goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトドアばんざい!& 柴犬 コテツ!

時間が空いたら山登り、
たまには趣味の写真とフライフィッシング!

そして我が家の柴犬コテツ成長記録です。

もう8月も終わってしまいますね...

2011年08月27日 | 柴犬コテツ!
あれよあれよという間に今日は8月27日、あと4日で8月も終わってしまいますね。月初めは暑かったのに、ここ最近は過ごしやすい日が続いています。

暑かったこの夏もどうにか乗り切ることが出来た柴犬コテツ



夏バテもなく日々元気に過ごしている柴犬コテツの動画3部作

●柴犬コテツ、久しぶりに走り回される

久しぶりにボールで遊ばせました、時間にして20分、最後は疲れたのか自分からボール遊びを戦線離脱...。

【下の動画は首を左に90°曲げて見てください、撮り方を間違っちゃいました<(_ _)>】

●柴犬コテツ、ビスケットをキャッチ

やっと投げたビスケットを取ることこが出来るようになりました。

●柴犬コテツ、トマトをキャッチ

大好きなトマトもキャッチです。

そして柴犬コテツも換毛が始まったようです、すでに秋の気配を感じてきたようですね。






そろそろ晴れないかなぁ~、あ~山に行きたい今日この頃です!

キレイになりました、柴犬コテツ。

2011年06月11日 | 柴犬コテツ!
1ヶ月に振りにトリミングに行った柴犬コテツ。



最近はぷぅ~んと獣臭を放っておりましたが、さすがペットサロン。
くすんだ茶色が明るくなり、首の辺りは真っ白になりました。



そして今日は土曜日、柴犬コテツも奥さんがかまってくれるのでうれしそうですね。
今日はサークルの中だけど楽しそうにボールを取りに行ってましたよ。

よろしければ『柴犬コテツ、ボールと戯れます』ご覧ください。


そしてこれから出かけようとすると、こんな感じで不満そうなまなざしを



帰ってきたらあそんであげるよ!

柴犬コテツ、赤い実を食す!

2011年06月07日 | 柴犬コテツ!
グルメ犬ってことはないですが、この時期の旬な果物を食すことができる柴犬コテツです。

その果物は


『ジューンベリー』、自宅庭にこの時期になると毎年赤い実をつけるジューンベリー、私たちは食べたことはありませんが柴犬コテツは大好きなようです。

ただこのジューンベリーが赤くなると必ずやってくるのが、ムクドリ。どこで実が赤くなるのを感じるのか毎年数羽でやってきて食べています。そして柴犬コテツは1日数個食しています。



食べると満足なのかこの笑顔



『もっとくれよ!』と言いたげな感じですね。

では動画『柴犬コテツ、ジューンベリーを食す!』もご覧いただければ幸いです。


最近動画アップも増えました...遅いか。

1ヵ月振りに柴犬コテツの近況を

2011年05月28日 | 柴犬コテツ!
昨日から関東地方も平年より12日早く『梅雨入り』しました。この5月はスカッと晴れた5月晴れがなかったような...これから約1ヶ月半ジメッ~とした季節が憂鬱です。

わが家の柴犬コテツも雨の日は当然行動範囲も屋根の下と限られてきます。



そこで数ヶ月前に与えたFetch!(イヌがかじる棒)が残り数センチとなってきたので新しいFetch!と換えたところ、早速かぶりつきました。
※新しいFetch!の長さは30cmあるんですよ。

たまには柴犬コテツの動画をご覧くださいませ。



柴犬コテツは梅雨でも元気に過ごしています!

強風の中、無駄吠えが...

2011年04月27日 | 柴犬コテツ!
今日の我が家は午後から強風に見舞われています。
そして柴犬コテツの無駄吠えが聞こえてきました、窓から見てみると

強風で飛ばされてきた紙ゴミに吠えてます、これが原因か~。


前足を伸ばすけど届かないだろ~?
(2ヵ月前から、脱走するからサークル内でもリードに繋がれてます)


こんな感じで約1時間ほど紙ゴミに向かって吠え続け、その後は昼寝をしてました。