goo blog サービス終了のお知らせ 

壊れかけの歯車

企業の歯車になりきれないSE(=スチャラカエンジニア)Hiroの日記

DVDリッピング

2015年08月14日 20時52分02秒 | 日記
昨日、飲み会で遅くなったので、今日はダラダラ

と言っても、寝ているだけでは芸が無い

ふと思い立って、Mac用のDVDリッピングソフトを検索してダウンロード

で、手持ちのDVDをリッピングして、iPadやMacBook Airで観られるようにしようと考えた

ちょうど良いソフトが見つかり、早速リッピング

というところで、大きな壁にぶつかった

MacBook Air 容量不足_| ̄|○

やっぱり、母艦になるデスクトップパソコンが必要だとしみじみ感じた

iMac欲しいなあ

そうすれば、すべて解決するんだけど

あー、もうどっかにお金落ちてないかな(^_^)ゞ

お盆でしゅら~

2015年08月13日 16時13分06秒 | 日記
というタイトルで、誰かさんがメールをばらまいた反動(?)で、株式会社OKA-TECが出来て早xx年

ま、そんなことはさておき

今年も盆の入りとなりました

我が家でも、というか母親とオイラの二人ですが

墓参りに行ってきました

土砂降りの雨の中(*´ェ`*)

母親の実家のお墓は石段を上がり、さらに坂を、というか山を登ったとこにあるので、足が不自由な母親は車で待機して、オイラだけで墓参り

雨の中だから、線香に火を付けるのが大変だわ、タバコなどという普段口にはしないものをお供えしなきゃいけないわで、もうなにがなんだか(^_^)ゞ

自分の家の墓は、わりかし楽に終わるはず

と思ったら、母親が卒塔婆を持っていったと思ったら、持ってきてないとか、結局てんやわんやでの墓参り

なんで、我が家はこうなのか

すべてはB型の母親のマイペースぶりが原因だと思うのですが、そんなこと言うと

「あたしに死ねって言うんだべ」

と、さらに問題が深刻になるので、用事だけを速やかに終わらせるに限るのだ

お寺に行ったついでに、来年1月の親父の七回忌の予約を入れてきました

松の内には出来ないし、遅くなってもダメだし、弟一家が来るかもしれないと考えると、候補日はおのずと絞られるわけで、早いうちに予約を入れておくにこしたことはない

で、帰ってきて、仏壇にお盆の飾りをつけて、提灯を組み立てて、お役目終了

いつも思うのだが、オイラがいなかったら母親は、お盆はどうするつもりなんだろう?(^_^)ゞ

30年

2015年08月12日 19時45分35秒 | 日記
今日で日航ジャンボ機墜落事故から30年

ということは、オイラの爺ちゃんが亡くなって30年

そう、同じ日だったのですよ

8月12日の朝起きたら

「爺ちゃん死んだって」

既に親父と弟は爺ちゃんちに行ったとのこと

足がないのでテクテク歩いて行きました

前の家から爺ちゃんちまでは、割と近くチャリンコなら10分くらい

でも、歩くと30分近くかかります

身内の人間が死んだのは、その時が人生初めてだったので、何をどうして良いかも分からず、爺ちゃんちでウロウロ

すると、突然重要任務を言い渡されました

お葬式の時に近所に貼り出す

「→○○家」

の作成

実はこう見えて、小学校の頃は書道教室に通ってて四段の腕前

同じく書道習ってた弟と二人で黙々と

「→○○家」

と書きまくり

近所に貼り出して、帰ってきて夕ご飯?

と思ったら、一同がテレビに釘付け

日航ジャンボ機が行方不明になったというニュース速報が流れて、テレビは特番モード

当時、中2のオイラには、もうなにがなんだか

お通夜も爺ちゃんの話よりも、日航ジャンボ機墜落事故の話で大騒ぎ

その後、火葬場行って骨拾って葬式出て納骨まで一通り初体験

生けるものはみな死にいくもの

と、学んだ中2の夏でした




auひかりTV

2015年08月11日 21時33分28秒 | 日記
マンションのポストにチラシが入ってて、キャンペーン価格で500円/月というので、申し込んでみました。

そしたら、本日機材が配送。

早速、ケーズデンキに行ってWifi中継機を購入

で、中継機経由で接続してみたんですが

映らない( ̄△ ̄)

早速auひかりTVのサポートセンターに電話して聞いてみたら

「その中継機が原因みたいです」

おかしいなあ

接続条件は満たしているはずなんだが(-_-#)

つうか、番組表は取れてるみたいだから、動画再生に必要な通信速度が確保できないのか?

