goo blog サービス終了のお知らせ 

うさオトン日記

そうか、そうきたか

マラソンの日

2015-03-15 22:25:01 | 名古屋
EXILEと被っても嵐が来ても、一週間前を過ぎると、だいたい取れる。。。
しかし今回は、事情が違いました、名古屋シティマラソン。まーーあ、ホテルがない。
とりあえずは、桑名の駅前のホテルを押さえ、いつものようにギリギリにチェックすれば適当な所が取れるだろうと、高をくくっていたら全くその気配がない。
マリオットやヒルトンは空きがあるけど、そんなトコに泊まったら、足が出るし。あのアパで25000円超でっせお客さん。恐るべしマラソン人気。
結局2日前に栄のクラシックなホテルが9000円で空きが出たので、仕方なく取ったけど、水回りなど古びてて、半値でも泊まりたくないホテルでした。
前日夜と当日はどこへ行ってもマラソン人が行き過ぎ♪(by 五輪真弓)、ひつまぶし屋さんもワタクシがオーダーした後は、「ウナギがなくなりまして」と、大にぎわいの名古屋でした。

温泉

2012-03-19 23:52:14 | 名古屋
金~日の名古屋行きは連泊でホテルが取れず、しかも土曜の一泊は中心部の適当なところが満室だったので、少し郊外のビジネスホテルを取ったのです。
“隣接の温泉施設利用可能”とあったので、街でごはんを食べて行くより、名古屋めしを持込んで部屋で食べてゆっくり温泉へ…前にもデパ地下で買って行ったことがありましたが結局似たようなメニューになりました。風来坊の手羽先、味噌串かつ、天むす..ヨメに事前にメールしたら、「野菜サラダとかも買いや~」とのことでしたが買わず。最近青汁飲んでるし、まいっか。
食べ終わって小原礼と尾崎亜美のテレビを観てたらいつの間にか記憶がなくなり深夜になってました。!、ぼーーっとしながらあわててお風呂へ行った次第。次回も泊まろっかな。
ココってビジネスホテルに隣接して温泉施設があるというより、健康ランドの敷地内にビジネスホテルも造ったという方が正解でした。

名古屋グルメ?

2011-07-14 23:50:20 | 名古屋
今回の出張は、元ジモティの方に名古屋のうまいもんを事前に聞いてから出発しました。
写真は錦城のタンタン麺&ライス。
指示通り、麺を食べた後ごはんをスープに入れて食べました。ほど良い辛さで旨かった。

この後ホテルに戻りテレビを観ながら爆睡…2時頃目が覚めたと同時にやらなアカンことを思い出しキンコースへ。
3時半に寝て6時過ぎに起き、また寝不足…

トイレの…@名古屋

2011-03-20 12:17:12 | 名古屋
トイレにはそれはそれはきれいな“女神様”がいるんやでー♪

廊下ですれ違った時、「ん!」と思った人がいた。
ニューハーフの人?それとも最近言われてる“女装家”?あるいは単にイカツイ女性?こーんな短いスカートだし…

その後彼女がトイレに入る所を目撃、「Men」の方でした。入る前にきょろきょろしてたので、これはイカツイじゃないなと。
で、念の為入ってみました。まさかの立ち姿はないかなと思い………
残念ながら(?)個室でした。

外見、女性としか見えない人だけが女性のトイレに行くのでしょうか。それとも主観の問題?

【追記】13:02
またさっきトイレで会いました。何かの縁?

なーごや

2011-03-18 22:57:45 | 名古屋
何かと意見の食い違う夫婦ですが、ラーメンの好みは魚系で一致してます。
でも今日は、無性にとんこつラーメンが食べたくなり…
「何で名古屋来て『とんこつ』やねん」という意識との葛藤のすえやっぱり食べてしまいました。
新幹線でビール&シウマイを平らげたからちょっと大杉かしらん。

ゆるキャラ

2009-07-16 19:13:54 | 名古屋
昨日、前いた会社の面々が甲子園でvs中日戦を観戦しました。
僕は、都合により不参加で、飲み会だけの参加。
試合の方は1-6と今年の阪神の典型的な試合だったようです。
もうここまで来ると、あまり悔しいとかどうとかってことはないですね。

ところで、なぜ僕が観戦は不参加かというと、名古屋出張だったからです。
もう名古屋には行き倒してて、買って来るお土産も目新しいものもなくという状態。
で、昨日、選りによって買って来たのが↓。
ネタでも何でもなく、全く意識せずの所業でした。

