Hiro*のStarlight Note

デジタル天体写真初心者の奮闘を綴る備忘録です
2013年春ポタ赤で再発し14年秋オートガイド導入、装備だけ完全再発!

シャープ系処理のお試し

2015年07月27日 | 画像処理あれこれ
微恒星があり過ぎです!何とかしたい!
この領域は昨日の投稿のとおり微恒星がいっぱいでうるさい感じです。普段はシャープ系処理は好まない方ですがステライメージ7でシャープ系処理を試してみました。

2月に注文して6月初めにやっとこ届いたFSQ106EDは、これもまた7月25日の晩にやっと晴れて待ちに待ったファーストライトでした。なんと注文から丸5ヶ月でした。
ファーストライト画像で折角の加算120分の露出ですしNGC6992-95とNGC6960の間の淡い部分がもう少しでないかも含めてお試し処理です。

(900×900)

2015.07.26撮影  撮影地:seranisityou 光学系: FSQ106ED+645RD-QE0.72X + EOS6DSEO SP4
露出:3分露出×40コマ(120分) 感度:iso1600 機材:Vixen SXP赤道儀 + QHY5L-Ⅱ PHDガイディング 処理:ダーク処理フラット処理あり


前回の処理に追加処理は
①スターシャープ:星像の大きさを0.5 しきい値を30% 半径を2ピクセル
②アンシャープ:半径を0.1 強さを2
③淡い部分のあぶり出しのためトーンカーブで明るさ&コントラスト調整(かなり強め)
④中央部を正方形にトリミング

例えば”星像の大きさ0.5”とは何がどう0.5なのか解りませんし、どれ位の数値に設定したら良いのかが判りません。カット&トライでやってみる訳ですがまだまだ掴み切れていません。
どれも少し強調気味となっているようですが、うるさかった微恒星はおとなしくなり、淡い星雲もここまで描写できることが解りました。ただピクセル等倍でみると荒がいっぱいですが、この処理は改善しながら今後はケースにより取り入れたいと思います。
※画面右側、西側の赤茶の領域は気になりますが無視しました。




写真ブログランキング〔天体写真〕に参加しております。ポチを頂きますと励みになります!
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yasukaU)
2015-07-27 22:35:45
だいぶすっきりしましたね。
自分も何度かやってみたことはありますが、
遠目良くても拡大すると、なんじゃこれは?でした。
大判でプリントできるようになるまでには、
相当の試行錯誤がいるようです。
でも、それだけやりがいもありそうで、
がんばりましょう!
返信する
Unknown (ろどすた)
2015-07-27 23:57:43
お見事です。の一言につきます(笑)
デジカメでも淡い部分が写るんですね。

返信する
Unknown (naopon)
2015-07-28 12:39:39
超お久しぶりです~♪
106ゲット、おめでとうございます!
ただでさえ大きいイメージサークルだったと記憶していますが、フルサイズでも周辺減光やケラレは全く問題ないでしょうか。
いいなぁ~~~。しかも645RD!

網状、絡まる赤と青がカッコよく、いい感じで撮れていますね~。背景の色が茶色が混ざってきて実はかなり難しいと思っています。ますます良くなる予感がしてます。期待しております~
返信する
yasukaUさんへ (hiro-2415)
2015-07-28 19:23:33
確かにすっきりとします。癖になりそうです。しかしスターシャープ処理はほんの気持ち程度でしないと危ないです。
試行錯誤しましょう!
返信する
ろどすたさんへ (hiro-2415)
2015-07-28 19:27:45
お見事っていいますか、FSQが素晴らしいの一言につきます。
四隅までシャープで6Dフルサイズが活かせますね。ミラーボックスケラレを心配しましたが上手くフラットが効きました。
俄然モチベーションが高まります。
県北へご一緒したいですね~
返信する
naoponさんへ (hiro-2415)
2015-07-28 19:36:21
お久しぶりです。お仕事多忙のようで星見にはつらいですね!
ありがとうございます。FSQ106EDは人生一区切りの自分へのプレゼントです。使い倒したい光学系です。
フラットなラージフォーマットを使いたい一心でこの際645RDをはまっちゃいました。素晴らしい星像でとても嬉しいです。
画像処理技量が追いつきませんが(笑)
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