中継機のパッケージを見る限りでは、必要な条件は満たしているようにみえるんだが

で、中継機のメーカー(ELECOM)のサポートに電話した

のだが

電話が有料な上に、なかなか繋がらない(-_-#)

ええい、もう良いよ、ケーブルで繋げって言いたいんだろ!

と言うわけで、カーペットの下を通し、柱と梁に這わせて有線LANで接続

やっと番組が観られるようになりました\(^O^)/

で、早速楽天イーグルスの試合でも観よう

と思ったら、雨で中止_| ̄|○

そういや、さっきすごい雨降ってたっけ

気を取り直して音楽番組を観たりしてみました



なにも観たい番組が無いときには良いかも

思わぬ効果

2015年08月08日 22時53分06秒 | 日記
えー、周囲がコンクールや夏休みで盛り上がっている中、どうでもいい話します

私ことHiroのHiroが大変なことになりまして

どう大変かと言うと

・恥垢のようなカスが大量に発生
・包皮に裂け目のような傷が発生
・頭の部分が赤く腫れあがる

性病か?でも、最近心当たりが全く無いのだけど

と、思いつつ、恥を忍んで泌尿器科に行ってみたけど

性病ではありません

とのこと

どうしたら良いんだろうと困り果てた末

ウェブ検索で似た症状を見つけました

それによると、真菌による感染症とのこと

ん?真菌?

それって水虫の菌だよね

確かに、治療薬の項目には非ステロイド系の抗真菌薬の名前がずらり

ひょっとしたら、自分が今使ってる水虫の薬も大丈夫かも?

と調べてみたら、いけそうだ

と言うわけで水虫の薬をアソコにも塗り塗り

翌日になってびっくり!

驚きの効果です!

恥垢のようなカスはなくなり、頭部の腫れもひき、包皮の裂け目も治りかけてる

なるほど、ナニが水虫菌に感染するとこうなるのか

となると、怪しいのは直近だと近所の極楽湯のサウナあたりか?

まあ、原因究明はさておき、とりあえず病状が回復に転じて一安心

いやぁ、一時はどうなることかと

母親に相談しようにも、どうしようもないしねえ

と言うわけで、皆さんもくれぐれも水虫菌にはご注意くださいm(_ _)m


おどげでねえ

2015年08月07日 12時42分50秒 | 日記
母親が
「あんたの左眼の白目部分がおどげでねえ(尋常じゃない)ことになっとる」
と騒ぐので、眼科に行ってきた。

母親からするとおどげでねえらしいが、専門家が診ると何ともないようで、

最初右眼を診て
「何ともないです」
あ、右眼じゃなくて左眼ですというと

「あー分かった、ちょっとひっくり返すからごめんねー」

とまぶたをひっくり返す、イデデデデ

「うーん、ものもらいになりかけてる」

と目薬と塗り薬を出されて終了

ものもらいが出来てから来るよりは、まあいいか('ー')

しかし、ものもらいの診断に視力検査とか、何の意味があったのだろう

ダメなやつは何をやらせてもダメなやつ

2015年08月06日 23時02分00秒 | 日記
今年から自分が楽団のHP担当となったので、自分でレンタルサーバーを借り、WordPressを入れてHPを作成し、ドメインまで取得して新HPを立ち上げた。

