goo blog サービス終了のお知らせ 

壊れかけの歯車

企業の歯車になりきれないSE(=スチャラカエンジニア)Hiroの日記

BS日本のうた

2015年03月29日 18時44分18秒 | TV番組
体調が思わしくないので、石巻市民オケの練習はお休み。

テレビ観るしかやることないのであるが

実は日曜日夜のチャンネル権は母親が握っている

BS日本のうた

母親はこういう歌番組が大好き

毎週欠かさず見ているようです

が、この番組

今日で最終回(+。+)アチャー。

母親は来週から何の番組を観るのやら

と思って調べてみたら

特番を挟んで

新BS日本のうたスタート!

変わんねーじゃん(^。^;)

WBC特番

2009年03月24日 22時22分43秒 | TV番組
を見ながら、一人祝杯(って酒止められてるのでオレンジジュースなんだけど)を傾けているわけだが


冷静に試合見ていると


実況、ダメ過ぎ…(-_-メ)

選手の名前間違えるとか、名前が出て来ないって、どういうこっちゃ


やっぱり、TBSはスポーツ実況をやってはいけない局だと強く思った


しかし、優勝のシーンとシャンパンファイトのシーンは何度見ても最高!

WBCの優勝トロフィーが日本以外の国に渡ったことないって、凄い事だと思うし

何より、イチローが松坂が、多くのスター選手が子供のようにはしゃいでいる姿をみて、心の底から嬉しくなった

侍ジャパンよ、感動をありがとう!

NHKスペシャル

2009年02月22日 22時18分33秒 | TV番組
で、鬱病と鬱病治療を特集していた。

投薬治療にも問題があって、投薬による副作用を「うつ症状が悪化している」と、さらに薬を増加

それによって、副作用がヒドくなっていくケースが多いようだ
ヒドいケースでは19種類も薬を処方されていたりとか

そういう意味では、オイラはまだ大分マシな方かもしれない

でも、今の治療が本当に合っているのか不安になったのも事実
再発の可能性もあるし

結局悩みはつきないのであった

M-1グランプリ2008

2008年12月21日 22時19分27秒 | TV番組
結果はネタバレになるので、さておき
なんか去年までと、かなり顔ぶれも変わって来た

というか、なんかボケの存在がやけに大きくなってて、
ボケとツッコミのバランスが崩れてしまってたりしたのが惜しかった

全体的には、かなりレベルは高くなっていると思う

漫才の上手さ+αが無いと勝ち抜けないな

って、別にM-1を目指しているわけじゃないですがw

超常現象?

2008年12月08日 20時47分14秒 | TV番組
隠遁生活3ヶ月目に突入

最近の密かな楽しみの一つが毎日4時から放送している

水戸黄門の再放送(爆)

今日もソファに寝そべりながらTV観てたんだが・・・意識が途絶えたw

で、気がついたら恐ろしい現象が?!

さっきまで助さんだった里見浩太朗が、いつの間にか黄門様に!!

どうやら途中で寝てしまったらしいのだが
一瞬何が起きたのか判らなかった・・・・・・

のだめカンタービレ

2007年01月14日 23時28分27秒 | TV番組
正月に溜まったドラマを見終わったと思ったら、今度はアニメが始まりました

やっぱり、リアルタイムではなかなか観れないので、ビデオに撮って観たんですがやっぱり面白いですな
ドラマとは違って、やはり漫画に近い雰囲気が出てていいかも

アニメの放映が終わったら、今度はドラマで第2章(ヨーロッパ編)とか始まったりして

個人的には、これでクラシックとかに興味を持ってくれる人が、少しでも増えたらいいんじゃないかな

まあ、実際、吹奏楽やってても、あそこまでじゃないにしろ、ホント面白いですよ

こないだ、賛助でお呼ばれした某市吹のファミリーコンサートでも、無事に終わるな~と思った、最後のアンコールの曲で

シンバル落下

落とした打楽器奏者は
それを見た指揮者は

オイラは笑いをこらえるので必死

最後は立奏で暗譜で吹かなきゃいけないんだけど、全部吹っ飛びました

それはさておき、来週ものだめが楽しみです

「のだめオーケストラ」LIVE!
のだめオーケストラ, 東京都交響楽団
ERJ

このアイテムの詳細を見る