りたいあまん

リタイア後どうしたら充実した人生を送れるか。日々模索しています。

秋の色を探して

2020年10月13日 | リタイア日記


秋の色を探して里山を歩いてみた。
この辺りは暖かいせいか、紅葉にはまだまだ遠い。
遠くからでもそれとわかる甘い香が漂っている。
金木犀は鼻で探し当てることができる唯一の花かな?
やや大ぶりの樹に小花がたわわについていた。
   アルバムの 金木犀と コンツエルト



柿の木は、背の高さと輝く朱色ですぐに見つかる。
   山柿の 日当たらずも 朱に満つ

山の樹々が紅葉に染まるまであとひと月は待たねばなるまい。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の夜の寂しさ | トップ | 爽快なグランド・スラム »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (葉月まき)
2020-10-14 17:19:23
素敵な俳句です。(*^o^*)
お勉強なさってますね。✨

私はしばらく休みます。
お身体大切に。

コメントを投稿

リタイア日記」カテゴリの最新記事