goo blog サービス終了のお知らせ 

うさオトン日記

そうか、そうきたか

our decade

2016-09-27 08:36:14 | USAO
ともに過ごした10年は、ずいぶん長かったような気がします。
病院通いの期間のせいかな。

今日未明にうさおが亡くなりました。
最期は痛い・つらいことはあまりなかったと思われ、それがせめてもの救いです。

今度は・・・

2016-06-18 22:21:41 | USAO
先週半ばからまた具合が悪くなったUSAOくんは、現在入院中。
肝臓の数値が正確に測れないほど高く、そのせいで心臓に負担がかかっているとのこと。
全快での退院ではなく、とりあえずの形で明日は家に戻るけど、そろそろホントにヤバいか。
心臓への負担を軽くするためにペット用の酸素吸入器の付いたハウスをレンタルしてもらいます。

anniversary

2016-06-10 23:56:11 | USAO
とうとう10年が経ちました

ウチに来た直後に念のための健康診断に行ったら、「ノミがいます」。
それから「緑内障」→「眼圧上昇」→「片目摘出」、「白内障」、「腎臓数値」、「肝臓数値」、
「消化不良」、「歯が曲がってはえているために噛み合せがおかしい」「心臓への負担」etc...
それこそ何度か“深刻な状態”がありましたが、克服してこられたのは、食欲の旺盛さ、のほほんとした
性格、熱心で有能なお医者さんに巡り合ったこと、そして我々の献身的な...
ま、最後のはいいとして、ほんま面倒かけられましたゎ。

こんだけ面倒かけられた以上は、長生きしてもらわんとね。
というわけで、今は一日1回の飲み薬と、2回の流動食でまずまず調子よさげであります。

※写真はこの春、すこぶる調子が良かった日のUSAO。この後急激な体調の悪化により、ヤバい状態に陥りましたが、
何とか快復しました。



一転

2016-04-06 23:27:08 | USAO
日曜に病院に行った時はあれだけ元気だったのに、帰宅後は食欲が減退。昨日は好きな野菜にも手が出ない状態に陥ったので、今日病院に連れて行きました。
今回は胃腸は大丈夫だけど、心臓と気管支であまりいい状態じゃないらしい。
投薬で様子をみるらしいけど、どうなんだろう…

最近の様子

2016-03-29 23:32:55 | USAO
加齢によりおなかの調子が持続せず、流動食と薬で排便を促しています。
流動食は一日分を数回に分けて注射器状のシリンダーで与えるのですが、時々嫌がって口を頑なに開けようとしないことがあり、苦労しますが、それでも食べるの大好きだし、薬が大好きというヘンなというか、扱い易いところがあるヤツなので助かります。
で、今は一、二週間に一度の通院…こんだけ病院通いしてくれるし、何度も危ないと言われながら快復したし、きっと長生きしてくれることでしょう

快方

2016-02-21 09:37:31 | USAO
神戸国際会館にあった店は、子供の時に初めて行ったマクドでして、その後向かい側に移動したとはいえなくなったのは寂しい。
ま、いろんな所で閉店してますが、まさか鶴見が残っているとは思ってませんでした。けっこう閑散としてたし。
例の『北海道産食材のハンバーガー』を食べてみました。
ポテトがサンドしてあり、これはgood。焦がし醤油の玉ねぎはまあまあ…ポタポタと落ちてくるのは必然か。300円台でこのクオリティならOKだと思う。
1000円オーバーのバーガーは食べる気がしない。

USAOが快方に向かっているらしい。いつものように手がかからず、病院での評判は上々

入院

2016-02-15 23:11:24 | USAO
ちょっと予断を許さない状況とのことで、今日入院しました。
それにしても、「○○は言わずもがなで当然お判りかと!」って、その言い方はないゎ。
指示せんと判らんちゅーねん。