goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトドアばんざい!& 柴犬 コテツ!

時間が空いたら山登り、
たまには趣味の写真とフライフィッシング!

そして我が家の柴犬コテツ成長記録です。

柴犬コテツと家の花

2013年06月22日 | 柴犬コテツ!
梅雨も半ばに入って最近は雨の日が多いのが困ってしまいます。

なぜ?って

それは「イヌの散歩」が億劫になってしまうから...


でも今日は予報に反して朝から日差しがあり、梅雨の合間の晴れですね。

こうなると我が家の柴犬コテツさんは、舌を出しハァハァ壇蜜さん状態



最近の気がかりは右後足の赤丸箇所が炎症になってしまったこと、



動物病院に通い始めてそろそろ10日、クスリも変えたけど良くならなければ今度はライオン丸のようなエリザベスカラーかな~



でも足の炎症以外は至って元気な柴犬コテツさんです。




庭にある赤いアジサイも昨夜の雨に濡れて良い感じでした!




そしてスカシユリも終わりに近づいてきました、今度は甘い香りのカサブランカがもう少しで咲きそうです。






先週末に夏風邪を引いて山に行けなかったので、そろそろ行かなくっちゃね。



久しぶりに洗ってみたら

2013年04月17日 | 柴犬コテツ!
4月半ばになって暖かくなってきて時間も少しとれたので、久しぶりに柴犬コテツを家シャンプーしてみました。



今日の最高気温は25℃位になると天気予報で伝えていたけどそれほど暖かくならず、
ちょっと寒いのかシャンプー直後はテンションあがらず。
(この後ちゃんとタオルで拭いてあげました (^^)v)

乾いた後は三脚にのせられブラッシングです。



(三脚にのせられると、おとなしくなるビビり犬です)


来週あたりはトリミングかな、でもオイラのヘアーサロン代より高いってどうなんでしょう?

昨日は大雪、柴犬コテツも大喜びでした!

2013年01月15日 | 柴犬コテツ!
いやいや昨日は埼玉でも結構な雪が降りました、だいたい10cm位は積もったでしょうか。



そして今朝は朝から家の周囲を雪かき、柴犬コテツを庭につなぎ遊ばせると



そこには食べ物ありませんよ~



でも雪の中に鼻を突っ込む

まだまだ何かを見つけているようです、何もありませんけど...





雪かきをしたら腰が痛い~ (T_T) ...



そうそう明日1月16日は柴犬コテツの誕生日、4歳になりました!



3歳を過ぎれば落ち着くと聞いていたけど、未だ落ち着きのない柴犬コテツです。

まぁ、病気もなく元気で過ごしているので良しとしよう!

2012年もあと半月ですね

2012年12月15日 | 柴犬コテツ!
11月中旬より色々とあり、ご無沙汰しておりました。

そんな土曜日の朝、柴犬コテツさんを庭に引っ張り出してきたら、物欲しいそ
うな顔をして見上げてます。


だからって何かあげる飼い主ではないんですよ。
何ももらえないと思ったら突然尻尾を噛み出すコテツです。



この行動は思い通りならないときにするとかしないとか...
尻尾を噛むことを終えたら、あとはマッタリタイムですね



そんな土曜日の午前中でした。



そうそう、山に行こうと思っていたら既に雪山に変わってしまいましたね。
先ずは雪山ハイキングにでも行って来ますか!(今日じゃないけどね)

お久しぶりです、元気に過ごしています!

2012年10月21日 | 柴犬コテツ!
最近は飼い主が山に行ってばかりで相手にしてくれない今日この頃です。


なんで、柵に鼻を突っ込んでみました



のほほ~んと過ごせる季節になったので、朝からマッタリ感がたまりませんよ~



飼い主が近くに来たから少しは愛想良くしておこう!





なんて、思っている秋の柴犬コテツでしょうか?