今日は仙石線全線開通記念のイベントでした。
仙石線全線開通を音楽で祝おう
という趣旨みたいです
市内の小学校の鼓笛隊や、ジュニアジャズ、吹奏楽に合宿に我々オケと、石巻市内の音楽団体を集めて演奏する
まあ、そこまでは分かるんですが
何故に有料?
しかも、入場券1000円だって
意味わかんない
まあ、財政的に苦しいのでしょうが
佐渡裕とスーパーキッズとかならともかく
近所のガキンチョの演奏、1000円も出して聴きに来る人なんて、そうそういないだろ
つうか、ウチらの演奏だって金取れないよ
挙げ句の果てに、今日の公演内容を録画したDVDを2000で販売します
だって
このイベントの主催者はいったい何を考えているんだ?
ひょっとして
「仙石線全線開通をネタに、タダで演奏してくれる団体集めて音楽イベントやったら、儲かるんじゃね?」
って濡れ手に粟的な発想で企画したんじゃなかろうか
そうでもないと、納得いかない事が多すぎる
そもそも仙石線全線開通記念行事なら、JR東日本の吹奏楽団とか出てきてしかるべきじゃない?
とまあ、釈然としないイベント演奏でありました

子供たち、こんなイベント企画するような大人になっちゃダメだぞ(^_^)ゞ
仙石線全線開通を音楽で祝おう
という趣旨みたいです
市内の小学校の鼓笛隊や、ジュニアジャズ、吹奏楽に合宿に我々オケと、石巻市内の音楽団体を集めて演奏する
まあ、そこまでは分かるんですが
何故に有料?
しかも、入場券1000円だって
意味わかんない
まあ、財政的に苦しいのでしょうが
佐渡裕とスーパーキッズとかならともかく
近所のガキンチョの演奏、1000円も出して聴きに来る人なんて、そうそういないだろ
つうか、ウチらの演奏だって金取れないよ
挙げ句の果てに、今日の公演内容を録画したDVDを2000で販売します
だって
このイベントの主催者はいったい何を考えているんだ?
ひょっとして
「仙石線全線開通をネタに、タダで演奏してくれる団体集めて音楽イベントやったら、儲かるんじゃね?」
って濡れ手に粟的な発想で企画したんじゃなかろうか
そうでもないと、納得いかない事が多すぎる
そもそも仙石線全線開通記念行事なら、JR東日本の吹奏楽団とか出てきてしかるべきじゃない?
とまあ、釈然としないイベント演奏でありました

子供たち、こんなイベント企画するような大人になっちゃダメだぞ(^_^)ゞ