1099円+150円
ストップ高買い気配となっています。
株式売り出しを受け、予想以上に売り込まれた反動でしょう。
信用倍率は7.54倍と買い長で買い残が73万株ありますが、「貸し株」も2617万株超出ています。
徹底的に売られたせいです。
業績は順調。
2021年12月期は売上高9982億円(前期比29%増)、営業利益876億円(前期は875億円)とわずかながらも増益は維持しました。
今期は売上高1兆2000億円(同20%増)、営業利益1130億円(同30%増)と大幅な増収益を予想、2期ぶりの最高益更新を見込んでいます。
会社四季報の今12月期予想は売上高1兆1800億円(前期予想比15%増)、営業利益1000億円(同26%増)ですが、それを上回る内容となっています。
ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
↓ ↓
840円ウリ
150円安のストップ安売り気配となっています。「板」は売り21.6万株に対し買いが5.3万株。
今10月期の第1四半期(11~1月)が売上高27億円(前年同期比3%増)、経常利益1.72億円(同47%減)となったことが嫌気されています。
昨年11月のIPO銘柄。
通期業堰は売上高134億円(同23%増)、経常利益21億円(同48%増)を変えていませんが、11月、12月、1月とプラスで推移していた既存店売り上げが2月は5.2%減と4カ月ぶりにマイナスに転落していました。
上場来安値での売り気配。
業績不安が台頭した形です。
ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
↓ ↓
239円+20円
大幅に続伸し戻り高値を更新しています。上昇率は東証1部のトップ。
今10月期の第1四半期(11~1月)が売上高49.48億円(前年同期比10%増)、経常利益1.23億円(前年同期は2百万円)となったことが好感されています。
通期業績は売上高207億円(同8%増)、経常利益3.61億円(同8%減)を据え置いていますが、上振れ期待にお高まる内容となっています。
ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
↓ ↓
<p><a target="_blank" href="http://blog.with2.net/link.php?1111346"><img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキングへ"></a> <a target="_blank" href="http://stock.blogmura.com/"><img src="http://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログへ" /></a>