1年ぶり

2009-06-11 19:52:52 | 名古屋
今回の名古屋行きは1年ぶりのお泊まり(前泊)。
早めに現地に入ろうと思ってたけど、結局は新大阪発21:06のこだまに乗車です。


岐阜羽島~名古屋の車内。3列席は誰もいないかと思ってたら、深く腰掛けてる男性が1名いた。

で、結局はホテルの近所の「山ちゃん」へ。


銀河高原ビールのようなフレーバー系は飽きちゃいますよね。後方はどて餅
新幹線でなぜかバームクーヘンwith缶コーヒーを所望したワタクシなので、これで十分です。


翌日は、まる一日室内にいて何のネタもございません。
初めて会った女性にマシンガントークされ、「聞き上手ですよね」って。
合いの手ぐらいしか入れられなかったんだもんね。

これで終わるのもナンなので、前回の静岡行きの未公開ネタを。
まぁこれも大した話ではないですが。
その時浜松駅ビルで昼に入った「フレッシュネスバーガー」。
(わざわざ出張先の浜松で入ることもないけど)
“おすすめ ベジタブルバーガー”の看板を見ると僕の好きなアボカド入り。
さっそく注文し食べてみると・・あれ?肉が入ってない。
まさにその名の通りのベジタブルバーガーでした。
何も間違ってないけど、やっぱあんまり食べた気せず。

ぬけぬけと

2008-08-11 18:45:59 | 名古屋
例のgoogleマップのストリートビューですけど、住吉宮町5丁目の信号のある交差点を少し北上すると・・・まず警察車両、次に救急車、そして事故ったクルマとお巡りさん、さらにもう1台と周辺には関係者らしき人たち。
しかし、よりによってねえ。


金曜日は、名古屋&岐阜行きでした。いやぁ、暑かったです。
ですから水も買ったし、コーヒー屋にも3回入ったし、昼ぐらいがっつりとと思い、駅地下エスカの矢場とんに行ったら、2時過ぎでも並んでたので、向かいの若鯱家の昼定にし、さる方のblogで紹介されてたアンジェリーナのモンブランを買いに栄に行き、帰宅後食べてみて、ウン、確かにうまい。だけどどえりゃー甘ぉーて。

            

3軒目の名古屋駅のドトール。この時はかなりバテバテ。  アップにし過ぎてモンブランだか何だかよう判りません。
しかも直後の飲み会のことを思って“六番目のユウウツ”。



で、夕方からは接待での一席。例の上司の臆面もない数々のアホ発言に、横から頭をはたいてやろうかという衝動を何とか抑えつつ、上下間の信頼関係の有無について無性に哀しい気持ちになりつつ・・・夜は更けて行くのでした。

ええじゃないか

2008-03-26 20:24:36 | 名古屋
年頭に書いた今年の目標、「もつ鍋を食べる」ってやつ、実は既にあっさりクリアしております。
ある人と全く関係ないことをしゃべってた時、何故かそっち方面の話題になり、スイスイと計画、実行とあいなりました。
その“もつ鍋部”の第二回例会を京都で行うことで話はまとまりかけてたのですが、あいにくその日は目的の店が満席。やむなくふつうの飲み会になってしまいました。「逃した魚は大きい」ってことで、ぜひこの店にチャレンジしたいと思ってます。

もう2週間前になりますが、久々にお泊り有りの出張で名古屋に行ってきました。
前泊で名古屋入りすることになっていた為、“京都で例会をしてそのまま最終の新幹線で移動”という計画。
ま、京都での店が変わっただけで、実際の動きはその通り。
名古屋でホテルに入り、そのまま爆睡してしまい、ふと気づけばテレビでみのもんたがアツく語ってました。そう、例の「橋下知事が若手職員を集めて朝礼」云々の話題の時です。

※別の番組である労働法の権威がインタビューに応え、「始業前に『全員に』、『強制的に』朝礼を行うのであれば、通常の1.25倍の手当をどうのこうの・・」と。法解釈上はそうなのかも知れんけどさ、例えば上司が、「始業時刻になったらすぐに仕事を始められるように、各自5分前に来て準備をしてくれ」と、全員に、強制力をもって命じた時は? やっぱ、早出残業ってことなんでしょうね。うーん・・・

矢場とんには、今回は行けずじまいでしたが、久しぶりに山ちゃんの手羽先を堪能。やっぱ旨いっす。
あとハイライトは、これ↓↓。おみやげ屋サンに立ち寄った人の半分は、この桃色の包みを持ってたんじゃないかな。
あと、昼にふらっと立ち寄ったうどん屋サン、弘庵。特に期待感を持って入ったわけじゃないけど、大正解でした。


   「ほまれの」の文字が無い・・・