まあ、タダでさえ混乱気味のプロジェクトではあったのだが
というか、順調だってプロジェクトはそうそうあるもんじゃないけど
ここにきて、プロジェクトマネージャがいなくなって、7月から入ったばかりの人が、後任のプロマネに
当然、右も左も分からない
作業と言えば、ドキュメントのレビュー指摘事項を反映する事くらい
それも、次にレビューしたらひっくり返されるんじゃないかって代物ばかり
アホらしいから、会社には来るけど、ほとんどストライキ状態
だっていくら直したって、後から後から手戻り発生では意味ないでしょう
だいたい、明細の編集項目すら決まってないのに、どうしろというのか
これがF士通のやり方か?
というか、順調だってプロジェクトはそうそうあるもんじゃないけど
ここにきて、プロジェクトマネージャがいなくなって、7月から入ったばかりの人が、後任のプロマネに
当然、右も左も分からない
作業と言えば、ドキュメントのレビュー指摘事項を反映する事くらい
それも、次にレビューしたらひっくり返されるんじゃないかって代物ばかり
アホらしいから、会社には来るけど、ほとんどストライキ状態
だっていくら直したって、後から後から手戻り発生では意味ないでしょう
だいたい、明細の編集項目すら決まってないのに、どうしろというのか
これがF士通のやり方か?