ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

いちごのサワードリンク

2012年06月14日 | 手作りクッキング・レシピ
今日もいい天気
外仕事がはかどりますね~

いちごのサワードリンクが出来上がりました。
もう10日も前の話ですが・・・(汗)


作った時の記事はこちら


ジャ~~~ン



500mlの瓶が2つと下の瓶1つ、いちごは少し砂糖を加えて煮つめて、ジャムにしました。

シンプルにお水と氷で・・・


大さじ2のサワーに牛乳150ml、これが本当に美味しい~!!
何杯でもいけちゃう~
酸味はほとんど感じられず、ちょうど「いちごヨーグルト」を飲んでいるようです。
 


ジャムは色がちょっと悪いけど、ヨーグルトに混ぜたり、パンにつけたり、
こちらはお酢の酸味を感じますが、酸味が良いアクセントとなって、砂糖だけのジャムより好みかも・・・


先日、「あさイチ」が国会中継で早く終わり、「はなまるマーケット」に変えたところ、
ちょうど‘とくまる’でお酢の特集をしていました。

途中から見たので、気になって番組HPを見たところ、興味深いことが書いてありました。


東京農業大学 醸造科学科:小泉幸道教授

「酢の効果は、食欲増進、疲労回復効果があります。
糖と一緒に酢を摂ることにより、エネルギー源であるグリコーゲンの補充効率がアップし、
その結果、疲労回復になります。」

さらに嬉しいことに、お酢にはメタボ改善効果があるのです。
毎日大さじ1杯(15cc)のお酢を12週間摂ると、明らかに内臓脂肪が減少しています。

そのほか、皮下脂肪・腹部脂肪・BMI・腹囲なども減少していますので、メタボの解消にはオススメです。


ほんと??? これって脂肪肝の私にぴったりじゃん!
毎日飲むわよ~~~


気になった方は、はなまるマーケットの番組HPこちらをご覧下さい。

ちなみにこちら、1ヶ月で消えちゃうみたいなので、必要な方は印刷した方がいいですよ~~~
(レシピは3ヶ月掲載されます)

本当に内臓脂肪が減少するかは???ですが、身体に良いのは確かなので、
毎日サワードリンクを飲もうと思います。


  


今年はクレマチスが咲きません・・・
ちゃんとお手入れしてないからです
そんな中、「ニオベ」だけは、たくさんお花を付けてくれました。


ありがとう!

梅が出回る時期になりましたね。
今年は何を作ろうかな~
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川口沼親水公園の花菖蒲  | トップ | 松山庭園美術館 猫ねこ展覧... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (smoketree)
2012-06-15 22:56:07
ひらりんさん、こんばんは♪
いつも見せていただいていても、レスなしですみません・・・

しかし、はんぱないイチゴの量ですね。
夢にイチゴがでてきそうです(笑
ジャムも冷凍イチゴもサワードリンクもおいしそう~
お酢は、メタボに効くとは!
酢の物は、大好きです。

ニオベのほかのクレマは咲かなかったの?
天候もおかしかったからですよ。
いつもは、いっぱい咲かせられるのに~
smoketreeさんへ (ひらりん)
2012-06-15 23:31:16
「ニオベ」の他に「カイゼル」「アンドロメダ」「美佐世」「ルージュ・カーディナル」など・・・でもちょっとだけ・・・
昨年、クレマチスはろくにお世話してあげなかったのでみんなおへそを曲げちゃったのかな?
それにしても揃いに揃って・・・です。
今頑張って植え替えしてあげています。
ご機嫌直してもらって来年は咲いて欲しい~~~

お酢のパワーすごいですね!
私も毎日摂っていますよ~
いちご~ (pochiko)
2012-06-15 23:43:27
もう少し早かったら試してみたのに!
来年かな~~ 今年のいちごは終っちゃいました。
来年のいちごの季節にはぜひ作ってみたいです^^
普通の酢を飲むのはキツイですもんね。

ワイルドストロベリーだと赤い実がたくさん生ってるんですけど
ダメでしょうか~ とりあえず収穫してみようかしら^^;
イチゴのジュース (m)
2012-06-16 07:22:05
出来上がったのねー
きれいな色ですねー
甘さはどうでしたか?
たしか1;1;1でしたね。

今年真似しようとイチゴを買いに行きましたらね。
もうジャムようにするようなものがなかったんですよ。
来年挑戦してみます。
イチゴも無駄にならないんですね(メモメモ)
おいしそうです。

我が家はいま玉ねぎとジャガイモの収穫です。
おばけきゅうりも連日できています。
これからきゅうりの佃煮造りの日々ですよ(笑
pochikoさんへ (ひらりん)
2012-06-16 07:27:44
もちろんワイルドストロベリーでも大丈夫ですよ~~~
1週間ほどでルビー色の綺麗なサワードリンクが出来上がります。

牛乳割りはKEちゃん(2歳)も美味しい~~と言って飲んでいました。
孫太郎くんにもいけるかも・・・

ぜひお試しを~~~
mさんへ (ひらりん)
2012-06-16 07:53:38
出来上がりました~
やっぱりお酢が酸っぱいので、このくらい入れてもOKです!
お酢はリンゴ酢でも米酢でもあまり変わらなかったです。
リンゴ酢のほうがまろやかかな。
今度は一番お手頃な穀物酢で作ってみようと思っています。

いちご以外でも果物だったら何を使っても作れるみたいですよ。
ベリー系や柑橘系、リンゴや桃やキウイ、試してみる価値ありそうですね!

キュウリの佃煮、mさんのところで知って、それから作るようになりました。
本当に美味しい~~~
Unknown (ケイコ)
2012-06-17 22:40:20
美味しくて身体にいいのが一番です。
毎日目が回るようにお忙しいでしょうから
お大事に!
神栖のばらいってきたんですよ。
まだよかったです。
ケイコさんへ (ひらりん)
2012-06-18 13:10:03
このサワードリンク、美味しく飲めるので本当にオススメですよ!
最近は若い従業員さんに工場は任せて、のんびりした生活になっています。
主人は超忙しいですけど~~(汗)
ありがとう~

神栖行かれたんですね!
細~~~い道でちょっとわかりにくかったのでは・・・?
あんな素敵なお庭、憧れちゃいますよね!
お酢 (チョコミント)
2012-06-19 22:08:17
バナナ黒酢や黒大豆酢を牛乳で割って飲んだ事があります。
ほんと、ヨーグルトみたいになるんですよね
イチゴサワー牛乳もとても美味しそうです
私も来年作ってみよう。

ニオベという花、元気をもらえそうな色ですね
チョコミントさんへ (ひらりん)
2012-06-21 12:44:27
牛乳で割ると孫たちも「ジョアみたい~」って良く飲みます。
豆乳で割ったら、もっとトロトロになって美味しく飲めましたよ。
来年は是非作ってみてくださいね!

クレマチスが不調の中、今年1番良く咲いてくれたおりこうちゃんです。
この赤、私も大好きです!

コメントを投稿