「7」
日本を代表するドラマー、村上“ポンタ”秀一を中心に集まったスーパーユニット「Seven」
村上“ポンタ”秀一(ds)井上鑑(key)島健(key)松原正樹(g)後藤次利(b)斎藤ノブ(per)本多俊之(sax)
どーすか、すごいっしょ。島健さんはよく知らなかったけど、プロフィール見たらどうやらこの人も凄いらしい。
昨日は“ビルボードライブ大阪”に変わってから初めてライブに行きました。
タカナカの名曲あり、渡辺香津美あり、KYLYNの耳馴染みの曲ありで、あっちゅう間の1時間余でした。
松岡直也の曲「思い出のマジョルカ」は、ぐっときますね。昭和歌謡に通じるところがある。
ライブが終わり、その余韻と金曜夜の眠たさをひきずりつつ、三宮での飲みに向かったのでした・・・
写真は、昨日オープンの“ブリーゼブリーゼ”(通称ブリブリ)。ビルボードライブの近くなのでチラ見してきました。初日なので客は多かったけどね。ちゃんと見てきたわけじゃないけど、まぁふつうのファッションビル(←もうこんな言い方しないか)というか商業施設かなあ。そのうち客の数も落ち着くでしょ。
日本を代表するドラマー、村上“ポンタ”秀一を中心に集まったスーパーユニット「Seven」
村上“ポンタ”秀一(ds)井上鑑(key)島健(key)松原正樹(g)後藤次利(b)斎藤ノブ(per)本多俊之(sax)
どーすか、すごいっしょ。島健さんはよく知らなかったけど、プロフィール見たらどうやらこの人も凄いらしい。
昨日は“ビルボードライブ大阪”に変わってから初めてライブに行きました。
タカナカの名曲あり、渡辺香津美あり、KYLYNの耳馴染みの曲ありで、あっちゅう間の1時間余でした。
松岡直也の曲「思い出のマジョルカ」は、ぐっときますね。昭和歌謡に通じるところがある。
ライブが終わり、その余韻と金曜夜の眠たさをひきずりつつ、三宮での飲みに向かったのでした・・・
写真は、昨日オープンの“ブリーゼブリーゼ”(通称ブリブリ)。ビルボードライブの近くなのでチラ見してきました。初日なので客は多かったけどね。ちゃんと見てきたわけじゃないけど、まぁふつうのファッションビル(←もうこんな言い方しないか)というか商業施設かなあ。そのうち客の数も落ち着くでしょ。
