ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

お初にお目にかかりま~す

2015年11月22日 | 手作りクッキング・レシピ
56年生きていても 「食べるの初めて~~~」 って言うのが結構あるんですよね。

今日はそんなもののお話です。

この夏食べた 「そうめんかぼちゃ」 
テレビで何回か見ているのですが 出会うのは初めてなんですよ~

出会ったのは 実家に帰ったお盆、いつもお土産を買う「ゆばの里」
ゆばの製造販売と産直が一緒になっている道の駅的な場所。

見慣れない黄色い物体が…
見ると「かぼちゃ」とだけ書いてある。



これがかぼちゃ?
よ~く見ると、そばに張り紙がしてあって「そうめんかぼちゃ」と・・・
これが~?
食べたことないし 150円と言うお手軽なお値段に惹かれて

次女と顔を見合わせて
「ねえ、買っちゃう?」
あっはっは~  買ってしまった!

千葉に戻ってから 次女と半分こ。
「そうめんかぼちゃ」で検索したら 茹で方からレシピまでいっぱい出てきた。

半分こにした断面                           それを3つに切り分けて種を取る
 

大きなお鍋で茹でること15分                    柔らかくなったよ 
 

ちょっと引っ張ってみたらあらら~~~             綺麗に取れました!
 

黄色いおそうめん さてどうやって食べようか~         そうめんだから麺つゆかな?
 

ほんのりかぼちゃの味?なので どんな調味料でもあう感じです。
次女は ポン酢をかけたら 孫たちがパクパク? ツルツル?食べたそうです。

来年も出会えたら 買ってみようかな~


お次は 秋の味覚「アケビ」
K小学校の読み聞かせで一緒になるTさんが アケビの出てくる絵本を読み聞かせしたときに子供たちに本物を見せたんだって!
ひらりんが 「アケビ食べたことがないよ~」って言ったら 家の近くに自生しているアケビを採ってきて たくさん分けてくださいました。
ブロ友さんのブログで 食べた話が出るたびに 「食べてみたいな~」と思っていたので、念願が叶いました。

こんなにいっぱい~


1つの茎に4つもついているよ         裏返すと、白い線が見えるね、ここが熟すと割れるところ!
 

これまた 食べ方がわからな~い
「種は食べられるの?」という基本から検索~(笑)
面倒くさいけど、出した方が良いみたいです…

この種の周りの半透明の部分を食べるそうです。

  

K小学校の先生は、食べた感想を 「ライチのような味」と表現したそうですが、
ひらりんは「砂糖水を 飲むのではなく食べている感じ?」って思いました。
くせがなくホント、甘~いお砂糖の味でした。
砂糖がない時代には 重宝したんじゃないかしら…

ただ難点は ‘種多すぎでしょ(笑)



「アケビの食べ方」いろいろ出てきました。
皮も食べられるんですね。
ひらりんは 食べなかったけど…

‘この種蒔いたら 芽が出て実が成るのかな~?’と調べたら 芽が出たとしても 実が成るまでには かなり年数がかかるみたい。
それにアケビは自家受粉しないので 違う種類のアケビを一緒に植えないといけないらしい・・・

自分で種から育てたアケビをいっぱい食べる夢は 消えた~~~

でもやっぱり好奇心旺盛のひらりんは アケビの種を蒔くのでありました!




初めましてじゃないけど、この夏大ヒットしたゴーヤーのレシピを来年のために書いておきます。

「ゴーヤーの梅おかか和え」

ゴーヤーを縦半分に切って種とわたを出し、こんな感じに切ります                さっと茹でます


梅干しの種を出して細かくたたいておきます (ちなみにこれ ひらりんが漬けた梅干しです)



よく水気をきったゴーヤーに たたいた梅干しとおかかとお醤油少々を混ぜるだけ~


すぐに食べるとゴーヤーの苦みがするけれど 冷蔵庫で一晩寝かせると、あ~ら不思議!
梅干しの味がしみて ゴーヤーの苦みがほとんどありません。

材料 ゴーヤー2本 梅干し3個 おかか1袋 醤油少々(ほんの気持ち程度)
あくまでも目安です。
自分のお好みで 加減してください。

ちょうど徳島のSOちゃんが来ている時だったので出してみたら もともと梅干し好きのSOちゃん、
ペロッと食べてしまいました。
ゴーヤーが苦手な方にお勧めです。
でも梅干しですので 美味しくても食べ過ぎには注意!
ご飯のお供に 来年の夏 ぜひ作ってみてくださいね。


最近Iさんにいただいた 「ハヤトウリ」



これもまたハヤトウリのレシピで検索

生でも 煮ても 炒めても 漬けてもOK!