WordPressを使っているので、管理人以外の人にもユーザーIDを発行して、HPを編集できるようにし、色々とプラグインを使って、便利なページにした。

後は、旧ページから自動ジャンプして、新ページに移動するページを旧ページの先頭に置いてもらってシャンシャン

となるはずだった

ちなみに、旧ページの管理人はヤツ、じゃないS氏

旧ページを見たら

お、置き換わってる

と思ったが、いつまで経ってもジャンプしない

おまけに、勝手に背景つけるのは良いとして、廃止の方向で決まった掲示板へのリンクなんて貼ってやがる

余計なこと、すんじゃねーよ、このくそバカ
言われた事だけやってりゃいいんだよ

どこに行っても、使えないヤツはトコトン使えないんだなと改めて実感した

とりあえず、団長と副団長にccつけて

言われた通りにやれ

と再度メール

したら、とりあえず旧掲示板へのリンクは削除したらしい

が、自動ジャンプは使いたくないとグダグダ

全く新規で作っているのに、何が影響するっていうのか
そういうなら、責任もってリンク先に変更通知してねって依頼

ついでに、送付したページが文字化けしてるって、送ってきたんだけど
UTF-8で作ったんだけど、読めないんだろうか

一体、どんな環境で作業しているんだろう

つうか、俺が病気になって仕事出来なくなっているのに、こんなバカたれがそれなりに働いて給料貰えてるってのが納得いかない今日この頃

またダウン

2015年08月06日 18時53分51秒 | 日記
一昨日、またダウンしました。

ええ、メンヘルなヤツです。
朝起きて、会社行こうと思ったら、足がすくんで動かない。
同時にものすごい悪寒に襲われダウン。

前兆は前夜からあった

なんか知らんが、激しい自殺願望というか、自傷願望というか、無性に自分の腹に包丁突き刺したくてしょうがない

一晩中、悶え苦しんでました

で、一昨日は心療内科へ行き、点滴を打ってもらって、家で寝てました

と言うわけで、お仕事はしばらくお休み

寝ている時に、何かしでかすと迷惑かけるので、オケの合宿もキャンセルさせてもらいました

お仕事休みと言っても、復帰の見込みは今のところ無し

このままクビになる確率大です

弟なんかは「仕事変えたら?」とか言うけど、そもそも好きな仕事やっててこの態なのに、好きでもない仕事なんかやってどうなるというのか

さて、どうやって生きていけばいいでしょうかね

撤退宣言

2015年08月01日 23時40分15秒 | 日記
良く行く馴染みの飲み屋がある

分類すると何になるんだろうか

あえて言えば、高級(?)スナックかラウンジか

元はと言えば、十年以上前に仙台にいた連中が元コーチに連れられて行って、彼らがのめり込んだのが始まり

自分は、基本的に酒飲まない方なので、キャバクラとかには無縁なのだか、この店には行ってた

で、まあ、なんだかんだで長い付き合いになっているんだが

どうも最近、なんか違和感みたいなのを感じるようになってきた

話はかみ合わないし、何しに行ってるのかも良く分からないし

そんでもって、お金だけはきっちりぼったくられるし

一見さんじゃないんだから、せめてオイラの趣向についても少しは勉強していて欲しいんだが

こっちの話を聞いてくれるどころか、オイラがママの愚痴を聞く始末

金も無いのに、いろいろ貢いだりしてきたけど、さすがにそろそろ限界かなあと

あとは、たまに仙台に帰ってくる連中に任せて、オイラは○○○ぶー撤退します

後方支援

2015年07月29日 22時19分25秒 | 日記
安保法案の説明で、安倍ちゃんは

後方支援だから関係ない

と言い切っているんだけど

そもそも、古来から伝わる兵法では、前軍、中軍、後軍とあって、それぞれの役割があるわけだが、後方支援ってのは後軍を支援するとしか理解できないのだが

後軍の後ろって事?

基本的に後軍が長く伸びて、兵站が長くなることはあっても、後軍の後ろって自国になるんだけど

だから、戦争の後方支援で非戦闘地域ってのはあり得ないんだよ

安倍ちゃん、一度、孫子の兵法書でも読んでみたらよろしい

自分が、いかに意味不明な事を言っているか、少しはわかるだろう

あ、でも安倍ちゃんのことだから、孫子の兵法書とか読んだら、ますます戦争やる気満々になってしまうだけかもしれない(^_^)ゞ

ねえ、誰かこのバカ総理をなんとかできないの?