子さんを抱きながらの若いお母さん方もいらっしゃいました。
ちなみにこの日僕はリズム養成のために買っていたミニボンゴも初めて人前で初演奏。
実際に練習した日数はさほどなうえ、地道ながら一番大事なリズム養成より、
ついつい格好いいフィルインの創作にばかり時間を費やしています(笑)。
通常のボンゴより小さいので実際に他の楽器や歌の中で叩くとなると
結構鋭く叩かなくては充分な音量が出ず、右手人差し指がはれましたね。
でもまぁボンゴは普通の曲の中ではそんなに前に出る楽器でもないし、このくらいがいいのかも?
もういくつか、面白い効果音的なパーカッションを持っていくお約束をしていたのですが
どこを探しても見つからず、代わりに所有はしているものの全く弾けないある楽器を持っていく
という暴挙に出たのですが(しかも前日に決意。笑)、今回この楽器の出番はなく。
まぁ、あったとしても物珍しさと、子供たちに実際触ってもらうぐらいしか使い道がなかったのですが。
ひょっとしたらパーカション、どなたかに貸したままになっている可能性もあるので
僕からもしパーカッション類を借りている方がいましたら、ご連絡ください^^;
というのもこの前日、僕も藤圭子さんの亡くなった西新宿にいて
微力ながら子供たちを前にコンサートに参加させていただいていたのです。
ご冥福をお祈りいたします。
コンサートはみんな大盛り上がりで、最後は時間オーバーのために演奏できなくなってしまった
参加型の曲ができず、泣いてしまいそうなくらい残念がってくれているお子さんもいました。
また今回は、小さいお子さんを抱きながらの若いお母さん方もいらっしゃいました。
ちなみにこの日僕はリズム養成のために買っていたミニボンゴも初めて人前で初演奏。
実際に練習した日数はさほどなうえ、地道ながら一番大事なリズム養成より、
ついつい格好いいフィルインの創作にばかり時間を費やしています(笑)。
通常のボンゴより小さいので実際に他の楽器や歌の中で叩くとなると
結構鋭く叩かなくては充分な音量が出ず、右手人差し指がはれましたね。
でもまぁボンゴは普通の曲の中ではそんなに前に出る楽器でもないし、このくらいがいいのかも?
もういくつか、面白い効果音的なパーカッションを持っていくお約束をしていたのですが
どこを探しても見つからず、代わりに所有はしているものの全く弾けないある楽器を持っていく
という暴挙に出たのですが(しかも前日に決意。笑)、今回この楽器の出番はなく。
まぁ、あったとしても物珍しさと、子供たちに実際触ってもらうぐらいしか使い道がなかったのですが。
ひょっとしたらパーカション、どなたかに貸したままになっている可能性もあるので
僕からもしパーカッション類を借りている方がいましたら、ご連絡ください^^;