以前いただいた時は 豚肉と炒めたので 今回はハヤトウリと柿をマヨネーズ少々で和えてサラダにしました。


見た目も爽やかで食べてもさっぱり~
たくさんいただいたので、まだまだ出番は多そうです。

それにしても、便利な世の中ね~
食べ方がわからない時は 検索すると 何でも出てくる。
ひらりん 何でも検索する癖がついちゃって ちょっと怖いかも・・・
どうしよう~~~~~
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学の同期会に行ってきました! | トップ | 初氷が張ったよ~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (とよこ)
2015-11-23 19:45:53
 私も食べた事ないのがあります~

はやとウリ・・・・
そうめんかぼちゃ、アケビは食べました。
そうめんかぼちゃ 面白いでしょう~

初めて (隣の佐可)
2015-11-23 23:22:15
アケビは子どものころ、山で取って食べたことあります。最近はないなぁ。
素麺カボチャ、夏に実家の母に食べるかと聞かれたけど美味しいのか分からないので断りました。チャレンジ精神ないなぁ。
初めてと言えば、藤佳くんお勧めのアニメンテイーヌ聞きました。ここまで変身?するのかとびっくりぽんです。ドラえもんすらわかりませんでした。まったりしたいときに聞くといいかも。
明日からまたお仕事。しゃきっとするにはどんな曲がいい?
こんばんは (こりす工房)
2015-11-24 21:22:32
そうめんかぼちゃは私もまだ食べたことがないです。

アケビは子供の頃1度食べたことがあったように記憶していますが、
味の記憶が全くないです。(笑)

ハヤトウリは、以前作っている人からもらったことがありあした。
漬物にしたような・・・
ハヤトウリ (あきこさん)
2015-11-25 11:42:47
東京では珍しいモノって、あまり見かけませんね。
ネット検索はありがたいで~す。

ハヤトウリの人参とのサラダでしたか~
硬い部分とスジが相当量にあるのですね、、、

そうめんカボチャはいただいたことありますが、即処分しました。
食べつけないものはなかなか挑戦ができないのです、頑固ですね、困ったものです。

(日本サクラソウは、またまた春がお楽しみです)
むべ (藤佳)
2015-11-28 14:56:40
 この間、NHKの「あさいち」で、滋賀県ではアケビのことを「むべ」と呼んでいると言っていました。
 何でも、昔の天皇様がこの地でアケビを一目見て「むべ~」(「びっくりぽんや」程度の意味らしい)と言ったのが起源とか何とか・・、確かに、不思議な果物(?)ですね。
 ところで、隣の佐可さんのお尋ねについてですが、私の場合は、TOKIOの「宙船」でしょうか、「さあやるぞ!」て気になります。
とよこさんへ (ひらりん)
2015-11-28 17:24:33
こんばんは~
ハヤトウリ 南の方の瓜だそうです。
どんな調理方法でもOKの食材なので 結構重宝します。
見かけたら食べてみてね。

そうめんかぼちゃ 本当におもしろい!!
隣の佐可さんへ (ひらりん)
2015-11-28 17:33:41
こんばんは!
アケビ 山梨で見そうなんだけど、見たことなかったな~
甘~い初めての味に びっくりでした。
種どうにかならないかな~

そうめんかぼちゃ、是非チャレンジを!
でも1個は多いかも…

しゃきっとする歌ね~
やっぱり朝ドラの主題歌でしょう~
「朝だ~!今日もやるぞ~」と元気が出ます。 
こりす工房さんへ (ひらりん)
2015-11-28 17:51:24
こんばんは!
そうめんかぼちゃもハヤトウリもあまり自己主張しない食材ですよね。
だから何にでも使えるところが良いかしら~
でもすご~く美味しいとも言えないし…
微妙なとこかしら~(笑)
アケビは本当に甘くてびっくりでした!
あきこさんへ (ひらりん)
2015-11-28 18:03:56
こんばんは!
ハヤトウリ 真ん中に種がありますが、筋は気になりませんでした。
まだ若いのだったのかしら…
サラダは 柿と和えてみました。
あきこさんが紹介していたスープも作ってみたら簡単で美味しかったですよ~
私は好奇心旺盛なので、一度は食べてみるのですが、???と思ったものは 次はないですね~(笑)

日本桜草大事にして下さってありがとうございます。
冬に鉢を開けて新しい土で植え替えると良いですよ。
私は昨年植え替えをサボってしまったので 今年は頑張ろうと思っています。
藤佳さんへ (ひらりん)
2015-11-28 18:13:33
こんばんは~
私もあさイチ見ました。
アケビとむべ 同じようでちょっと違うんですよ~
アケビは 自然に割れるけど むべは割れないようですよ。
食べ比べてみたいな~

TOKIOの「宙船」 ノリが良い曲ですよね。
朝から元気出そうです。

コメントを投稿